62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 18:22:13.84 .net
嫁が些細な事でキレる 
さっきいきなりブチ切れてもうご飯作りたくないハァアアアみたいなため息ついてソファ寝転がり 
理由聞いたら卵焼きがうまく巻けないからだって 
しかも新しいフライパン買ってくれない俺のせいって意味がわからん 
21の嫁なんだけど若いだけで選ばなきゃよかった…

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 18:39:29.22 .net
>>62がいくつか知らないけどお嫁さんが年の差で若いならもう思春期の娘ができたと割りきれば?

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 18:42:20.14 .net
>>62
俺なら即行で玉子焼き用フライパンを週末に買うことと
一緒に作ろうと約束して
チューしてキャッキャウフフの状態に持っていくわ

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 18:52:31.14 .net
世の中の旦那がみんな>>66みたいだったら不幸な女なんか一人もいないのに

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 18:58:18.27 .net
卵焼きに関してだけの問題なら>>66で一発解決かもしれないけど一時が万事そうなら子供が生まれたら教育が心配かも

だし巻きは大根おろし添えると酒のつまみの定番だし一品増やすのに便利
焼きたては格別だしね

71: 62 2015/10/22(木) 18:54:32.58 .net
買うのはいいけどなんか二回か三回?ぐらいそれいるの?家にあるじゃんとか言っちゃってるらしい
覚えてないけど
ボロボロになった卵焼き食べてくるよ

74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 18:58:44.43 .net
>>71
お前が作れば良いんだよ

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 19:01:39.13 .net
>>71のレス見る限りだと旦那も頭悪そうで嫁ばかり責めるのは違うだろうよ

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 19:36:28.44 .net
>>71
その発言はありえん。しかも忘れてるってのがもっとありえん。
結婚当初、出刃包丁買って帰ったら
旦那に「また無駄遣いして~。包丁ならあるじゃん」って言われて
三徳包丁で魚さばくバカがどこにいる!刺したろか!と思ったの思い出したわw
「知らないくせに上から目線で意見してくる」
こーゆー人って嫁からはもちろん仕事上でも嫌われるから気をつけた方がいいよ

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 19:02:25.37 .net
まぁ問題は玉子焼きのみじゃないよね。些細なことで切れるのが問題だよね。
若くても普通な子もいれば、年取ってても切れやすい人だっているよ。昔からなのかな?

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/22(木) 19:25:12.65 .net
たかがフライパン買うにも夫にお伺いをたてないといけない奥さんが可哀想
かなりの年上旦那なら贅沢させてもらえると思って結婚しただろうに
卵焼きなんか表面上の問題で、私のジ人生こんなはずじゃなかったとキレてるのをわかれよ

引用元: ・既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ365

おすすめ記事