オトコの本音|生活2chまとめブログ

恋愛

【唖然】私の両親に会った彼氏→後日、父「私子!男なんてそんなものだよ♪」私「えぇ..(でも非常識だわ。彼氏は..」父「??」→結果

405: マジレスさん 2016/08/19(金) 10:19:09.16 ID:ETvmECiN
友人の紹介で3か月前に知り合い、結婚を前提に付き合っている人についてです。
私は35歳、彼は40歳です。
お互いの実家に挨拶に行くことになりました。
正式な結婚の報告ではなく、気楽におしゃべりして両親と仲良くなろうというのが目的でした。
私は手土産として、事前に菓子折りを手配して持っていきました。
そして彼がうちに来るときは、私の実家に向かう途中「ちょっとコンビニ寄って」と言われ
コンビニでビールを買い、コンビニ袋のまま父に渡されました。
私の中には、何度も会って気心がしれているならともかく、
初めて会う相手の両親の手土産を直前のコンビニで用意するというのは失礼だという考えがあり、
この人と上手くやっていけるのかと、その日以降彼に対してモヤモヤしています。
ただ、父は「男なんてそんなもの」と全く気にしておらず、彼を気に入ったようです。
私が考えすぎなのでしょうか?

【拒否】彼氏「なんでディズニーランドに行きたくないんだよ?もうホテルも予約したんだぞ!」私「ランドの中を歩き続けるのは無理だわ。それに..」彼氏「なんだと!?」→結果

363: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/18(月) 17:42:54.75 ID:IYb5dj1z
24歳なんだけど、なにが悪いのかとにかく体力がなく、そのせいで彼をイラつかせてしまっている。
野菜より肉多めのおかずを意識して、白飯も一生懸命食べているけれど改善されない。(食べる量は一般的だと思う)
体力づくりに筋トレ・ランニングもしているけれど、頑張ると余計に痩せてしまう。
プロテインも飲んでいるけれど筋肉がつかない。
10代の頃からそうで、病院に行ったこともあったけど問題なし。
毎年の健康診断も問題なく、むしろ血液検査の結果とかは褒められる。

こんな現状を彼に伝えているんだけど、デートで思うように動けないのがイライラするらしい。
頑張っても2時間ブラブラするのが限界で、それ以上休みなく歩くとなるとフラフラしてしまう。
その度に彼に、「そんなんじゃ社会に出て(もう出てますが)やっていけないよ」とか「今までどうやって生きてきたの?w」とか「本当は俺も疲れてるけど、頑張ってるんだよ」とかチクチク言われてしまう。
迷惑かけてるのは間違いないから、ごめんねと謝ってはいるけれど、私なりに努力しているんだけどなぁ。
甘えてると思われてるんだと思う。
今度ディズニー行こうと言われているけれど、イラつかせるのわかってるから正直行きたくない。

【唖然】私「彼氏、もう私は自信が無くなっちゃったわ」彼氏「急に何を言い出すんだよ?」私「あなたはいつもゲームをしてる時..」→結果

16: 恋人は名無しさん 2018/06/16(土) 03:58:23.77 ID:ZgyNCZmD0
GW中の夜に、二人でゴロゴロしながら、彼はスマホでゲームしてて私は一人で喋ってた。

お互い何となく将来のことを考えてる関係だったから、「そのうち結婚したいねー」的なことを冗談めかして喋ったら、彼は「んー」と気の無い返事。
「ちょっときいてるのー?www」って言ったら「ちょっと黙って」って言われた。

いくらゲームに集中してたからと言って「黙って」は無いだろうと思い、ゲームが落ち着いてから怒った。反省したみたいでちゃんと謝ってくれたし、その後は仲良くやってる。「黙って」と言われたこと自体も許してる。

ただ、そのとき私が話してた内容が良くなかった。たまにフラッシュバックしてすごく悲しくなる。
大好きだし結婚して仲良く添い遂げたいけど、自信無いや。

【叫び】私「彼氏、もう今日で終わりにしましょう」彼氏「何を言い出すんだよ?妹の事で怒ってるのか?」私「そうよ!あなたは..」→結果

937: 名無しさん@おーぷん 21/05/09(日)08:05:52 ID:0m.tv.L1
当時高校生だった彼氏の妹に偶然会ったから「今日学校は?」と聞いたら「学校の行事でお寺に行くだけだったから午前中だけで終わりなんです」と言われた。
その時は12月なのでつい「12月にお寺に行くなんて随分のんびりとした学校だね」と言ってしまった。
言ってからちょっと嫌味な言い方になったから謝ろうかと思ったが別にただの感想なので気にすることはないと思った。
しかし、これを彼氏に報告されて彼氏に怒られて嫌な気分になった。
「妹の学校は仏教系のお嬢様学校だからお釈迦さまが○○した記念の行事でお寺にいくんだ」
「妹の学校は進学校だからこれから受験でのんびりした学校じゃない」などと言われて
「ああ、この人は私を庇ってくれないんだ」「どうしてそんなことを言ったのか聞いてもくれないんだ」と思った。
というか、彼氏のお兄さんも大学まで国公立、彼も高校まで公立なのに妹だけ中学から私立なんて妹だけ搾取子だったんだろうか…

【叫び】私「彼氏!もうゲームしないで!」彼氏「なんだと!俺に命令するな!」私「バカッ!さっきあんたはゲーム中に..」→結果

16: 恋人は名無しさん 2018/06/16(土) 03:58:23.77 ID:ZgyNCZmD0
GW中の夜に、二人でゴロゴロしながら、彼はスマホでゲームしてて私は一人で喋ってた。

お互い何となく将来のことを考えてる関係だったから、「そのうち結婚したいねー」的なことを冗談めかして喋ったら、彼は「んー」と気の無い返事。
「ちょっときいてるのー?www」って言ったら「ちょっと黙って」って言われた。

いくらゲームに集中してたからと言って「黙って」は無いだろうと思い、ゲームが落ち着いてから怒った。反省したみたいでちゃんと謝ってくれたし、その後は仲良くやってる。「黙って」と言われたこと自体も許してる。

ただ、そのとき私が話してた内容が良くなかった。たまにフラッシュバックしてすごく悲しくなる。
大好きだし結婚して仲良く添い遂げたいけど、自信無いや。

【本心】私に男性を紹介した友達『あなたが男性とデートした後、男性がもう交際を終了したいと言ってきたの。ごめんね~』私「いいのよ..(良かった。男性はデート中に..」→結果

450: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)19:13:20 ID:40.s5.L1
私はマックや吉野家でも美味しいと思える貧乏舌で、誕生日にも面倒だからと牛丼屋で済ませるくらい食に興味がない。
でも、某格安イタリアンだけは合わなくて、何年も行ってない。人気メニューも美味しいと思えなかった。友達との集まりの流れで行こうとなっても、昔お腹壊したからって誤魔化してた。さすがに不味くて行きたくないとは言えない。
最近友達の紹介である男性と映画へ行った。その後に食事にも誘われて、その格安イタリアンを提案された。なので、「昔何度か行ったけど、毎回お腹壊したから」って近くのココスやガストを提案した。そしたら、その日はそのまま帰ることになった。
後日に友達から聞いたけど、格安イタリアンに誘ったのは試し行為だったらしい。それで、私は不合格だったそうだ。友達は私の言い訳を知ってる人なので、男性にどうかと思うと言ってくれたそうだ。
私が提案したところは格安イタリアンよりも確かに少し高い。でも、お腹壊すって言ってる人にそれを通そうとするのも何かなー。ついでにいい年した社会人がデートでファミレスっていうのもね。
奢ってもらうつもりはなかったし、映画の券や飲み物も自分の分は自分で買った。微妙な人と早々に分かって、向こうから断ってくれてよかった。

【修羅場】彼女に振られそうな兄→私「彼女の料理に文句を言わない方が良かったんじゃないの?」兄「でも不味いもんははっきり言わないと」私「あのさ、あなたは普段から..」→結果

56: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)13:41:42 ID:xi.sh.L1
兄が彼女のご飯にケチをつけて振られそうなんだけど、そのことで「他にどんな言い方をしたら聞き入れてもらえたんだろうか」って試行錯誤しててウザい
弟は「オブラートに包めば?」って言ってて、好き嫌いのない父は「黙って食え」とけんもほろろ
母は「よそのお嬢さんがせっかく作ってくれたお料理に口出しするのが間違い、烏滸がましい」という考え
私はというと、家族にこうまで言われてもまだグダってる兄に、「いい加減アドバイスしようとすんな」って言ってやった
この手の男のアドバイス癖ってマジでなんなんだろう
自分の思う通りになるまで本当にアドバイスをやめようとしない
私も友達に料理を振る舞ったり振る舞われたりするけど、「おいしいね!これどうやって作ったの?」と褒めても批評したりしない
仮に味つけが合わなくても「作ってくれてありがとう!」って感謝する
これは友達も同じ
なんでそれだけのことができないんだろう?なんであくまでアドバイスと称してケチをつけるんだ
アニメで見るようなダークマターを生み出す女の子なんて現実で見たことないし、普通に家庭料理のレベルで料理ができる子しか周りにいないので、「おいしくないからアドバイスしてあげる」って発想にそもそもならない
大体普段から料理をせずサラダチキンばっか食べてる兄に料理に口出しされたら、私なら兄を三枚おろしにしてしまいそうだな
煮ても焼いても食えないだろうけども

【愕然】電話で男性『今までの彼女と長続きしなかったんだよ~』私「大変だね~..(その原因が分かる気がするわ。彼は..」→結果

93: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)09:17:55 ID:k9.cp.L1
男性と電話中に「ごはんよー」って声が聞こえると冷めてしまう。
私はアラサー一人暮らし。大変便利な場所に実家があるが、家庭の事情で大学から一人暮らし。
最近よくこどおじこどおばと言う叩きを目にするけど、私の周りは実家暮らしでも苦労している人が多かったので、実家暮らしってだけで叩くのはなんだかなぁと思っていた。
でも、ちょっと仲良くなったりいい感じになった男性と電話をしていてその人の母親が「ごはんよー」と呼びにくるとなんか冷めてしまう。
一度くらいならまだいいけど、毎回電話する度に母親が何かしら呼びにくる男性からは「この母親、もし結婚したらウザい姑になりそうだなぁ」という印象を受けた。

私の周りの実家暮らしの人たちは、自分か家族が病気でフルで働けなかったり、一馬力の母親に代わって働きながら家事全てを引き受けていたり、
一馬力の父親の稼ぎが少なく給料の大半を家に入れていたり、実家の建て替え費用を親と一緒に返していたりなど、苦労している人が多い。
それか私と同じように既に実家を出て一人暮らししているけど、出戻りは出来ないし、もし何かがあっても自分でなんとかするしかない人も多い。
30を超えていたり40間近で電話中に母親が「ごはんよー」と呼びにくるという事は少なくとも母親に食事を作ってもらっているということだし、その時点で私や周りの人とは全然違う。
はっきり言ってうらやましい。うらやましいの次には「30超えたり40間近になって母親にごはんを作ってもらうってどんな神経してるの?」という感情が湧き上がってしまう。
ああそうか、だからこどおじこどおばって叩かれるんだな、と納得した。
私の周りの実家暮らしの人たちは、実家暮らしではあるけど家事を担当したり家計を支えているのだからこどおじこどおばではないと思う。
親の作ったごはんを食べて、家にいくらか入れているかもしれないけど家計を支えているわけでもない、そういった男性はちょっと嫌だなと思う。

【愕然】彼氏のために料理を作った私→食事後、彼氏「女の手抜き料理は軽蔑する!」私「なんですって!ちゃんと作ったのに酷いわ!」彼氏「いいや手抜きだ!お前はダメ!」→結果

45: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/07(火) 00:44:50 ID:pEi2uce2
冷め話です
一言で言うと美味しんぼの山岡みたいな人だった

彼氏が初めて自分ちに遊びに来て初めて料理作ってあげた時
「作ってるの見たいから」と彼はずっと横に椅子持ってきて見てた

野菜切ってお湯沸かして……のあたりまでは和やかにしてたのに
粉末の「だしの素」を私が手に取った瞬間
「なにそれ? 鰹節とか昆布で出汁とらないの!?」
といかにもドン引きしました、みたいな口調で言われた
「日常食だしいつもだしの素使ってるんだけど、ダメかな?」と言うと
「いや、ダメっていうか……まあいいけど」
と急に興味を失ったようにテレビに向かう彼

急に冷淡になられて泣きそうになってしまい
「じゃあ今からスーパー行って……」と言うと
「買って来なきゃ無いんだ? それでいいよ今日は」とだめ押し
結局その後はそのまま料理して食べたが「美味しい」とかは当然無しだった

食べ終わってから話合うと、「女の手抜き料理は軽蔑する」と言われた
無洗米でご飯炊いてるのも、チューブ入りのしょうがやわさびを使うのも手抜きだそうで
クックドゥもだめ、カップスープもだめ、冷凍食品・レトルト・インスタントは論外
出来合いの調味料はカレールウしか許せないと滔々と語られ、その後
「結婚したいなって気持ちがちょっと失せた」
と上から目線で言われたのでさらにカチンと来て、その日は喧嘩別れ

ちなみに彼本人は料理したこと一度も無いし、ファミレスとかは平気で入ってる
自分は手間暇かけて料理してるとか、舌が繊細とかではないはず
一晩泣いて考えたけど、どう考えても彼の人間性と価値観が合わないので別れてもらった
向こうも冷めてたみたいだからお互い様だけどね
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング