オトコの本音|生活2chまとめブログ

趣味・嗜好

【唖然】嫁「今回のボーナスを銀英伝のBOXにつぎ込むべきかな~」俺「じゃあ買えばいいじゃん」嫁「簡単に言わないでよ!だったら..」→結果

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/28(水) 00:49:33.56
荒れ気味なので、俺の話を投下

俺と嫁は同じ会社だったが別部署で顔は知っていたものの関わりなし
ある日同期数人と飲み会に参加したら嫁がいた
よく考えたら嫁は同期と同じ課だ
まぁ世間話程度の会話しかしなかった、 同期から「嫁ちゃんはアイドルだから手出すなよ」と釘も刺されてたし
その時嫁の家が俺の帰り道にあるということで送り係を拝命する
少しお互い緊張しながら車を走らせてたら、BGMが俺の好きなゴテゴテのメタル曲
さすがに女の子に聞かせる曲じゃないと変えようとしたら
「この曲、カッコいいですね」
まさかの食い付き、正直者女性から好かれると思ってなかった
嫁「この重低音、すごく良いです」
俺「え、分かる?嬉しいな、もしよかったらアルバム聞く?」
嫁「良いんですか!?」本当に気に入ったみたいだ

次の日の昼休みに俺のデスクに嫁が訪ねてきた
嫁「CDありがとうございました、すごくかっこよかったです」
俺「気に入ってくれて嬉しい、良ければ他のアルバムも聞く?」
嫁「ぜひ!!ところで、そのマンガ、ジョジョですか?」
俺「これ?さっき貸してたやつ返してもらったんだけど、良かったら読む?」
嫁「ぜひ!!!」

ジョジョにも食いついた。見た目清楚なお姉さんなのにうきうきしながらジョジョ持って帰った。

【苦悩】母の日に毒々しいパープルのカーネーション鉢等をプレゼントした弟夫婦→電話で母『貰った次の日にはもう変色してたのよ..』私「えぇ..(あきれるわ。弟嫁って..」→結果

809: 名無しさん@HOME 2017/05/20(土) 20:10:56.35 0
母の日のプレゼント、うちは毎年本人の欲しいものを聞いて購入したものを渡すか洋服などの場合は一緒に買いに行く。
弟夫婦は毎年スーパーで買った安い原色バリバリのカーネーションの鉢と500円くらいのカステラ持参で実家に行き、母の料理を上げ膳据え膳。
安いカーネーション鉢って、母の日に合わせて温室栽培が多いからあまり長持ちしないし、
母は濃い原色が大嫌いで太め体型だから普段から甘いものを控え気味なのに、弟嫁と甥のチョイスで弟夫婦は毎年同じものを買ってくる。

先日弟と話す用事があったので、母が苦手なものと喜ぶものを伝えたところ、鈍感にも程があると思うのだが、
いつも嫁の選ぶものを渡しているし母もありがとうと言うので知らなかったとか言うから、母の本心を伝えてみた。
今年は気を付けるというから私夫婦も母も信じていたのに、母の日の翌日、母から悲しみの電話が。

弟たちからのプレゼントは、今年も毒々しいパープル(母が一番苦手な色)のカーネーション鉢と安いカステラ。
しかもカーネーションは萎れかけたもので、翌日の朝にはほとんどの蕾が茶色に変色。
嫁が甥を促して、嫁と甥で一生懸命選んだと言わせたので母は何も言えなかったそうだ。
弟は多分嫁の座布団だと思われるけど、情けなさと弟嫁の根性の悪さにあきれるわ…。

【愕然】突然私夫婦に『happywedding』と書かれたケーキを出したレストラン→会計時、私「どうして私達が入籍したと分かったのですか?」お店の方「実は..」→結果

691: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/05(火) 20:53:11.93 ID:+qB3TnDm
昨年のこと。
入籍翌日がちょうど土日だったので、京都に一泊旅行をしました。
新婚旅行ではなく、何となく節目を二人でお祝いし

たかったので、急に思い立って決めた旅でした。

その日の夕食は宿泊ホテルで食べようと、奮発して最上階のフレンチレストランに行きました。予約はしていません。
コース最後のデザートがでてきてびっくり!happyweddingのデコレーションとキレイに盛り付けられたスイーツ、
「おめでとうございます」の言葉と素敵な笑顔をお店の方からいただきました。
旅行予約時もレストランでも結婚祝いだと伝えたことはなく、主人も何がなんだか訳がわからず、
「何で知ってるの??」と、二人でただ感動してしまいました。

食事が終わり、最後にお店の方とお話しました。
「実は私たち昨日入籍したのです。でもどうして分かったのですか?」
「女性の方はとてもキレイなダイヤの指輪をされているでしょう。そして男性の方はお食事会中、
たびたびご自身の指に触れていらっしゃいました。私も男なのでわかりますが、男性は結婚するまで指輪をずっと付ける習慣がない方が多いので、慣れるまではつい気になって無意識に触れてしまうのですよね。あぁ、きっとお二人は新婚さんかなぁって。」

そんな温かな対応に感動し、とてもいい旅行になりました。きっと一生忘れることはないでしょう。

【驚愕】離婚時、息子を捨てた私「元旦那、今更息子を引き取れってどういう事なの?」元旦那『俺は再婚するんだ。息子がいると..』私「あんた、信じられない!!」→結果

397: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)00:45:38 ID:t7M
吐き出します
元夫に子どもをわたして離婚しました。
養育費のみを支払って何年も会っていませんでしたが、
元夫から再婚するので子を引き取るようにと連絡がありました。
いろんな気持ちがごちゃ混ぜです。
元夫は優しい人でした。大学生の時に知り合って5年付き合い結婚し、子供を授かりました。
幸せな生活を送っていました。不幸せになったのは、子どもを産んでから。
息子は、朝から晩まで一日中泣く子でした。
恐らく母乳が足りていなかったからです。
ミルクを足すべきか悩みましたが、夫や義母の強い反対で諦めました。
ほぼ一日中お乳を咥えさせていました。時折1時間ほど寝ますが、その間に家事をする余裕が私にはありませんでした。
1日のうち私が寝れるのは30分程度を数回のみ。食事もまともできず、
子どもを抱っこし立ったままシリアルなどを食べ繋いでいました。
夫は体に悪いのにと文句を言いながら弁当やカップ麺を食べていました。
溜まっていく洗濯物、食器、汚れていく家。夫は不機嫌になり、私を怒りました。
夜だけでもミルクを飲ませたい、お腹が減ってるから泣いているのかもしれないと訴えましたが、 母親なら母乳が出るはずだ。
ミルクに頼るともっと出なくなると義母が言ってたからダメだと反対されました。
せめて3時間だけでも良いから寝かせて欲しいとお願いしました。
ようやく寝れると思ったのに、10分ごとに夫が起こしに来ます。
泣き止まないよ、何で泣いているんだろう?
私にも分からない、と言うと、元夫は、母親のくせに何で?と言いました。

母親なのに?母親のくせに?
お前、母性が無いんじゃないか?欠陥品じゃん、病院行きなよ。
この言葉を何度も何度も言われました。
冷静になった今なら分かります。夫は母親に、子育てに、夢を見ていました。
母乳は最初から当たり前に出るし、母親は子供のことを120%理解できている。
母親は生まれた瞬間から子どもが愛おしくて堪らず、子どもに何をされてもイライラしないのだと。
だから、子どもが泣いていても100%正しい対応をしてすぐに泣き止ませるし、
子どもの世話をしながら家事もちゃんと出来る。
だって母性があるから!
父親は母親に教えてもらいながら父性を養っていく。
だから、私がちゃんとできてないのに俺が出来るはずない。
私に問題がある、女のくせに母性が無いのか?と夫は言いました。
お前母親として何か足りてないんじゃない?
これが決定打となりました。

今までやって来たことは何だったんだろう。
碌に寝ることも食べることもできずに一日中お世話をしてきたのは私なのに、どうして?
息子を可愛いと思えなくなりました。
夫はわたしが息子を引き取ると当たり前に思っていたようですが、
あなたの言う通り私は母親失格なので、と親権を元夫に押し付けました

【本人】事故で火傷等を負った旦那「オレは幸せ者だな~。火傷で醜くなった俺とまだ一緒にいてくれるし~」私「フフ..(死ぬまで言えないわ..私が..」→結果

772: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/08/05(金) 11:42:09.57 ID:IPnx4Jl/0
数年前夫が不慮の事故で怪我と火傷を負いました
命に別状はなかったものの火傷跡も酷くて顔の左側は瞼が閉じない程でした
結婚してすぐの出来事だったからか弱って荒れていた夫の方から離婚をお願いされ
夫両親にもあなたはまだ若い(16歳差)し離婚もやむなし、とほのめかされていました
しかし私は献身的に介護し、夫を励まし続け社会復帰までかなり尽くしました
今では夫、夫両親共に私が命の恩人であるかのように振る舞われています

で終わればいい話なんですが
本当言うと私の性癖が元々「醜いものとプレイると興奮する」変態です
元々の旦那の顔も全然タイプじゃなかったけど「おじさんにヤられる私」にめちゃくちゃ興奮してました
今プレイに関しては正直前よりも更に興奮してます
夫にはこんな俺と・・・!という感じで涙されました
絶対本当の事言えない
子供が出来たので、この変な性欲が早く収まっていくといいな、と日々思っています

【驚愕】初めて彼女宅に行った弟→漁師のお父さん「刺身を持ってきたぞ~♪」弟『え!刺身と一緒にコーラが出て来た!それに..』→結果

6: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 01:07:40.20 ID:mvVjgTHJ
小ネタなんだけど。
弟嫁の実家が、結構変わっているかもしれない。
家族全員体質的にダメらしくて、お酒が全く飲めない。まぁそれはよくあることだ。
しかし、お酒が飲めない代わりに夕飯時にも、晩酌にも、そして外食時にも必ず食卓に並ぶ飲み物がある。
うちの両親とあちらの両親の顔合わせのとき、ホテルの最上階にあるよ結構なフランス料理店に行ったのだが
あちらの両親は、フランス料理のフルコースと一緒に、それをワインさながら飲んでたらしい。
両親は仰天したそうだ。その飲み物とは、ずばりコーラ。
そちらのお父さんは漁師なのだけど、例えばスルメをあてにコーラを飲む…らしい。
仕事終わりにコーラ、風呂上がりにコーラ(これは分かる気もするが)、晩酌も嫁さんと一緒にコーラ。
ついでに、弟が初めて彼女宅に遊びに行った時にも、刺身と一緒にコーラが出たそうだ。
さすがに嘘だと思ってたんだが、弟達の披露宴を終えて両家の親戚一同で、これまたホテル最上階のよさげなラウンジでお茶をしたんだが
ほかの全員が紅茶コーヒーはたまたアルコールを頼んでいる中、やはり夫婦でコーラを頼んでるのを目の当たりにした。
席は離れてたけど、披露宴中もコーラをグビグビ飲んでたそうだ。
普段は、ご飯と一緒にコーラを飲んでると弟は言っている。

ご飯とコーラって、どういう食感なんだろうか。

【衝撃】新築を買って5年経過後、私「旦那、あなたの言う通り建て売りを買って良かったわ」旦那「そうだろ?家を買う前、お前は..」私「それを言わないでよ!!」→結果

500: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/25(金) 10:30:00.30 ID:Q3jcz3xr
家を買ったときに建て売りか注文かで旦那と揉めた。
私は長年住む家だから注文にして使い勝手のいい家にしたいって言ったんだけど
旦那は金の無駄、プロが設計したありきたりな設備の方が不満は少ない、20数年後には捨て値で売ると思うから。
って言い切られて結局建て売り買わされた。

で、買って5年経ったんだけど旦那の言う通り過ぎて衝撃を受けた。
驚くほど不満がない。
使い勝手悪いと思ったことがない。
こーすればもっと便利かなぁとは思っても不便だとは思わない。
なんでこうなること知ってたの?って旦那に聞いたら
「だって賃貸で不便だと思ったことないもん」
って言われた。
旦那惚れ直してしまったじゃないか

【唖然】テレビを見た私「おじさん!今、テレビでゴルフをやってますよ~!」おじさん「あっ、本当だ!」私「このゴルフ番組は..」おじさん「( ゚Д゚)」→結果

968: 名無しさん@おーぷん 2018/04/29(日)15:32:30 ID:sAt
父親くらいの年齢のおじさんを狙って人格改造?してたこと

見るからに気弱なおじさんで、たとえばやけに腰が低いコンビニ店員さんとか
お客さんに理不尽なことをされてもにこにこしてるタクシー運転手さんとか
そういう人をターゲットにした
困ったふりをして助けてもらったり、わざと迷惑をかけたりして改めて
連絡を取らざるを得ない状況に持っていった
助けてくれたことには過剰に喜んでみせて、お茶だけでもご馳走させてくれないと
こっちの気がすまないんです~とワガママ言って付きあわせた

なんとなく仲良くなって来た頃に、ちょっと愚痴をこぼして「○○さんならどうすればいいと思います?」
なんて感じに質問をしてみる
あっちがアドバイスをくれたり慰めてくれたりすると「すごーい」ととにかく褒めた
さすが人生の先輩ですね!とか、経験豊富で頼りになります!とかそういう返信をする
相手の話をよく聞いて、ちょっとしたこと(趣味とか好みとか)絶対に忘れないようにする
ゴルフ観戦が好きという人には「今テレビでやってますよ~!初めて見るけど結構面白いですね!」
とメールを送ったりして、相手の趣味を覚えてますアピールをする
そういうことを何度もしているうちにどんどん親密になって、週1とかでお茶してくれる
ご飯とかデートといった、1日中家を空けたり夜しか出られないような用事は
家族に怪しまれるから絶対にしないで、あくまで1時間くらいのお茶だけ
手を握らせたりもなし
あくまで異性として意識させるんじゃなくて、娘のようなものだと刷り込んでいく

その中で「○○さんは頼りになりますね」と言い聞かせる
相手は「会社や家族の中では最底辺だよ」とか愚痴をこぼし始めるので
「うそー!信じられない。こんなに素敵な人なんだから、もっと意思表示すべき!」と煽る
「○○さん可哀想・・・」と涙を流して見せることもある
最初のうちは効果がないけど、一月くらいたつとあっちもその気になってくるらしくて
「息子にガツンと言ってやった」とか「嫁にキツく言ったらびっくりしてた」と報告が来る
半年もたつうちに家庭内で発言権を得るらしく、仕事中に見かけても堂々としてる
前述のゴルフ好きおじさんはへこへこするだけのコンビニ店員だったんだけど
ある日見かけたときはクレーマーに対してきちんと対応して撃退してた
そうなるとミッション達成!って感じで、だんだんと連絡を取らなくしていく

こんな感じで同時並行で5人くらいずつおじさんと絡んでた
きちんと数えたわけじゃないけど、大学4年間で200人以上と絡んでたと思う

幼少期から高校まで施設で育ったせいで父親不在のファザコンをこじらせた結果だと思う
あと、周りに施設の子と見下されるのが嫌で虚勢を張って生きてきたからかも
おじさんがキラキラしていくのを見るのがとにかく幸せだった

おじさんと絡んでいたのは大学のときだけで、就職してからは上司や同僚を励ましたりする程度
その中で特に気に入ってくれた5歳上の上司と結婚してからは落ち着いた気がする
夫がへこんでると色々話を聞いて励ましたり一緒に泣いたり、子供が幼稚園で喧嘩してくると
じっくり話を聞いて、悪かったことは叱るし、よかったことは過剰に喜んでみせる
そのおかげかわからないけど、今のところ家庭安泰

【非常識】新築で住み始めた俺家族→数日後、俺「この家は住みづらいな~」嫁「本当ね。前の家の方がいいわ」俺「お前のせいだろ!数ヶ月前に..」嫁「ウッ!」

15: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/15(日) 09:48:04.98 ID:gA0UYbab
新築にあたり、あれほどトイレは2カ所作ろうと言ったのに1カ所になった。

案の定、朝や休みなどはトイレ待ちになる。
子供2人は50m離れた俺の実家まで走って行ったり、自転車で寄ってから学校へ行く始末。

女の発想や思いつきは当てにならないと実感した。
現場監督から「本当に1カ所でいいですか? もう変更できませんよ?」と念を押されたのに俺の意見は却下した妻、もう別れたい。

さらに洗面所は1.5坪から2坪ないと狭いと言ったのに1坪で良いと頑張りやがって、洗濯機と洗面台を置いて、1人が立つと混雑する。
それに1人が朝シャワーへ入ると洗面所へ入りにくい。
特に高校生の娘が入ったときは入れないっつーの。

何十回と完成見学会へ行ったのに、一体、何を見てたのか???
空間認識のなさに呆れた。
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング