オトコの本音|生活2chまとめブログ

悩み・疑問

【愕然】食事中、俺「娘のご飯だけど、多すぎないか?」嫁「普通よ!なんでそんな事を言うのよ!?」俺『困ったな。嫁子って..』→結果

596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/26(水) 06:26:15.13 ID:rmDk4cN10
嫁が娘のご飯を盛り付けすぎてちょっと悩んでる
3歳になったばかりの娘だけど、ご飯お茶碗1杯、鮭の切り身1切れをほぐしたもの、煮物お茶碗くらいのものに1杯(小鉢ではない)、サラダ小ぶりのサラダボウルに1杯

これOLの昼食だとしてもちょっと多めくらいだと思うんだ

案の定、毎回のように食べ切れなくて、ダイニングチェアから降りて遊びだす
遊びながら促されて「ごちそうさまでしたー」って茶化して言う感じ

自分が料理する時は、「これじゃちょっと少ないかな」ってレベルで出して、完食したら褒めてあげる
もっと食べたら「すごいねー!」って言ってあげる
これが良い流れだと思うんだけどな
嫁はどうも「食べ切れなきゃ残せばいい」って考えな気がする
2、3回言った時は「これくらいでいい? えー? もっと(少なく)? こんだけしかないよ?」ってやり取りしたけど、
気がつくとまた多めに出してる

【愕然】飲食店で『お冷を下さい』と言った私→女性「東京ではお水って言わなきゃ伝わらないわよ?あの店員はきっと貴女の事を..」私「えぇー!?」→結果

337: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)11:02:55 ID:TE.nn.L1
相談というかちょっとお尋ねしたいことなのですがいいでしょうか
私は産まれも育ちも嫁ぎ先も九州の田舎です。旅行は好きなので独身の頃も既婚になっても少々ですが国内外色々なところにいきました。
それで一昨年、趣味で知り合った女性数人で東京に旅行に行ったのですが、その時の夕飯で入ったお店で私はとても喉が乾いていたので店員さんに「お冷やを下さい」と言いました。
すると店員さんは少し不思議な顔をされたので「お水下さい」と言い直すとわかりましたと言って持ってきてくれました。
そのことで質問なのですが、同席していた女性(50代)からその事で鼻で笑われ「東京ではお水って言わなきゃ伝わらないわよ?あの店員はきっと貴女のことキャバレーで働いてるお姉ちゃんだと思ったでしょうね」と言われました。そうなのですか?
その女性のことがあまり好きじゃないのでその時はあら大変ですねと適当に流していたのですが、ふとその時のことを思い出してムカついてきました。
キャバレーのお姉ちゃんに見られるのが嫌というわけではないです。そもそもほぼ素っぴんで麻素材のようなどこか芋っぽい服を着てる私の格好だとそんな風に見られるわけがないです。
その女性は九州に嫁いでくる33?くらいまで東京に住んでいたそうです。
私は進学も九州で1度も九州を出たことがないので友人知人に東京の人がいません。
東京では「お冷や」じゃ通じないのでしょうか?そして「お冷や」と言う人がいればキャバレーのお姉ちゃんと思いますか?
宜しくお願いします。

【苦悩】私が電話をかけたせいで死んでしまった女性患者→院長先生「ほっとけって言ったのは私なんだから気に病まなくていいよ」私「はい..(ムリだわ。女性患者に..」→結果

135: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木) 12:37:11 ID:xH.cm.L1
20代の頃、歯科医院の受付やってた時のこと。
そこは完全予約制のところなんだが、たまに予約時間に現れない人がいて
電話すると大抵は「忘れてましたー」って言われて新たに予約しなおす。
まぁよくあることなので、仕事のひとつとしか思ってなかった。
が、ある時いつものように予約時間に来ない女性患者さんがいて電話したんだ。
そしたら呼び出し音が終わった途端にガシャーン!って、
思わず受話器を耳から離すぐらいの大きな音がして、その後もしばらく何か壊れるような雑音が続いた。
最初は落っことしたのかなと思ったけど、うっすらうめき声みたいなものが聞こえて
なんか事故でも起こしたんじゃないかって怖くなった。
「もしもしー?○○医院ですがー?」って声を掛けても全く返事なし。
しばらく「もしもし?○○さんですか?」って声を掛けてもやっぱり返事がなくて
切れたのかな?にしては微かに物音聞こえてるし・・・で、迷ったけど電話を切った。
そのあともう一度掛けなおしたら、もう出てもらえなかった。
院長先生にそのことを話して指示を仰いだら
「履歴が残ってるだろうから、何ともなければあとは向こうから掛けてくればいい」って言われて
結局私にはどうすることも思いつかずそのままに。
が、数日後、警察官が訪ねて来た。
「○日の○時○分頃に○○さんに電話しましたか?」って聞かれた時、
すぐにあれのことだ!と思った。
電話したかどうかの確認と、どういう用件だったかの確認と、前後の様子を聞かれて
話が終わったあとの「ただの確認ですから」と言う警察官の言葉は、
私のせいとかじゃないからね、気にしなくていいからね、って言われたような感じだったけど
私が電話を掛けたことで、運転しながら携帯をとろうとしてハンドル操作を誤り
そのままのスピードで電柱に激突したのが原因の死だったから、気にしないと言うのは無理だった。
だってうめき声聞いてるんだもの。なのに電話切ってスルーしたんだもの。
院長先生が「ほっとけって言ったのは私なんだから気に病まなくていい」とか慰めてくれたけど
私、自分で思ってたよりメンタル弱ったみたいで軽い鬱になってしまった。
受付にいるとそのことばかり考えてしまって辞めてしまった。
あの時の音声、今も耳に残ってる。

【唖然】義母「お父さん、ご飯ぐらい自分で作れるようになりなさい」義父「でも俺は料理ができないんだぞ」義母「バカッ!あなたって..」→結果

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/19(日) 01:03:09.05
検査入院することになった義弟嫁が義弟に「俺の飯はどうするの?」と言われたらしい
うちの旦那も私が短期入院することになった時真っ先に言ったのが「飯はどうするの?」だった
義母も出産のために病院に行った時義父に「飯はどうするの?」
「俺の飯はどうするの?」ってよくある台詞らしいね
男女逆だと「私たちの生活費は?」がこれにあたるのかなあ
私たちは全員働いてるけどもね

【苦悩】ウチに来たコトメ「ねぇ!私さんも一緒に飲んでよーよ!」私「すいません。ちょっと用事があるので..(コトメが苦手だわ。いつも..」→結果

753: 名無しさん@HOME 2015/06/12(金) 20:15:46.09 0
義実家で義両親と同居中。
初めに書いておくと、私達の結婚は急で(私の親が毒すぎたせい)格安で義実家に置いて貰って
義両親は言うことは言うが過干渉してこない。
旦那はいい教育受けさせて貰って、その後に夢追いかけてと頼りないのも事実。
私は学がなさすぎて給料安いパートが精一杯で情けないのも知ってる。
その状況で人を貶すのもバカだけどコトメが義実家の女王すぎて無理。

まずコトメは嫁に行ってる小梨。
ずっとコトメが世話してた犬がいるとの理由で週1以上でうちに来る。
義両親がいなくても犬に会いにくる。
ついでにコトメ夫も入り浸る。
ついでにコトメの地元の友達すら来る。

コトメの一番嫌なところは人に愛されて当然と思ってるところ。
確かになんでもできてしっかり者で見た目だっていいと思う。
私達の結婚前の話だけど、義実家の危機を救ったのはコトメ(と当時まだ彼氏だったコトメ夫)。
だけど義両親でさえ遠慮してくれる部分にズケズケと入ってきて、頼りになる女気取りなのがむかつく。
一番の例が義両親の介護のこと。
義実家は元は裕福な家庭だったけど、旦那が高校生の時に義父の勤めていた会社が倒産したらしい。
持ち家で家は立派だけど現金はないと聞いた。
だからなのはわかるけど「親の介護にこの土地を売るからその前に早く自立して。」「好きものとお金を稼ぐことの違いはもうわかるでしょ?」「自分一人で無理ならば奥さんにもっと頑張ってもらうなりあるでしょ。」と旦那によく言ってる。
コトメは私よりも旦那よりも平均よりも高収入。だけどその台詞って後ろにコトメ夫の更なる高収入があって言えるんだよ。
それを聞いて義両親も旦那もコトメはしっかり先を見てるから、とか言ってる。
義両親は何か大きなことがあると「まずコトメちゃんの意向に」だし、
旦那ですら「コトメちゃんに相談」と言う。
それでこんだけ実家にべったりなのに、コトメ夫は不満ないみたいで義両親にも気に入られてるとか。
コトメ曰く「やることやって残りの時間に犬に会いに来てるだけだし誰にも文句言わせない」だって。
もう犬をコトメにあげて欲しい。
でも犬は口実なだけでまた来るのはわかってんだけどね。
こっちが自立するしかないのはわかるんだけど、コトメがもっと遠慮がちだったらどんなに幸せか。

【非常識】デート中、相手「サイゼリアに行こうぜ!学生の頃の思い出の味でさ~」私「うん..(信じられない!この男は..」→結果

79: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)05:58:28 ID:t8.yx.L1
初めて婚活アプリで結婚に向けて動いたんだけど、早くも謎。
私は子供はそこまで欲しくないし金銭的には困っていないけど、これからの人生で人との繋がりは大切かなと思って申し込んだ。
でも初めて会った人がよくわからない思考の持ち主で、着いて行けなさそうだから断って現在。
婚活自体初めてだから、兎に角始めに申し込んでくれた方と食事をした。
場所はサ◯ゼリア。ミラノ風ドリアが好きだからエビのサラダと共に注文して美味しく食べた。
でも相手はあまり食が進まない風で、ただワインを飲みながらチラチラこちらを見てる。
食後におおよその代金の1000円を渡したら、妙に嬉しそうに受け取って退店。
駅までの道でお茶でも飲みますかと聞こうとしたら「常識がある方で良かった」と言われた。
常識?なんの事だろう?と思って聞き返したら、男の財布に集ろうとしない姿勢に感心したと。
昼食代を出した事だろうか?でもいきなり高級寿司屋などなら困るが、1000円前後の代金くらい払えるだろう?
答えに窮していると「僕を見てくれてありがとう、次は貴女が行きたいところに行けますよ」と嬉しそうに喋ってきた。
????どう言う事?次?いつの間に次?
なんか異次元通過したみたいで気持ち悪くて、適当に答えて帰ってきた。
彼には何が起きていたんだろう?
サイゼリアは彼にとって信託を受ける聖地か何かなのかな?

【本心】デートした男「彼女はファミレスに行っても嫌がらなかった!最高にいい女性だぞ~♪」私「そうね~..(この男は..」男「??」→結果

949: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)12:22:02 ID:ff.x8.L1
初デートで行く店で、ファミレスや回る寿司屋、牛丼屋を嫌がる女性を小馬鹿にする男性って全くポイントがわかっていないなと感じる
お互い相手の人となりがわからない状態で、わいわいガヤガヤと騒がしく、長居もできない店に行って何がしたいの?
よくある男性のランチ時のように食事をかき込むの?その後は当て所なく街を彷徨うの?
女性は落ち着いた店内でゆっくり食事を取りながら、会話を楽しんで男性のことを知りたいんだよ
小さい子供が走り回ったり奇声を上げるような騒がしい店では雰囲気が出ない
そこがわかってる男性は高すぎず安すぎずな価格帯の雰囲気のいい店を知っているからさらっと提案できるし、仮に知らなくても女性が勧める店を敬遠したりしない
それに今時の女性は男性に奢ってもらうことを期待してないよ
お金に余裕のある人が少ないことを知ってるし、もしこじれた時に借りを作りたくないから
あと今のファミレスって飲み食いしたら普通に千円以上になるから安いってイメージないな
だったら普通のカフェ行ってセットメニュー頼んだ方がお得だと思う
おしゃれな店内でゆっくりできて、食事にドリンクとデザートがついて、千円からお釣りがくるんだよ?
絶対そっちがいい
むしろ最初からファミレスを選ぶ人ってコミュニケーションが雑な印象があるし、付き合いで行く飲食店の引き出しが少ない出不精かつ試し行為されてる気がして気分が悪い
そしてたかだか千円前後の飲食代すら出し惜しむ人は交際相手を求める前にしっかり働いて収入を上げるべきじゃないかと心配になる
よって、女性からしたら見える地雷だ
あちらさんはファミレスを嫌がる女性を見下してるだろうけど、女性は女性でそうした異性は守備範囲外なのである意味棲み分けできてるのかもしれないけどさ

【困惑】人を殺してた私の先祖→周りの子「私子の先祖って武将だったんでしょ?」私「そうだよ」周りの子「実は先日..」→結果

963: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)17:44:56 ID:gN.ud.L2
私の祖先、人を殺してる
こんなことを広められてる

まあ記録からすれば殺したんだろうしそこは否定しないけど、この言い方で広められると誤解が生じるので困ってる
でも嘘ではないのも事実

実情はどういうことかというと、自分の祖先は過去に名を残してて、戦闘において人を殺した記録がある武将
まあ苗字としてはちょっと変わってるし、周りの子は知ってる
私は歴史に興味もたなかったのでどの程度有名な人かはわかんないけど、長宗我部さんレベルには珍名字ではないと思う

中には誤解してたけどそういうことか!って納得してくれた人もいる

要は戦で人を殺した私の先祖のことを論って「人殺しの血筋」の部分だけとって、その辺のことを知らない人にこそっと広められるの困る
そういうことじゃないと説明しようとしても人によっては「あー、まあそう言うよね」みたいな表情で見られるし、知ってる人全員に一々言うわけにもいかないし、誤解させてる人は「嘘をついてない」を盾に広める

正直それを知ってる人はわかってくれてるけど、先手を打ってわざわざ説明するのも変な話だし、噂好きな人にいちいち言ってたらキリがない

そして「戦闘で」ということを言わないことに関しては「そんなの考えたらわかるでしょ」とかいう感じ
ミスリードは嘘じゃないみたいな理屈の話を最近見たので、私の周りにもあって困ってる感じ
まあ対策は都度言う、そいつが信用されないようにする(ただし来たばかりの人に言われても困るけど)

私の疑問はここ
なんで嘘はダメだけどミスリードで相手を勘違いさせるのはセーフ!みたいな思考になるんだろう
受けた人もミスリードにわざと乗っかってる節のある人もいる(中には本気で近親者ぐらいに思ってる人もいるけど)

そもそも論からいえば、私が殺したわけでもないし、そんなこと言い出したら祖先が1人も人を殺してないと断言できる人がどれだけいるのだろうか?

【心配】子供を出産したばかりの嫁「あなた、今日は何が食べたいの?」俺「焼き肉を食べたいな~(怖いな..嫁子がいつ爆発するのかな..」→結果

766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/18(水) 03:06:20.57 ID:JdyDbeBV0
子供生まれたばかりで今嫁はなんでも許す仏モード
…でもいつ爆発するかわかったもんじゃない
今一番幸せな時期だね!と会社で言われるが、将来に不安しかない
子供の前で嫁の機嫌を伺いながら生活し育てて行く自信がない…
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング