オトコの本音|生活2chまとめブログ

衝撃的体験

【驚愕】DQN弟嫁と弟に再会した私→弟嫁「こんな格好でごめんなさい」私「あなた、随分変わったわね..前はジャージと..」弟嫁「それ以上言わないで下さいよ~w」→結果

272: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2016/08/18(木) 04:40:46.65 ID:0QjNNbKK
学生時代からトラブルを起こす、女は取っ替え引っ替え、卒業後も定職にも就かずぶらぶらしてた弟が、地元では相当有名な公衆便所とあだ名のつくようなDQNと結婚した
正直すぐ離婚だろうだと思ってたが、数年後久々に再会したら見事なまでにまともになってた
弟は正社員になり髪も短く、言葉を知らないことはあっても言葉使いはまとも、物凄い数つけてたピアスも外し猫背が直ってた
弟嫁は結婚の挨拶にジャージとサンダルで来てたのが、今回はジーンズにTシャツを着て出迎えられ「こんな格好でごめんなさい」
いつの間にか産まれてた子供には意味も字も綺麗な名前をつけ、まだ3歳なのに自分の名前が漢字で書ける子供は今そろばんに興味津々らしい
弟は「俺そろばんなんてマラカスにして遊んだことしかないからやり方覚えなきゃ」と言っている

失礼ながら頭の中で「マイマイがプラって習ったよなぁ」と思ってしまった
それくらい衝撃的だった

【怒号】不機嫌になった嫁「親の前で言いたくはなかったわよ。…察しろ!」俺「そんな事を言うなよ~」嫁「バカッ!さっきあんたが..」→結果

731: 1/3@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 19:40:53.05 ID:vDaN1Zqg
ちょっと長くなるけど聞いてほしい。
女性の意見も聞いてみたいので気団ではなくこっちに投下する。

俺と嫁は共に34で、結婚して半年。
年も年なのでということでいわゆる妊活をしている。
俺も嫁も夜勤ありの職業なので「自然に任せてたらすぐに40が来る」(By嫁)ということで
さっさと体外受精に移行した。
(俺も納得済みなのでこれはいい)

俺の家は蔵をつぶして母屋と続きだが新しい家を建てている。
(玄関共用なだけで二世帯住宅)
嫁が来る前に建てたが、建って1年半の新居に二人で暮らしていた。
そう、 い た んだよ。
過去形だ。
アレルギー体質の嫁がシックハウス発症したらしく、「耐えられない!」と言って近距離の実家に帰った。
両親のもとで嫁が元気になれるならいいやと見送った。
(俺は何ともないので嫁の訴えがいまいちわからないんだが)

【怒号】自分の原稿料の請求書を経理に回すのを忘れてた新人→自分「2ヶ月も前に出したのですから、今日中に入金して下さい」新自分「ですから!経理に..」自分「その言い方はない!」

358: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2016/07/25(月) 14:00:08.71 ID:VLoCCZqH
今日、原稿料が入金されるはずなのに昼前になっても入らない(普段は朝一)。
新人が担当だったからイヤな予感がして電話で確認したら「経理に確認します」とのこと。
10分ほどして電話があり「入金は来月になります」と言う回答。「今月入金分の〆に十分
間に合うように請求書を送ったはずですが?」と言ったら「あ、すみません。僕が経理に回すの
すっかり忘れてて。アハハ」って。この時点でスレタイ。

大人なのでグッと抑えて「それは困ります。2ヶ月も前に出したのですから」と言うと
「ですから!(←何故かキレ気味)、経理に先ほど出したので、本来なら再来月になるところを
特別にお願いして来月にしてもらったんですよ?」と不満たらたらの口調で言い返して来たのでキレた。
「あんたね、自分のミスを棚に上げてその言い方はないんじゃないの? ○○さん(そいつの上司で
20年来の付き合いがある)に替わって」と言うと「いや、担当は私なんで私の責任で・・・」とごねてるので、
つい「おまえが責任感のカケラもないから替われって言ってんだ馬鹿野郎!」と怒鳴ってしまった。
上司に代わって事情を話したら1時間後に無事入金された。この新人、これで東大だか京大だか出てんだよな。

【愕然】結婚して3年後の結婚記念日に嫁「元カノから最後に頼まれたことをしたいの」俺「え?何を頼まれたんだ?」と聞いたら、嫁がある物を出して・・・

394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/18(月) 12:54:39.61
ちょっと馴れ初めじゃないかも・・・

専門学校のとき付き合い同棲した元彼女がいたんだ。
卒業し就職先がかなりはなれて自然消滅したんだよ
結婚も考えていたのに落ち込んだ。


就職しても前の彼女を引きづり、ただ連絡はしていなかったけど
でも、女友達は少しずつだけどできてきたんだ。
その中でもAさんは優しくしてくれてありがたかったよ。

【苦悩】私「子供!なんで塾に行かないの!?」子供「いつもイトコにバカバカ言われてるから行きたくない!」私「困ったな..」→結果

365: 名無しさん@HOME 2016/07/20(水) 12:24:34.54 0
義弟夫婦と子供が一家まとめてアスペだわ
人の気持ちがわからない、嫌がることでも平気、ほんと辛い
甥は勉強ばっかりして、成績よくても性格が悪い
夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら
「わからない個所がわからない子に教えるのヤダ、塾はそのためにあるんだよ」と言った
義弟は「成績悪いなら塾、うちの子の時間を侵害しないで」
うちの子は塾行きたがらないし、イトコにバカバカ言われて拗ねてしまった
義弟嫁に辛いから止めさせてと言っても「言ってる事は間違ってません」って・・・
正しいことならいつどこでも言っていいの?人が辛がってるのに?と聞いても「関係ない」というアスペ怖い

【苦悩】フランス料理店をオープンする友人→私「友人はフランス料理の勉強をしたんだね~すごいわ~」友人「いや、勉強はしてないよ?」私「なんですって!?」→結果

484: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:21:00 ID:QY6
どこかで友人がメシマズでカフェ経営失敗、
風俗店落ちした話を読んだので。
友人がフランス料理店をオープンするそうです。
とは言え友人はメシマズ、何度かご馳走になったことがありますが、なんか臭い?し不味いです。
私はグルメでもなんでもなく、すき家でも美味しくいただけるのですが、友人の料理はそれ以下です。

水の産地からこだわり、材料も選び抜いたというわりには臭いしぐちゃぐちゃだし。
フランス料理も勉強したこともなく、なんとなくフランスが好きだからという理由です。おまけにインテリアはアジアン雑貨でこだわりたいそうです。
もうメチャクチャです。

【激痛】メシウマの嫁母の娘である嫁「ナスと肉の炒め物を作ったわよ~♪」俺「この物体はなんだ?なんかデロデロ..」嫁「ウルサイ!バキッ!(俺を殴る」→結果

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/11(木) 20:13:21.66
嫁母がメシウマ
嫁は女姉妹で俺は男三兄弟の家族構成
結婚前に嫁実家で嫁母料理を食べた時、小皿で何品も出てきて驚いたのな
実家だと大皿早い者勝ちだったし、肉肉肉だったしでさ
嫁父は食の細い人だそうで、俺がたくさん食べるのが嬉しいって喜んでくれて
結婚したらこんな家族になるんだろうな、なんて思ってた時代が俺にもありました

なんかデロデロした茶色いスライムに包まれたしょっぱいナスと肉が大皿にどーん
その上にハーブのはっぱがわっさー
それと白米が今晩の夕飯です

【驚愕】義兄の前でフランス語で喋ってたトメ&私「え?私達の会話はフランス語じゃないの?」義兄「いやそれ、フランス語じゃない別の何かだよ..」私「すごい!私達は..」→結果

931: 名無しさん@HOME 2016/08/14(日) 11:51:04.92 0
義兄が仕事でフランスに住んでてそれでフランス語に興味持ったトメが勉強し始めて
フランス語教室に通ってた
私は通ってないけどトメが習ったことを教えてくれて
「練習のために家でもなるべくフランス語を使いたいの」と言うので
それに付き合ってるうちにトメとフランス語で会話できるようになってきて
「別に習ってないのに結構喋れるようになってきた!」とか思ってた
義兄が帰省してきて私とトメが喋ってるの聞いて
義兄「それ何語?」
トメ「何言ってんのよ、フランス語よ」
義兄「いやそれ、フランス語じゃない別の何かだよ……」
マジかよ
トメとの間だけで通じる独自言語開発しちゃったよ

【本心】合コンの幹事とメールでやりとりしてる私→幹事『おいしくてふいんきのいいお店があるんですよ♪そこに一緒に行きましょうよ!』私「なんだか冷めてしまったわ..幹事は..」

464: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2016/08/08(月) 07:33:34.27 ID:6QojMM1r
漢字を間違えていてなんだか冷めてしまった。

合コンで幹事をしていた人で、
面倒見がよくて優しそうで感じのいい人だった。
合コン後に個人ラインで連絡が来て、
悪い印象を持っていなかったので、二人で食事に行った。
そのときも別に悪く思うようなところは全くなくて、いい人そうだなと思った。

でも、その日の夜届いたラインに、
「始めて二人でいろいろ話が出来て~」と書いてあった。
そのときは変換間違えてるのかな?と思っただけだった。
その後もちょこちょことした間違いはあったから、
漢字が苦手なのかなとは思っていたけど、
それだけだし気にしないようにしてやり取りは続けていた。

その人は映画を観るの好きらしくて、
この夏はいろいろ観に行きたいということだった。
「○○や○△、○×など観たい映画がいっぱいあるんです。
本当に、映画好きには暑い季節がやってきた!という感じですよ」と書いてあった。
これも間違いなのか?それとも、夏だから暑いと言いたいのか?
どちらか気になってしまって、
「好きなことが待ってると、テンション上がりますよね~」と送ってみたら、
「本当ですよ!身体が暑くなっちゃいますよね!」と返ってきた。

「始めてご飯食べてからしばらくたってしまいましたね、
お盆休みに予定が合うようなら、一緒に映画観に行きませんか?」
「おいしくてふいんきのいいお店があって~」

短いやりとりで間違いを連発されて、なんだか冷めてしまった。
漢字以外は悪い印象が全くなかっただけに、残念。
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング