オトコの本音|生活2chまとめブログ

修羅場

【驚愕】女が羨ましい男「えぇ!女の人生が厳しいなんて嘘だろ!?イージーモードじゃないのか?」私「違うわ。顔がいい女だけだよ。普通の女は..」男「えぇーー!?」→結果

144: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)19:39:30 ID:t3.go.L1
ネットでよく見る「女に産まれたかった」「女に産まれたら人生イージーモード」だった
ってネタに対して「イージーモードな女しか眼中にない時点でお前がなりたい女という生き物は美人」
「それって女じゃなくて顔がいい人間に産まれたかったって話だよね」って突っ込まれてるの見てて面白い

【衝撃】両親「息子!今すぐしね!」俺「そこまで言うのかよ!?」両親「当たり前だ!よくも嫁さんを病気にさせたな!綿なんかうつして!」→結果

689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/01(水) 20:52:15.82
妊娠中に風俗店行って嫁に綿うつした時は本気で首切りたくなった
子どもが危険だと言われて、嫁に離婚してと言われて、義両親に弁護士立てると言われて、両親にはタヒねと言われたよ
風俗店はちゃんとしてる()とか信じない方がいい
高級風俗店だったけど綿うつされたから
なんとか再構築して十数年だけどレスだし、ハイリスクすぎる本当に

【修羅場】精神病院の前で抗議してる集団「今すぐ病院を潰せーーー!」私『こいつら近所のマンションの住人達だわ。でもこの精神病院は..」→結果

632: 名無しさん@おーぷん 21/10/20(水)17:45:04 ID:kH.yb.L1
近所に創立半世紀を迎えた障害者施設の機能も兼ねた精神病院があり、知的障害者の兄二人は入所、両親は通院、発達障害の私はデイケアと通院で利用している。
近所に大型のリゾートマンションができて以来、そこの住民が病院に移転や取り壊しを求めてチラシ撒いたり、病院の前で集団抗議している。
仮にリゾートマンションが先で精神病院が後にできたならまだ分からなくもないが、ずっと昔からそこに精神病院があるのに後から来た側があれこれ言うのはなんか違うだろって思う。
もうリゾートマンションができた後だからしょうがないけど建てる側も住む側も事前に精神病院があるってこと調べなかったのかな?
入院している人はまだしも通院している人もマンション側に絡まれて更に精神参ってるしこれがきっかけで暴力沙汰起きたらマンション側有利になっちゃいそうで心配。
マンションできる前から住んでる地元住民たちは特に反対してる人はいないんだけどなぁ・・・。

【愕然】丸一日他人のアイフォンを持ってた私「歯医者さん、昨日間違えて他人のスマホを~」歯医者「その連絡は来てないので警察に行って下さい」私「分かりました」→数分後・・

814: 名無しさん@おーぷん 21/09/11(土)02:18:21 ID:3n.jf.L1
他人のアイフォンを気づかずに丸1日持ってたこと。
滅多に取れない平日の金曜日に休みが取れたので朝から張り切って家の掃除をした。
で、昼前に歯医者、午後一で眼科でコンタクトを調整してもらってそのまま銀行へ行って、さらに実家に寄って親と団らんして晩御飯を食べて独り暮らしの自宅へ帰り就寝。
朝起きて昨日は風呂にも入らずアイフォンの充電もしてなかったなーってカバンを開けたら知らないアイフォンが入ってた。電話も何十件も入ってたしLINEとかも大量に来てた。
そこから昨日のことを頑張って思い出して、歯医者でアイフォン触ったのが最後だったと思い、歯医者に電話しようとした。
だが他人のアイフォンじゃかけられないので、歯医者に直接行って事情を話すも、そんな連絡は来ていないので自分で警察に行けと言われて警察に向かった。
その途中でそういえば眼科で視力検査をする前に母親に「今日、実家に寄るね」ってLINEしたわ!と思い出して眼科に行ったらビンゴ!
土曜だったので午前中で診療が終わるため本当にギリギリに駆け込んで対応してもらった。相手のおじさんがダッシュできてくれて「一応充電しておきました」って傷つかないようにポーチにいれたアイフォンを返してくれた。
こっちは素のまま充電もしてないのでめちゃくちゃ謝りながら返した。おじさんはすぐに気づいて眼科に連絡するか位置情報とか使うかと思ってたが、何にもないので警察に持っていこうとしていたところだそう。お礼とか謝罪とかしてお開き。
帰りの車運転しながら、気づかなかった原因は忙しかったからとかニュースは車で聞いてたからとか考えてたけど、ふと普段からあんまり誰も連絡してこないからアイフォンを見ない生き方をしてることが悲しくなった

【怒号】商店街で転倒したチャリ→おばちゃん「救急車!急いで!」自分「はい!」子供達「ぎゃあああん!」おばちゃん「動いちゃダメ!!」→結果

778: 名無しさん@おーぷん 21/10/26(火)07:58:23 ID:eI.mg.L1
昨日、会社帰り商店街で買い物して帰宅途中に前から子供2人乗せた母親が片手に持ったスマホチラ見しながらチャリ漕いでた。
子供乗せてるのにあぶねーな、と思ってたら後ろの方でガッシャーン!と音がして振り返ったらママチャリが転倒してて子供の1人が投げ出されてた。
近くにいたおばちゃんが「ちょっと!大丈夫?そこの人!手ェ貸して!!!」と声かけてたので助けになるかと思って自分も何か手伝いますか?と言ったら
「救急車!!急いで!」と指示されたので生まれて初めて救急車呼んだ。
母親は顔切ってて呆然。子供達はぎゃんぎゃん泣いてたけどおばちゃんが動いちゃダメ!と言ったせいか動いたりはしてなかった。
ヘルメットばっきり割れてたけど。
幸い救急車が10分もしないうちに来て全員運ばれて行った。
警察も来て事情聞かれたけどおばちゃんがテキパキ答えてて、自分はスマホ片手にチャリ乗ってるの見た、くらいしか言うことが無かった。
どうやら道路の窪みだか段差にタイヤ取られて転けたらしい。
すぐ解放されたけど、おばちゃんは「助かった!ありがとうね、はいこれ。」とスーパーの袋からりんご出して自分と一緒に手を貸してくれた女性に一個ずつくれた。
ほんとスマホ見ながら運転はもってのほかだし、歩きスマホもしちゃイカンと思った出来事だった。

【衝撃】店で小学生「今日は明け方まで起きてるぜ!いえーーーい!」私「信じられないわ。この子の親の顔が見てみたいわ..」→数秒後・・・

833: 名無しの心子知らず 2019/06/24(月) 22:35:28.98 ID:00RuI+uE
夫が在宅してる時は子供達寝かしつけてから
夜遅くまで開いてるスーパーに1人行くことあるんだけど
夜10時代でも幼稚園~小学生くらいの子供連れて買い物してる親がいる事

夕飯食べて終えてるとしても、今から帰宅してお風呂入って色々支度して
何時に寝るんだろと思う、翌日が平日なら学校やら園あるだろから尚更
子供の睡眠を大事にして生活リズムつけてる身としては信じられないから
なんだかなーと思う

【修羅場】俺に暴行を加えた嫁「警察のサイレンの音が鳴ってる..あんた通報したでしょ!?」俺「違う、俺じゃない!」嫁「嘘つけ!このヤロォオオオー!!」→結果

332: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)14:13:04 ID:OgR
嫁に断捨離したいと言われたんだが、対象は夫である俺の部屋だけ。
働かないのに荷物がいっぱいあるのはおかしいとか言い出したけど、
それは結婚前に購入したものが多く、お前の意思決定なんか関係ない。
そもそも働きすぎて病名が付いたゆえの休職中なのになんで俺にストレスを浴びせるのか、
後はもうテンプレですよ、夜中なのに大声で暴れて壁に穴をあけて、部屋の中まで侵入しようとしたのだけは死守したけど
その分腹に何発も立派なボディブローを叩き込んでくれました。

警察のサイレンが響いてくると今度は泣き脅しだしさ。

お前、結婚前に金がある男がいいって言ってたよな?
今どうやって金を生んで、生活できてるか考えたことあるのか? お前の夫は毎日部屋で副業してるんだよ。
それもちゃんと本業に報告書出したりなんだりと、時間が掛かるから部屋にいるんだよ。引きこもりのニートじゃねえよ。

完全に自由な金が欲しければ自分の責任でパートにでも行け。扶養控除越えてもお前の稼ぎだから何も言わないからな。
飯も金をかけて下手にこだわる必要はない。最悪インスタントでも置いとけ。
何も無きゃ買い出しに行くし、作り過ぎたら見栄で買った冷蔵庫位使え。
なんで家庭用のサイズで大き目のを買ったのに俺しか使ってないんだ。

【衝撃】ブチギレた母「アンタが悪いんでしょ!トッポンチーノのサイズを指定しなかったし!」私「だから参考にURLを貼っておいたでしょ!」母「だからそれを見て作ったのよ!」→結果

794: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/02/18(水) 22:24:25.17 ID:0FSIQ1Za
トッポンチーノ作ろうと思って、材料買って切って綿縫って、後はカバーをミシンで縫うだけの状態にして、このまま縫ってとミシン持ちの母に預けた
んで参考に適当なURL張っておいたらそれが間違いだった

「規定のサイズに詰めておいたから、あんたサイズ測ってないの?」て言われてブチギレ
大きめにしたくて80で作ってたのをURLのサイズに直してくれたらしい
何で勝手なことするのかと詰りながら、もう切っちゃったなら良いよって言ったら、
「じゃあもう一つ作ろうと思ってたからこれを姉子(2ヶ月違いの予定)用にしてあんたのにはまた別に作る」って言われた
生地はなんか家にあるでしょとか言われて、もう無理だと思いそのままで別にいいって返してずっと泣いてる
私が子のために選んで買って縫ったものを簡単に姉子にと言われた事や、サイズ考えないで作ったと思われた事やらが悔しいやら悲しいやら、何よりケチつくなら全部自分で作ればよかった
母とは仲良いと思ってたし、こんなに無神経と感じる事されたことなかったから凄い堪えた
完成品を見る度に悲しい気持ちになるのかなぁ
ああ腹が張る…

【唖然】私「娘、1000万以上払う余裕は我が家にはない。だから奨学金は自分で払って」娘「分かったわ。でも母さんは..」私「えぇ!?」→結果

931: 名無しの心子知らず 2020/10/01(木) 10:23:43.53 ID:Z/TnvAJ3
うちは私立大なら自宅通学までで、下宿したいならその分は自分で奨学金使って払ってねって伝えてある

名古屋住みでまともな私立大は少ないけど、うちは女子だからまだ大企業の地方支店の就職がギリギリある
男子だと名古屋の私立では大企業への就職は厳しいから、下宿費用も準備したかもしれないけどね
男なら安い寮に入れるっていう手もあるし

男女差別って叩かれるかもしれないけど、会社の同期のMARCHやKKDR卒の女子も結局名古屋戻って就職だし
学生時代の都会体験に1000万以上払う余裕は我が家にはない
そういう下宿で私立大通ってた女子は皆、親が裕福で社長、不動産オーナーとかだった
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング