会社・職場・同僚
2023年02月18日12:18
2023年02月09日00:18
365: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2016/10/29(土) 10:22:54.88 ID:29KLgPkg
ニュー速+によくいた頃に
男の50代は女の30歳と同等とか女は年取ったら需要がなくなるけど
男は何歳でも結婚できるし若い嫁さんを貰えるという書き込みを真に受けて
自分は選べる立場なんだって勘違いしてしまった事
それまで彼女いたことなかったし人との接し方も下手糞で友達も少ないし
挙動不審だったのに
なにを勘違いしたのか同じ職場の1回り年下の女性社員にアタックした
その後すぐに上司に呼び出されてやんわりと注意された
この件がきっかけで女性社員は同期の男性社員と付き合うことになったらしく
こんな何も取り柄のない30男よりもそりゃ明るくて爽やかで気の利く若い男の方が
遥かにいいにきまってるよなと我に返った
今は何事もなかったかのように振る舞ってるけど女性社員から陰で少女趣味とか
気持ち悪いって言われてるの知ってるし男性社員からも地味に腫れ物扱いされてて
なんだかもう死にたい気持ちでいっぱいになる
男の50代は女の30歳と同等とか女は年取ったら需要がなくなるけど
男は何歳でも結婚できるし若い嫁さんを貰えるという書き込みを真に受けて
自分は選べる立場なんだって勘違いしてしまった事
それまで彼女いたことなかったし人との接し方も下手糞で友達も少ないし
挙動不審だったのに
なにを勘違いしたのか同じ職場の1回り年下の女性社員にアタックした
その後すぐに上司に呼び出されてやんわりと注意された
この件がきっかけで女性社員は同期の男性社員と付き合うことになったらしく
こんな何も取り柄のない30男よりもそりゃ明るくて爽やかで気の利く若い男の方が
遥かにいいにきまってるよなと我に返った
今は何事もなかったかのように振る舞ってるけど女性社員から陰で少女趣味とか
気持ち悪いって言われてるの知ってるし男性社員からも地味に腫れ物扱いされてて
なんだかもう死にたい気持ちでいっぱいになる
2023年02月01日21:18
907: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)00:44:53 ID:M7e
会社の後輩(24歳女、以下T)の話。
新卒だった2年前からうちのチームに入ったんだけど、
チームリーダー(40歳男、以下Mさん)に気に入られて甘やかされてた。
・会社から近い取引先に直行直帰(10時~15時)許可。
・会社~自宅は、毎日Mさんの送り迎え(車通勤で、Tと自宅が近かったらしい)
・残業頼んでも「でもMさんもう帰るので私も帰らないと」と断られる
・Mさんが休みの日は「どうしよう~帰れない~」とこちらをチラチラ(Tのマンションは駅近なので余裕)
・Mさんに注意すると、まああの子は若いから勘弁してよと意味不明の返し。
・Tに注意すると、でも私がMさんにお願いしてるわけでは……ってスタンス。
売上が足りなければMさんからもらったり、その他もろもろ。
この間Mさんの奥さんが会社に乗り込んできた。
旦那と若い女が同じ車に乗ってるところを、親が見たんだって。
だから何度か自分で張り込んだらしく写メ見せてもらったら、当たり前だけどT。
Tは慌てて私たちに「送り迎えしてもらってただけですよね!?」と同意を求めた。
「送り迎えしてたのは本当。それ以上のことは分からない」って答えといた。
だって本当に分からないから。もしかしたら体の関係があったのかも知れないけど、それは分からない。
Tは何で分からないなんて言うのって泣いてた。
奥さんもそれ以上は証拠もないらしく部長と話して帰ってった。
それから三ヶ月の今、Mさんは離婚協議に入るらしい。
Tはチーム移動になって、5人のうち3人がお局で1人は出張しまくりというチームで毎日残業してる。
Mさんに守られてきたTは企画書一枚を一人で作ったことがない。
聞ける相手がいないからか、聞きたくないだろうに私のところまで来てる。
でもTのためには良かったと思ってる。
ずっとMさんに守ってもらえるわけではないし、ダメになる前にMさんと離れられたし。
元々利発な子なので、色んなこと教えればちゃんと改善してくる。
お局にしごかれるからか挨拶もきっちりする。
もちろん良かったねとか嫌みたらしいことTには言えないのでここで吐き出し。
でも本当にこれで良かったと思ってる。
新卒だった2年前からうちのチームに入ったんだけど、
チームリーダー(40歳男、以下Mさん)に気に入られて甘やかされてた。
・会社から近い取引先に直行直帰(10時~15時)許可。
・会社~自宅は、毎日Mさんの送り迎え(車通勤で、Tと自宅が近かったらしい)
・残業頼んでも「でもMさんもう帰るので私も帰らないと」と断られる
・Mさんが休みの日は「どうしよう~帰れない~」とこちらをチラチラ(Tのマンションは駅近なので余裕)
・Mさんに注意すると、まああの子は若いから勘弁してよと意味不明の返し。
・Tに注意すると、でも私がMさんにお願いしてるわけでは……ってスタンス。
売上が足りなければMさんからもらったり、その他もろもろ。
この間Mさんの奥さんが会社に乗り込んできた。
旦那と若い女が同じ車に乗ってるところを、親が見たんだって。
だから何度か自分で張り込んだらしく写メ見せてもらったら、当たり前だけどT。
Tは慌てて私たちに「送り迎えしてもらってただけですよね!?」と同意を求めた。
「送り迎えしてたのは本当。それ以上のことは分からない」って答えといた。
だって本当に分からないから。もしかしたら体の関係があったのかも知れないけど、それは分からない。
Tは何で分からないなんて言うのって泣いてた。
奥さんもそれ以上は証拠もないらしく部長と話して帰ってった。
それから三ヶ月の今、Mさんは離婚協議に入るらしい。
Tはチーム移動になって、5人のうち3人がお局で1人は出張しまくりというチームで毎日残業してる。
Mさんに守られてきたTは企画書一枚を一人で作ったことがない。
聞ける相手がいないからか、聞きたくないだろうに私のところまで来てる。
でもTのためには良かったと思ってる。
ずっとMさんに守ってもらえるわけではないし、ダメになる前にMさんと離れられたし。
元々利発な子なので、色んなこと教えればちゃんと改善してくる。
お局にしごかれるからか挨拶もきっちりする。
もちろん良かったねとか嫌みたらしいことTには言えないのでここで吐き出し。
でも本当にこれで良かったと思ってる。
2023年01月22日18:18
440: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/06/23(金) 12:23:58.10 ID:MqG3rV4A
女性向け商品の多い雑貨屋で働いてるんだけど去年から次に2~3回ぐらいの頻度で買い物に来る40代くらいのおじさんがいる
べったり接客するような店じゃないからレジの間に2分くらい関わるだけなんだけど
春頃にその人から「付き合ってください」と告白された
その気は全くなかったし、本音を言えば接客を好意だと勘違いすんなジジイ気持ち悪い死ねなんだけど
お客さんだから柔らかい言葉で断った
その後も店に買い物に来るから普通に接客してたんだけどまた手紙をくれた
今度は中身を見ずにその場で返したんだけど
「この間は急に告白してごめん、急ぎすぎた
手紙で俺の事を知ってほしい
客と付き合うのが店に怒られるなら家に送るから住所教えてくれ」と言われた
なんで私がテメーからの手紙を受け入れる前提なんだよずうずうしい
お前への笑顔は接客業だからだよ勘違いすんなずうずうしい
あー気持ち悪い
べったり接客するような店じゃないからレジの間に2分くらい関わるだけなんだけど
春頃にその人から「付き合ってください」と告白された
その気は全くなかったし、本音を言えば接客を好意だと勘違いすんなジジイ気持ち悪い死ねなんだけど
お客さんだから柔らかい言葉で断った
その後も店に買い物に来るから普通に接客してたんだけどまた手紙をくれた
今度は中身を見ずにその場で返したんだけど
「この間は急に告白してごめん、急ぎすぎた
手紙で俺の事を知ってほしい
客と付き合うのが店に怒られるなら家に送るから住所教えてくれ」と言われた
なんで私がテメーからの手紙を受け入れる前提なんだよずうずうしい
お前への笑顔は接客業だからだよ勘違いすんなずうずうしい
あー気持ち悪い
2023年01月14日07:18
99: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/13(土) 00:21:53.90 ID:ejoSSBPT
会社に来たハケンのおっさんが凄かった。わが社は建材の販売をしているんだが、
商品を各現場に届ける配送部と商品を管理する倉庫にそれぞれハケンが一人ずつ来た。
俺の方、倉庫にはフォークに乗れるおっさんが配属され、
配送の方には体格のいい元気そうな二十代半ばの男が。
倉庫チームのリーダーはこの辞令を聞いて「あっちのほうがよかった」と呟く。
でもしかたないね、若いのはフォーク乗れないらしいから。
四十代でハケンなんてロクなもんじゃないだろ、すぐ切って別のを…というのが大方の予想。
ところがおっさん、初日から只者ではなさそうなところを見せた。
資材置き場には配送の部署が散らかしていった廃材が所狭しと並んでいて、
係長からそれを壊して片付けておくようにというのが最初の仕事。
目分量から考えたら産廃用のでかいゴミ箱もすぐいっぱいになって、
それでも入りきらんだろうと思っていたが、きれいさっぱり片付けてしかもゴミ箱には余裕がある。
ちょっと不思議に思って見に行ったら廃材がパズルのように整理整頓されて箱の中。
ほとんど余分な隙間もなく埋め尽くされていた。ゴミ箱の交換でもかなりの経費がかかるのだが、
おっさんが作業にかけた長い時間の時給と比べてもおつりがくる。
翌日配送部門からクレームが。あそこに置いてたのを今日再利用するはずだったのに…
そしたらおっさん「どの商品ですか?」なにやら商品名を書いてるメモ帳を出すや、
配送が使いたいものがどこにいくつあるかを説明。
それって在庫じゃないのにご丁寧に…と思ったが、再利用することで経費削減にもなる。
さらに廃材の中から使えそうなものをきれいにして返品伝票を書いて在庫に戻すなど、
おっさんがきてから経費の削減目標まで立てられるほど課長も注目し始めた。
商品を各現場に届ける配送部と商品を管理する倉庫にそれぞれハケンが一人ずつ来た。
俺の方、倉庫にはフォークに乗れるおっさんが配属され、
配送の方には体格のいい元気そうな二十代半ばの男が。
倉庫チームのリーダーはこの辞令を聞いて「あっちのほうがよかった」と呟く。
でもしかたないね、若いのはフォーク乗れないらしいから。
四十代でハケンなんてロクなもんじゃないだろ、すぐ切って別のを…というのが大方の予想。
ところがおっさん、初日から只者ではなさそうなところを見せた。
資材置き場には配送の部署が散らかしていった廃材が所狭しと並んでいて、
係長からそれを壊して片付けておくようにというのが最初の仕事。
目分量から考えたら産廃用のでかいゴミ箱もすぐいっぱいになって、
それでも入りきらんだろうと思っていたが、きれいさっぱり片付けてしかもゴミ箱には余裕がある。
ちょっと不思議に思って見に行ったら廃材がパズルのように整理整頓されて箱の中。
ほとんど余分な隙間もなく埋め尽くされていた。ゴミ箱の交換でもかなりの経費がかかるのだが、
おっさんが作業にかけた長い時間の時給と比べてもおつりがくる。
翌日配送部門からクレームが。あそこに置いてたのを今日再利用するはずだったのに…
そしたらおっさん「どの商品ですか?」なにやら商品名を書いてるメモ帳を出すや、
配送が使いたいものがどこにいくつあるかを説明。
それって在庫じゃないのにご丁寧に…と思ったが、再利用することで経費削減にもなる。
さらに廃材の中から使えそうなものをきれいにして返品伝票を書いて在庫に戻すなど、
おっさんがきてから経費の削減目標まで立てられるほど課長も注目し始めた。
2022年12月30日12:18
175: 名無しの心子知らず 2012/04/03(火) 12:39:20.80 ID:ONG5HXxw
数年ぶりに元同僚と飲みに行って思い出した話。
随分前の事で、変人ってほどでもないかもしれないけど。
フェイク有りで文章ベタ、初カキコなので 不備があったらごめんなさい。
エピソード(?)毎にまとめたので 時系列もおかしいです。
社員20~30名の中小企業でした。
退職した女性社員の替りに入社してきたA。
(先日の元同僚の話だとコネ入社だったのかも との事)
30代、旦那、男の子(乳児)1人。
空きのある保育園が近くに見つからなかったらしく
会社より遠くの園に預けていた。
自宅駅→会社のある駅を通過→保育園駅→戻って出社 という感じ。
「毎日大変」「面倒くさい」と よく愚痴っていた。
会社の備品や文房具は パクって当たり前 のような発言をしていた。
「え? 家で使わないの? 何で?」って感じ。
「前の会社ではどうか知らないけど、うちの会社ではそんな事しないよ」と言ったけど
納得していない様子だった。
随分前の事で、変人ってほどでもないかもしれないけど。
フェイク有りで文章ベタ、初カキコなので 不備があったらごめんなさい。
エピソード(?)毎にまとめたので 時系列もおかしいです。
社員20~30名の中小企業でした。
退職した女性社員の替りに入社してきたA。
(先日の元同僚の話だとコネ入社だったのかも との事)
30代、旦那、男の子(乳児)1人。
空きのある保育園が近くに見つからなかったらしく
会社より遠くの園に預けていた。
自宅駅→会社のある駅を通過→保育園駅→戻って出社 という感じ。
「毎日大変」「面倒くさい」と よく愚痴っていた。
会社の備品や文房具は パクって当たり前 のような発言をしていた。
「え? 家で使わないの? 何で?」って感じ。
「前の会社ではどうか知らないけど、うちの会社ではそんな事しないよ」と言ったけど
納得していない様子だった。
2022年12月05日20:18
2022年11月25日22:18
799: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)11:08:15 ID:???
自分語りごめん
家の事情で中卒だったんだけど結婚して余裕ができて子供が生まれて
一緒に公文や学校の教科書で勉強してるうちに高校にいきたくなって
子供と一緒に高校進学(私は仕事があるから夜間)
子供に2年遅れて大学進学して一昨年卒業した
仕事に結びつくような勉強内容じゃなかったけど楽しかったw
ずっと役所の常勤パートやってたんだけど大学入学を機に退職
卒業して民間の会社の契約事務になったんだけどお給料が全然違う
仕事の内容としては前職と大して変わらないのに
一応は即戦力だからかなーと思ってたんだけど上司が言うには
それプラスで「○○さん大卒だからね」なんだって
中卒の私のままだったら今の3分の2くらいの給料だっただろうって
学歴って何だろうって考えちゃった
家の事情で中卒だったんだけど結婚して余裕ができて子供が生まれて
一緒に公文や学校の教科書で勉強してるうちに高校にいきたくなって
子供と一緒に高校進学(私は仕事があるから夜間)
子供に2年遅れて大学進学して一昨年卒業した
仕事に結びつくような勉強内容じゃなかったけど楽しかったw
ずっと役所の常勤パートやってたんだけど大学入学を機に退職
卒業して民間の会社の契約事務になったんだけどお給料が全然違う
仕事の内容としては前職と大して変わらないのに
一応は即戦力だからかなーと思ってたんだけど上司が言うには
それプラスで「○○さん大卒だからね」なんだって
中卒の私のままだったら今の3分の2くらいの給料だっただろうって
学歴って何だろうって考えちゃった
2022年11月24日14:18
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました
2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。
記事検索
カテゴリー
最新記事
今日の人気記事
昨日の人気記事
リンク
アクセスランキング
「オトコの本音」管理人のおすすめ短編記事
「オトコの本音」管理人のおすすめ長編記事
今週の人気記事
先月の人気記事
今月の人気記事