オトコの本音|生活2chまとめブログ

修羅場

【号泣】ネット記事『母の日にありがとうはいらない、家族一緒にいるだけでいい』私「ウゥ~..ありがとうもプレゼントもいらないから..」→結果

59: 名無しの心子知らず 2020/05/08(金) 12:15:48.81 ID:dNODEtdF
子どもにテレビを占領されてるからYahooニュースを見ることが多いんだけど、連日休校や自粛で子どもがストレス!みたいな記事が上がってて、それに心ないコメントがずらーっとついてる。
「子どもじゃなくて親がストレスなんでしょ?」「ストレス溜まるからって子連れはみんな遊び歩いてる!子連れがコロナ感染拡大させてるんだ!」
「自分で好きで産んだ子どもと一緒にいて何がストレス?子どもと楽しく工作したりお菓子作りしたりしたらいいじゃん?スマホばかり見てないで工夫しろよ」みたいな…

この人たち何なんだろ。子持ちに親でも殺されたんかな?
まず学校も習い事も休み、友達とも自由に遊べない、公園や娯楽施設にも行けない、そんな状況、子どもだってストレス溜まるに決まってる。
自分が子どもだった頃を思い出してみろよ。
そして子持ち家庭がみんな自粛せずホームセンターやスーパーを娯楽代わりに出歩いてるわけじゃない。
一部のアホな家庭が目立つだけ、ほとんどの家庭はちゃんとステイホームしてます。
家にいるんだから真面目な家庭は外からは見えない、当たり前。
そしてそして工作やお菓子作りを和やかに楽しめる子どもなんて限られてるんだよ。
まず乳児は無理、幼児もギャーギャー言い出すかぐちゃぐちゃにするだけの子の方が多い、小学生以上ならできそうだけど興味なくても無理やりやらせるのかな?
兄弟2人以上いるとますます無理。
日々食べさせて世話して喧嘩の仲裁して、無事に1日を終えるだけで精一杯なんだよ。
お母さんはスーパーマンでも魔法使いでもない、ただの人間なのに、なんで世間はそう思ってくれないのか。
母の日にありがとうはいらない、家族一緒にいるだけでいいみたいな記事もあってもう泣きたいわ。
ありがとうもプレゼントもいらないから、丸一日1人で静かに過ごさせてください。

【修羅場】旦那「あ~イライラするわ」私「なんで不機嫌なのよ?」旦那「ウルサイ!目の前から消えろ!」→結果

17: 名無しさん@おーぷん 20/02/06(木)08:45:33 ID:BmG
やっと夫が出勤した。
超不機嫌でため息つきまくりながら「いってきます」も言わずに。
これは夫の”俺は今機嫌が悪い”アピールの一環。

前は夫婦仲良かったんだけどな。
義母が認知入って徘徊始めたくらいからおかしくなった。
もともと同居はしてて関係は悪くなかったし、
夫の方が稼ぎ良かったから私が仕事やめて面倒を見るようになった。
そしたらどんどん夫の言動がおかしくなり始めた。

まず「自分のご機嫌」を前面に出すように。
何かで不機嫌になると突然無視したり、嫌味ばかり言ったりする。
理由を聞いても舌打ちしたり、怒鳴られたりするので、
こりゃダメだと義母を連れて出かけることで回避。
大抵は数時間後に帰宅する頃にはご機嫌直っているんだけど、
それではおさまらない時はLINEにガンガン嫌味がくるし、
帰宅したら「これはしないでね」って言ってあることをわざとやってあったりする。
油物を食べた後の丼にガラスコップ突っ込んでいたり、
洗面所に痰吐いて流さずに放置していたりね。
何度か怒ったんだけど、更に嫌がらせがヒートアップするだけなので、
最近はイライラ半分悲しさ半分で黙って片付けている。

不機嫌になる原因は大抵「仕事のことでイラついていた」。
後は「朝起きて風邪気味だったから」とか、
「昨日寝つきが悪くて寝不足で」とか。
これは機嫌が直った後、謝ってくる時に本人が言っている。
なので私には不機嫌にならないように工夫することは難しい。
それがまたストレスだし、
私に関係ないなら八つ当たりするのはやめてと何度も言っている。
その時には本人も「分かった」って言うけど繰り返す。

後、休日も勝手気ままに過ごすようになった。
前は友人と出かける時も事前に相談してくれたり教えてくれたりしていたのに、
最近は黙って出かけたりする。
せめて一声かけてから行ってほしいってお願いしたけど、
「俺は働いているんだぞ。休日くらい好きにさせろ。」
って言い返され、その後も全く改善する気がない。
夫友人たちはSNS好きな人も多く、私も繋がっているので、
本当に遊んでいるだけなのは分かるんだけど、
友人のSNS上では満面の笑みの夫を見ると複雑な気持ちになる。

この間は、私の誕生日だったので、
義母も連れて久しぶりにドライブしようって話していたのに、
朝ごはん食べた後、片付けしていたら黙って出て行った。
LINEも既読スルーだし、電話しても出ない。
夜に酔っ払って夫友人に送ってもらって帰宅したんだけど、
その時に夫友人が、
「急に朝誘っちゃってごめんね。来てくれてありがとう。」
って言っていて、何とも言えない気持ちになったよ。

今朝の不機嫌は、数日前に帰宅した時に、
「明日から2時間早く出勤する」
と夫が宣言したことに私が”口答え”したから、なんだろうと思う。
お弁当と朝ごはんがあるし、
当然私も2時間早く起きなきゃいけなくなる。
まぁでも仕事だししょうがないと思って、
ここ数日2時間早起きして作ってたんだけど、
夫、起きてこないんだよね。
起こしても不機嫌になるだけだし文句言われるから起こさないんだけど、
これまで通りの時間に起きてきて、これまで通りの時間に出勤する。
だから「2時間早く出るって言うのはなしでいいの?」って聞いたら、
「はぁ???」って言いながら舌打ち。
からの今朝の出勤。

義母は頭がはっきりしている時は夫を叱ってくれたり、
(これもその場で反省するだけであんまり効果ないけど)、
私には申し訳ない申し訳ないって謝ってくれるし手助けもしてくれる。
でも最近は目に見えて症状が悪くなりつつあってこの先不安。
この状態と年齢では再就職も厳しいと思うけど、
このままこの生活を続けるのもしんどくて、そのうち発狂しそう。

【愚痴】娘を脅す義母→私「うちで鬼教えてないからそれじゃわからないと思います」義母「でもこの𠮟り方をすると効果的なのよ~♪」私『だからやめろよ!いつも娘が..』→結果

85: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)09:26:24 ID:2H.x7.L1
くだらないことなんだけど愚痴
義母が1歳半の娘に注意するとき「鬼が来ちゃうよ」と脅すのが嫌だ
我が家は鬼を使ってないからなんのこっちゃで、言われても電話できるアプリ見せられてもけろっとしてるけど、同じ月齢で義母と同居の甥はすでに怖がって泣き出すらしい
「うちで鬼教えてないからそれじゃわからないと思います」とやんわり言ってはいるけど、鬼がくるとか誰々に怒られるよとかって叱り方が嫌いなのでやめてほしい
この子に鬼は効かないと早く諦めてほしい

【叫び】動物病院でババア「やっぱりこのベストを着てきて正解だったわ~♪」私「はぁ..(不正解だよ!なんでウサギの毛皮を着て来るんだよ!?」→結果

649: 名無しさん@おーぷん 21/10/22(金)20:01:06 ID:fA.e7.L1
今日うちの犬を動物病院に連れて行ったの。
そしたら、そこに、レッキスファーのベストを着た女性が猫連れて来たの。
確かに、動物病院には猫や、犬を連れて来る人が多いかも知れないけど、
今はウサギ飼う人も多いし、
他の珍しい動物を家族としてる人も多いから、
せめて、車の中にファーのベストを置いておくとか、
普通のベストにするとか、気遣いして欲しいと思ったわ。

普段の生活では好きな服着たら良いし、
ファーについては世界中で考え方バラバラだから、
着る着ないは好きにしたら良いけど、
動物病院にウサギの毛皮着てくるなんて本当に信じられない。
トメトメしい婆あ。って思われるかも知れないけど、
TPO って大事よ?

【怒り】警察に罰金を取られた母→私「警察は許さないわ!警察署に苦情を言いに行くわ!」母「そこまでしなくていいわよ!」私「なんでよ!?」→結果

150: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)12:41:58 ID:Rl.6c.L1
母がなんか一時停止がどうのこうので警察に罰金7000円取られたらしい。
納得いかないって怒ってる。私も現場は見たわけじゃないけど、前もなんかいちゃもんつけられたらしいし…(この時は注意で終わったらしい) 母は普通のザ・主婦って感じの見た目で、「なんかノルマがあって気が弱そうな人狙ってるんじゃないか」って。
母がそんな違反する人じゃないって分かってるけど、こういうのって警察署に苦情とか言えばなんとかなるものなんでしょうか?

【叫び】友人「先日の鍋パーティー楽しかったね~」私「そうね。それに..」友人「えぇー!信じられない!」→結果

28: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火) 01:22:12 ID:hs.bq.L1
高校卒業して実家出て一人暮らし始めて
友人と集まって鍋パーティーみたいのを体験して初めて鍋が美味しいものだと知った
鍋やった後のシメの雑炊も絶品で鍋が大好きになった

実家に居た頃は自分が帰宅する時間には鍋は終わってて
キッチンに鍋が放置されてて中身が残ってたらそれを食べても良いっていうシステムだった
中身はわずかな野菜クズとかタラの皮とかが澄んだお水に浮いてるもので
自分はそれを鍋の残りだと信じてた
それを温めて食べられそうなものをすくって無味のまま食べて鍋を洗って食事終了って感じだった

本当の鍋を食べるようになって
アレは美味い出汁が出たスープをちゃんと雑炊とかにして完食してから
鍋にお水はって生ゴミ浮かべてただけやん!!
って気づいた時が衝撃だった
そもそも鍋の残りを食べても良いシステムってのも自分の思い込みでしかなくて
他の家族から見たら盗み食い扱いだったのかもしれない

【修羅場】職場に宝飾店のカタログを置いた男性社員→課長「きみちょっと言ってることが変だぞ?」男性社員「女はこのブランドが嫌いなんですよ!それに..」課長「( ゚Д゚)」

699: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)12:29:39 ID:qy.rt.L1
ネットで中途半端に得た知識で試し行動する人の神経がわからん
会社に某宝飾店のカタログが置いてあった
クリスマス近いから誰か取り寄せたんだろうと思い、みんなで見て「これいいね」「可愛い」と盛り上がった
若い男性社員や上司も「彼女に贈る参考にしたい」「嫁さんにやろうかな」と寄って来て
女性社員はそれにアドバイスしたり和気あいあいとしてた

その輪に加わらなかった男性社員がカタログを持ち帰ったので
上司が「きみのだったんだ?」と訊くと
「女はこのブランドが嫌いなはずなのに、わざとらしく盛り上がって嫌いじゃない演技をしていた。
課長は奥さんに買おうかと言ってたが女はこのブランドが嫌いなので真に受けないでください」
課長が「きみちょっと言ってることが変だぞ?」と大声で言ったため
まわりの社員が「??」と振り返り、男性社員がさらに反論したので
男性社員の変な考えが知れ渡った
イミフなんだがそのカタログを見て女性社員が「ダッサ!」とか言う所を見たかったらしい

でも別にあのブランド、ハートとか星のデザインを選ばなきゃいいだけで
シンプルなのは本当に普通なんだよね
ブランドが駄目なんじゃなく20代後半の大人がつけるにはキツいデザインの商品だけが
「これはちょっと…」になってるだけだと思う
あとホステスさんみたいないっぱいもらう人が好みじゃないのをメルカリに出すとかそういうことであって。
その男性社員も神経わからんだったけど
いくら「無難なのがいいよ」と言っても頑なに「ハートにピンクの石」のがいいと言ってた人も以下同文だった
せめて彼女と一緒に選んで買ってほしい
せっかくお金出すんだから

【怒号】うちの男達を痴漢扱いする娘→私「娘、父達に暴言を吐かないでよ」娘「ウルサイ!父達が気持ち悪いからイヤなのよ!」私「違うわよ!あなたは..」→結果

829: 名無しの心子知らず 2021/10/20(水) 20:26:13.36 ID:QIefUKK6
上手く表現できないんだけど相談良いですか?
6年娘が父親や男兄弟に「今私のこと触ったでしょ、キモイ」とか「入浴のぞこうとしなかった?やめてよ」とか言うのが私は娘に対して不快なんだけどどうしたら良い?
夫や息子が変な目で娘を見ていることなんてないし、娘が我が家の男達を痴漢扱いするのもやめてほしい
特に息子は痴漢扱いされることで変な意識を持たないかと思ったり
でも、娘も身内の男の存在が嫌な年頃なのかなと娘の気持ちを尊重したい気もする
自分の気持ちも、なんで不快なんだろうとモヤモヤしてうまく言語化できない

【修羅場】私「娘、くら寿司のバイトは辞めなさい」娘「いえ、バイトは続けたいわ」私「でもテスト前にバイトを入れられると困るでしょ!?」→結果

671: 名無しの心子知らず 2020/10/11(日) 12:41:41.45 ID:r492Vi1y
高1娘がくら寿司でアルバイトしてるんだけど
最初の契約の時にテスト2週間前からバイト入れないって言って了承されてたのにテスト前日にシフト入れられたり、シフト入ってるのに雨の日だからバイト無しにされたり突然人数いないから来てって電話ガチャ切りしてきたり滅茶苦茶。
辞めさせたいのに娘がバイト続けたいって言う
ちなみにバイト代なんて一銭も使わず銀行口座。お小遣いはなんだかんだで月に2万ほど渡してる。
せめてテスト前にシフト入れられるのやめて欲しいんだけど娘じゃ話ししても店長に全然相手にされてない。親がバイト先に連絡するのっておかしいかな
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング