家族
2023年03月02日00:18
2023年03月01日07:18
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/13(金) 04:52:19.42
俺は高校の頃から付き合っていた彼女がいた
俺の方が1つ年下だ
社会人として働くようになり、結婚も考えていたある日
職場にいた同い年の同僚が俺に積極的にモーションをかけてくるようになったんだ
同僚は彼女よりも俺好みの顔と身体だったが、悩んだのはほんのわずかで同僚を遠ざけるようにした
彼女が大好きだったから
それよりブ男で職場でも目立たず、若いだけの俺にモーションをかけるのは変だと思った
ちょうどその頃彼女の態度がよそよそしくなってきた
飽きられたのかなと、俺は積極的に彼女と接するようになった
デートも頻繁に行くようにしたり、旅行に行くようにしたり
子どもが何人ほしいとか具体的にいつ頃結婚したいとか将来設計についてもよく話すようになった
そうしたら半年ほどで以前のようなラブラブのカップルに戻ることができた
俺はその結果にとても満足していて、この幸せが長く続くと思っていた
俺の方が1つ年下だ
社会人として働くようになり、結婚も考えていたある日
職場にいた同い年の同僚が俺に積極的にモーションをかけてくるようになったんだ
同僚は彼女よりも俺好みの顔と身体だったが、悩んだのはほんのわずかで同僚を遠ざけるようにした
彼女が大好きだったから
それよりブ男で職場でも目立たず、若いだけの俺にモーションをかけるのは変だと思った
ちょうどその頃彼女の態度がよそよそしくなってきた
飽きられたのかなと、俺は積極的に彼女と接するようになった
デートも頻繁に行くようにしたり、旅行に行くようにしたり
子どもが何人ほしいとか具体的にいつ頃結婚したいとか将来設計についてもよく話すようになった
そうしたら半年ほどで以前のようなラブラブのカップルに戻ることができた
俺はその結果にとても満足していて、この幸せが長く続くと思っていた
2023年02月02日16:18
625: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2016/09/28(水) 13:00:24.43 ID:5lC4VAr5
弟嫁が元男だった事。
高校生の時に性同一性障害の診断され親と話し合った結果、大学進学は諦める卒業したら家を出て親子の縁を切るって条件で手切れ金を貰って手術を受けて戸籍も変えたんだって。
弟自体はその事を知っていて入籍したので問題ないらしいが、問題は私の実母。
「いくら才色兼備でもオカマの嫁なんか汚らわしい。離婚しろ。お前らが別れないなら別れるまで嫌がらせしてやる」
と毎日のように弟のアパートに突撃かましてる。
父も「気持ちは分かるが、世間体を考えるとやっぱり受け入れられない。嫁さんを諦めるか俺の会社の後継者の座を降りて遠くに去るか今年中に決めろ」って言い出すしもう家の中滅茶苦茶だよ。
しかし誰だよ。あんな告発文投げ込んだアホは。
高校生の時に性同一性障害の診断され親と話し合った結果、大学進学は諦める卒業したら家を出て親子の縁を切るって条件で手切れ金を貰って手術を受けて戸籍も変えたんだって。
弟自体はその事を知っていて入籍したので問題ないらしいが、問題は私の実母。
「いくら才色兼備でもオカマの嫁なんか汚らわしい。離婚しろ。お前らが別れないなら別れるまで嫌がらせしてやる」
と毎日のように弟のアパートに突撃かましてる。
父も「気持ちは分かるが、世間体を考えるとやっぱり受け入れられない。嫁さんを諦めるか俺の会社の後継者の座を降りて遠くに去るか今年中に決めろ」って言い出すしもう家の中滅茶苦茶だよ。
しかし誰だよ。あんな告発文投げ込んだアホは。
2023年01月23日21:18
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/25(月) 13:51:15.51
昨年親父が死んだ。
家族全員が「変人」と認める親父だった。
とにかく頭が良い人で、70近くなっても県立高校の試験問題で全教科ほぼ100点取っちゃうような人だった。
その一方で、ちょっとした些細な事は記憶に定着しない。異常なくらい忘れっぽかった。
「俺は良い物はいらない」これが親父の口癖。とにかく何でも失くす。
財布、鍵、眼鏡、ライター、ボールペン、手帳、etc
これなら注意して失くさないかとお袋がプレゼントしたデュポンのライターも、二週間もたなかった。
性格はとにかく明るい人。家族には厳しく接することもあったが、外では滅茶苦茶気前が良くいつもニコニコしてた。
特に他人の飯を気にかける人で、早朝だろうが深夜だろうが来客があれば、上がってけ、飯食ったか?用意するから食ってけ、こうだった。
ある時なんかは宗教の勧誘に来た外国人2人組を家に招きいれ、カツ丼を振舞ってたこともある。
家庭の中ではというと、自分の流儀を強制するし、やたらケチだったし、挨拶や作法に厳しかった。
会話ではいつも今までに何度も話したことを聞かれるので、学生の頃の自分と姉は、
「どうせ興味ないくせに話しかけてくんな」
「外ヅラだけいいくせに」
いつもそう思ってた。
高校生だった頃のある日、友達のことで「その子は優秀なのか?」と聞かれ、俺が爆発した。
俺が今何年何組か知ってるか?担任の名前言えるのか?俺がサッカーでやってるポジション言ってみろ!俺のこと興味ないくせに、俺の友達が頭いいかどうかお前に関係あるのかよ!?」
これがきっかけで本格的に親父とは口を聞かなくなった。
家族全員が「変人」と認める親父だった。
とにかく頭が良い人で、70近くなっても県立高校の試験問題で全教科ほぼ100点取っちゃうような人だった。
その一方で、ちょっとした些細な事は記憶に定着しない。異常なくらい忘れっぽかった。
「俺は良い物はいらない」これが親父の口癖。とにかく何でも失くす。
財布、鍵、眼鏡、ライター、ボールペン、手帳、etc
これなら注意して失くさないかとお袋がプレゼントしたデュポンのライターも、二週間もたなかった。
性格はとにかく明るい人。家族には厳しく接することもあったが、外では滅茶苦茶気前が良くいつもニコニコしてた。
特に他人の飯を気にかける人で、早朝だろうが深夜だろうが来客があれば、上がってけ、飯食ったか?用意するから食ってけ、こうだった。
ある時なんかは宗教の勧誘に来た外国人2人組を家に招きいれ、カツ丼を振舞ってたこともある。
家庭の中ではというと、自分の流儀を強制するし、やたらケチだったし、挨拶や作法に厳しかった。
会話ではいつも今までに何度も話したことを聞かれるので、学生の頃の自分と姉は、
「どうせ興味ないくせに話しかけてくんな」
「外ヅラだけいいくせに」
いつもそう思ってた。
高校生だった頃のある日、友達のことで「その子は優秀なのか?」と聞かれ、俺が爆発した。
俺が今何年何組か知ってるか?担任の名前言えるのか?俺がサッカーでやってるポジション言ってみろ!俺のこと興味ないくせに、俺の友達が頭いいかどうかお前に関係あるのかよ!?」
これがきっかけで本格的に親父とは口を聞かなくなった。
2023年01月19日10:18
754: 名無しさん@HOME 2017/06/07(水) 17:59:58.50 0
平成になったばかりの時代のお話。
俺と姉はいつも腹が空いていた
記憶に残る御馳走は袋ラーメンをそのままバリボリ食べる事
父が俺と姉の背中にタバコを押し付け
母は俺と姉を殴る
学校には行かせてもらえず
味方は姉だけ
背中のヤケドに姉が自分のツバをつけてくれる
俺もお礼に姉の背中のヤケドにツバをつける
姉の人差し指と中指は骨折した時に放置された結果、曲がったまま
骨折した時も姉は脂汗を垂らしながら必死に生きようとしていた
俺も親父に殴られた時に呼吸ができなくなった事がある
息を吸うと横腹が痛い、だから細かく息を吸い込む
でも段々と苦しくなってくる
そんな時に姉は泣きながら俺の顔に向けて自分の服の裾をパタパタとさせ
空気を送ってくれていた
ぶっちゃけ何の効果も無かったけど、だけどそれだけで何故か耐えれると思った。
俺と姉はいつも腹が空いていた
記憶に残る御馳走は袋ラーメンをそのままバリボリ食べる事
父が俺と姉の背中にタバコを押し付け
母は俺と姉を殴る
学校には行かせてもらえず
味方は姉だけ
背中のヤケドに姉が自分のツバをつけてくれる
俺もお礼に姉の背中のヤケドにツバをつける
姉の人差し指と中指は骨折した時に放置された結果、曲がったまま
骨折した時も姉は脂汗を垂らしながら必死に生きようとしていた
俺も親父に殴られた時に呼吸ができなくなった事がある
息を吸うと横腹が痛い、だから細かく息を吸い込む
でも段々と苦しくなってくる
そんな時に姉は泣きながら俺の顔に向けて自分の服の裾をパタパタとさせ
空気を送ってくれていた
ぶっちゃけ何の効果も無かったけど、だけどそれだけで何故か耐えれると思った。
394: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2016/03/30(水) 14:33:33.40 ID:MIPtARoW
今度から小2になる娘、いや、というより旦那のことで相談です。
今でも同じ布団で一緒に寝ています。
小学校になったら別々にという約束で娘専用の部屋とベッドを
用意したのですが一向に一人で寝ようとしません。
旦那が大人なのだから旦那の方から遠ざけるようにお願いしたのですが、
明らかに煙たそうな顔をしてガン無視してきます。
今はまだいいですが間違いが起こってからでは遅いし
なんせ私が生理的に気持ち悪いと感じてしまってるので
止めさせたいです。娘はパパっ子で乳幼児期から
恋人同士のようにひっついています。
小1の今でも「抱っこ」とか言い出す始末です。
今でも同じ布団で一緒に寝ています。
小学校になったら別々にという約束で娘専用の部屋とベッドを
用意したのですが一向に一人で寝ようとしません。
旦那が大人なのだから旦那の方から遠ざけるようにお願いしたのですが、
明らかに煙たそうな顔をしてガン無視してきます。
今はまだいいですが間違いが起こってからでは遅いし
なんせ私が生理的に気持ち悪いと感じてしまってるので
止めさせたいです。娘はパパっ子で乳幼児期から
恋人同士のようにひっついています。
小1の今でも「抱っこ」とか言い出す始末です。
9: 名無しさん@HOME 2012/10/04(木) 13:55:42.06 O
昨夜か今日の未明頃、どうにも寝付けなかったがようやくうとうとしていたところを誰かに揺り起こされた
何とか目を開けると兄がいた。外の街灯のほの明かりの中、何か手に持っている
「どうしたの?」と険しい顔に怯えながら聞くと「助けてくれ」と言われた
兄いわく、不吉な夢にうなされ目を覚ますと腰の辺りが濡れていたらしい
てっきり寝汗かと思ったが、背中は濡れていなかったらしい。嫌な予感にお尻に手を当てると濡れていたんだとか
隣に寝ている義姉(うちは二世帯同居)に助けを求めようとしたが、プライドがそれを留め、こっそり足でシーツをかき集め、起き上がりしばらくリビングで放心していたんだとか
布団は早くに干すとして、シーツはどうするのか・・と
そこで恥を忍んで妹の私に兄妹の情を求めて来たんだとか
「お前だけが頼りだ。助けてくれ」
とりあえず寝巻は新しいのに代え、汚れたものは洗濯かごの中に入れるよう進言
朝、義姉に「洗濯は自分が干す」と言って空いた洗濯機に放り込め
濡れた布団にはタオルを敷いて、もうしばらく我慢しろ
シーツは私が急に月経が来て汚してしまったことにして洗ってあげる
ということを夢中で言い、即実行
朝、義姉が嬉しそうに「お兄ちゃんが洗濯干してくれたの」と言うのに笑顔を見せつつ、私は「終わったばっかでしょ?」と母に心配されながらシーツを洗った
2人の子持ちの教師がまさかのおねしょなんて・・
あの時ほど兄妹で団結して何かをしたことはなかった
(小説っぽいのは許して下さい。本当はかなり互いにパニックしてました)
何とか目を開けると兄がいた。外の街灯のほの明かりの中、何か手に持っている
「どうしたの?」と険しい顔に怯えながら聞くと「助けてくれ」と言われた
兄いわく、不吉な夢にうなされ目を覚ますと腰の辺りが濡れていたらしい
てっきり寝汗かと思ったが、背中は濡れていなかったらしい。嫌な予感にお尻に手を当てると濡れていたんだとか
隣に寝ている義姉(うちは二世帯同居)に助けを求めようとしたが、プライドがそれを留め、こっそり足でシーツをかき集め、起き上がりしばらくリビングで放心していたんだとか
布団は早くに干すとして、シーツはどうするのか・・と
そこで恥を忍んで妹の私に兄妹の情を求めて来たんだとか
「お前だけが頼りだ。助けてくれ」
とりあえず寝巻は新しいのに代え、汚れたものは洗濯かごの中に入れるよう進言
朝、義姉に「洗濯は自分が干す」と言って空いた洗濯機に放り込め
濡れた布団にはタオルを敷いて、もうしばらく我慢しろ
シーツは私が急に月経が来て汚してしまったことにして洗ってあげる
ということを夢中で言い、即実行
朝、義姉が嬉しそうに「お兄ちゃんが洗濯干してくれたの」と言うのに笑顔を見せつつ、私は「終わったばっかでしょ?」と母に心配されながらシーツを洗った
2人の子持ちの教師がまさかのおねしょなんて・・
あの時ほど兄妹で団結して何かをしたことはなかった
(小説っぽいのは許して下さい。本当はかなり互いにパニックしてました)
2022年11月29日12:18
755: 可愛い奥様 2012/10/23(火) 12:19:01.84 ID:UYUyZnHi0
流れ無視して愚痴
中3息子、食いしん坊が高じて時々料理にはまる
昨夜も23時ごろからパンケーキが食べたい!と言い出して作り始めた
「お父さん帰ってきたら甘い物食べられるでしょ」(仕事で遅いのがわかっていた)とか言いつつ
数枚作って食べ、焼いている途中で帰ってきた父親にも食べさせ、もちろん私もご相伴
で、その後「残ってるの、明日の僕の朝ご飯だから。一番上の半分だけのは食べてもいいよ」と言って寝た
今朝、グータラ寝ている息子に「パンケーキ食べる時間無くなるよ」と言って起こしたら、珍しくすぐ起きた
が!息子が楽しみに残しておいた朝食用パンケーキを
旦那が勝手に下の娘に食べさせていた(娘の分の朝食は別にあった)
当然激怒の息子、逆ギレの旦那、何も知らなかったのに巻き込まれて半泣きの娘
以前にも、息子が一から作ったハンバーグに最後のソースだけかけて
「お父さんのハンバーグ~」とか言って激怒させたり
旦那が食べたいと言ったムニエルを息子が作ったのに「塩焼きでもよかったかも」とか平気で言ったり
いい加減にしてくれ
私が家族のために作ったのなら、別に何とも思わんけど、息子が自分で自分のために作って置いておいたものを
一言聞けば済むことなのに、勝手に娘に食べさせて逆ギレとか、子供以下
ましてや、朝食用だ、と言ってる場に自分もいたじゃないか
息子は疲れて帰ってくるお父さんの分も、とかちゃんと考えてたのに、旦那は息子の気持ちを何も考えてない
朝から家の中ギスギスするし勘弁してくれよ
中3息子、食いしん坊が高じて時々料理にはまる
昨夜も23時ごろからパンケーキが食べたい!と言い出して作り始めた
「お父さん帰ってきたら甘い物食べられるでしょ」(仕事で遅いのがわかっていた)とか言いつつ
数枚作って食べ、焼いている途中で帰ってきた父親にも食べさせ、もちろん私もご相伴
で、その後「残ってるの、明日の僕の朝ご飯だから。一番上の半分だけのは食べてもいいよ」と言って寝た
今朝、グータラ寝ている息子に「パンケーキ食べる時間無くなるよ」と言って起こしたら、珍しくすぐ起きた
が!息子が楽しみに残しておいた朝食用パンケーキを
旦那が勝手に下の娘に食べさせていた(娘の分の朝食は別にあった)
当然激怒の息子、逆ギレの旦那、何も知らなかったのに巻き込まれて半泣きの娘
以前にも、息子が一から作ったハンバーグに最後のソースだけかけて
「お父さんのハンバーグ~」とか言って激怒させたり
旦那が食べたいと言ったムニエルを息子が作ったのに「塩焼きでもよかったかも」とか平気で言ったり
いい加減にしてくれ
私が家族のために作ったのなら、別に何とも思わんけど、息子が自分で自分のために作って置いておいたものを
一言聞けば済むことなのに、勝手に娘に食べさせて逆ギレとか、子供以下
ましてや、朝食用だ、と言ってる場に自分もいたじゃないか
息子は疲れて帰ってくるお父さんの分も、とかちゃんと考えてたのに、旦那は息子の気持ちを何も考えてない
朝から家の中ギスギスするし勘弁してくれよ
43: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 03:21:42.16 0
自分の両親うざい。うるさいんじゃなくて、うざい。
特に父親なんだけども、ちょっとしたことでブチギレ。
昔から短気なところはあったけど、自分が今年で21で自分のことは自分で何とかしたい考えなのと
父親が更年期?が重なっているのか、最近まったくソリがあわなさすぎる。
一番最近の喧嘩は自分が働いてる会社を辞めてディズニーでバイトをすることに腹をたてたこと。
学生の頃からやりたかったけど、卒業してすぐフリーターは学校側も親も反対だったのでとりあえず就職。
別に好きでもないし、逆に早く辞めたい思いの方が強かった。
転職もやりたい仕事がないので、それならずっとやりたかったバイトをしようと思った。
そのさい、私が親にあまり辞める話をしなかったのが原因で未だにイライラしている。
といっても「この会社にずっといるわけではない」「ディズニーでバイトしたい」とは話していた。
親も私が学生の時から「何かあったら話でも相談でものる」とは言っていて今回も相談をしてほしかったらしいが
結局相談をしても最終的には否定的な意見(お前がそう思うならいいと思う。でも~的な内容)なのでこっちもあまり相談をしなくなった。
そして、「家にはお金いれろ」「もう助けないからな」だとか言ってくるけど
必ずいれてるし今まで忘れたことないし、助けてなんて今まで親に頼ったこと無い。
ましてや今年21なのに今まで自分が当たり前のようにやってきた事を今更釘刺されるのも心配されるのも、うっとおしいだけだ。
自分が一人っ子で心配な気持ちやら不安な気持ちがあるのだと母親は言ってるけどそれにしても、うざい。
他にもたくさんあるけど長いので割愛。
長文失礼しました
特に父親なんだけども、ちょっとしたことでブチギレ。
昔から短気なところはあったけど、自分が今年で21で自分のことは自分で何とかしたい考えなのと
父親が更年期?が重なっているのか、最近まったくソリがあわなさすぎる。
一番最近の喧嘩は自分が働いてる会社を辞めてディズニーでバイトをすることに腹をたてたこと。
学生の頃からやりたかったけど、卒業してすぐフリーターは学校側も親も反対だったのでとりあえず就職。
別に好きでもないし、逆に早く辞めたい思いの方が強かった。
転職もやりたい仕事がないので、それならずっとやりたかったバイトをしようと思った。
そのさい、私が親にあまり辞める話をしなかったのが原因で未だにイライラしている。
といっても「この会社にずっといるわけではない」「ディズニーでバイトしたい」とは話していた。
親も私が学生の時から「何かあったら話でも相談でものる」とは言っていて今回も相談をしてほしかったらしいが
結局相談をしても最終的には否定的な意見(お前がそう思うならいいと思う。でも~的な内容)なのでこっちもあまり相談をしなくなった。
そして、「家にはお金いれろ」「もう助けないからな」だとか言ってくるけど
必ずいれてるし今まで忘れたことないし、助けてなんて今まで親に頼ったこと無い。
ましてや今年21なのに今まで自分が当たり前のようにやってきた事を今更釘刺されるのも心配されるのも、うっとおしいだけだ。
自分が一人っ子で心配な気持ちやら不安な気持ちがあるのだと母親は言ってるけどそれにしても、うざい。
他にもたくさんあるけど長いので割愛。
長文失礼しました
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました
2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。
記事検索
カテゴリー
最新記事
今日の人気記事
昨日の人気記事
リンク
アクセスランキング
「オトコの本音」管理人のおすすめ短編記事
「オトコの本音」管理人のおすすめ長編記事
今週の人気記事
先月の人気記事
今月の人気記事