157: 2017/01/14(土) 16:09:49.37 ID:Q/VJCDY3
職場で怒られてばかりで、自信がなくなってしまいました。 

職場で怒られてばかりです。仕事ができないというより、やる気がない、常識がないことから怒られてしまい、参ってしまいました。 
しかし、職場で注意されることは当たり前のことで、(周囲への気配りとか)これすらできなくて違う会社でやっていけるかは、疑問が残ります。 
また私自身、仕事とプライベートは同じくらい大事にしたいと考え、残業をなるべくしたくない、休むときは休みたいと考えており、そこは職場と考えがあっていないと思いました。積極的に仕事へ取り組む姿勢が薄いように思われてるみたいです。 
とはいえ、まだ一年目で、仕事の全体像がわからず、上司の指示された仕事をしていること、その任された仕事だけで手一杯となってしまい、とはいえ残業してまでわざわざ仕事をしたくはないと考えています。 

職場には他に新人はいないので、自分がどうなのか、怒られてばかりで、できない人なのかとかも自分では判断できません。 
職場が必要以上に厳しすぎるのか、私ができないだけか、転職して他の職場ならできるのか、自分の考えが間違いなのか、どんな状況なのかの判断もできず、相談もできなくてつらいです。 
言い訳や反論などできず、怒られたり陰口が怖くて職場での口数も減りましたし、怒られても平謝りしかしてません。積極性がなくなり、またやる気がないと思われて叱られることの悪循環です。 

一体どうすればよいか、教えてください。

アクセスの多い人気記事8選↓(アンテナサイト経由)

1位. 【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

2位. 【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・

3位. 【閲覧注意】子供を家に一人残し浮気相手とホテルへ→ 朝帰宅すると自宅全焼!俺「やばい…子供が!!!」→→→ 【前編】

4位. 【唖然】マンションのローンが終わったと思ったら、嫁「離婚」俺「え?」嫁「200万あげるから出て行って」俺「」

5位. 【武勇伝】DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり車を蹴飛ばしてきた。俺「やめてください」DQN「あぁ?」嫁「 うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」→ 【前編】

6位. 【愕然】俺「やべ終電逃した」女友達「手出さないんだったら泊めてもいいよ」→ 泊まった結果wwwwwww

7位. 【呆然】モスで食事をしていたら、金髪でジャージ姿の家族連れが来店www父「お前何にするんだよ」子「何でもいい~」父「何でもいいんだな?」父親に注文を任せた結果→

8位. 【修羅場】小学生の娘を万引きで捕まえたと、本屋から連絡があった!しかし「やってない」と訴える声に、娘の無実を確信…監視カメラの映像を見せろと抗議した結果→




159: 2017/01/14(土) 16:17:50.15 ID:edi1eRFg
>>157
文章からもうっとうしさが伝わってくる。
マジレスすると今時だな~って感じ。仕事よりプライベートを重視してるように聞こえる。
仕事がきちんとできて初めてプライベートも大事にしたいって言って良いと思う。仕事が終わらなかったら残業、当然だよね?
今まで学生だったかバイトだったか知らないが、会社員って相当に恩恵を受けてるの。給与だけじゃなく会社が保険など払っている。
それに見合う働きをしなよ。注意されているうちが花なのよ。
もうすでに見捨てられてる気がするが。つーか自分が悪いとあまり思ってないでしょ?

160: 2017/01/14(土) 16:28:14.44 ID:oidcIbXl
>>157
あなたの職場がブラックでない前提で書きますが
まず、新人が怒られることは良いこと(嫌われていれば仕事がどんなにできなくても無視される)ので、落ち込みながらも怒られること自体は気にしなくてよい

でも「怒られなくなること」「自分はどうなのか」に焦点をあてすぎ。
焦点をあてるのは、あなたを怒った人の「発言内容」にした方がよい。
悩んでるせいもあるだろうが、自意識過剰状態になっている。
そして気になるのは、レス全体がなんだか他人事みたいな印象を受ける。

ですから、相手の「発言内容」に耳を傾けましょう。
内容について、例えば「〇〇の資料には△△を書いてくれ」的な改善点の指摘であれば、まずは従ってやってみること。
そしてやった上で、「修正してみましたので見てもらえますか」と伺うこと。
これで嫌われなくなる。

もし発言内容が上記のようなものではなく、「まったく、ちゃんとやれ!非常識だ!」のような文句の場合は、「申し訳ありません。恥ずかしながらわかりませんでした。改善したいので、教えていただけますか。」でよし。

162: 2017/01/14(土) 16:30:30.95 ID:doLROwx0
>>157
休む時は休みたいって普通だけど 
なんだかブラック臭もしてる気が
怒る人の上司はいないの?
小さい会社?

163: 2017/01/14(土) 16:48:39.04 ID:raK985pZ
>>157
先輩や上司も貴方と同じ新人時代があったんだよ。注意するのはその時の自分と比べて見過ごす事が出来ないからだと思うし、レスを読む限り私も同意見だな。
新人なんだから仕事の全体像が分からないのは当たり前。だけど分かるように努力しないとダメだし、そのためには残業も必要だと思う。
考えが立派でも行動がついていってないのは見苦しいよ。社畜になれと言うつもりはないけど、会社の一員としてきちんと動けないと給料泥棒になってしまうよ。

167: 2017/01/14(土) 17:26:03.88 ID:doLROwx0
>>157
問題は慰めてくれたり一緒に上司の悪口言ったりできる人がいなくて1人で抱え込んでしまってる事だと思う
仕事なんて最初はできなくて当たり前何だから開き直ってればいいよ

そういう上司は、怒られた~じゃなくて注意されたと思うようにしたら?
いくら怖くても上司だから殴ったりはできない
街で怖い人に絡まれるより安全くらいに思って
自分をかなりしっかりもってマイペースでやればいいよ
三年くらいしたら仕事も覚えるし生き急ぐ必要はない

161: 2017/01/14(土) 16:30:21.68 ID:oidcIbXl
続き

あとプライベートが大事だから残業しないというのは良い考えだと思うが、それを表に出すと敵作るだけだぞ。
それと、あなたと周りの人は対等でいて、もちろん対等じゃない。
自己主張は仕事の基本を抑えてから、仕事ですぺし。

164: 2017/01/14(土) 17:05:20.15 ID:Q/VJCDY3
色々レスをありがとうございます。

まだ一年目で仕事の全体像もわからず、とりあえず言われたことや自分の担当してる業務はやってきました。
毎日帰る前に上司にやることないか聞いて帰ることも欠かしません。

今まではやることないか聞いて特にないと言われ、許可を得た上で帰っていました。
しかし、先日ふとしたことで仕事を自分からどんどんしていく姿勢がないことを怒られてしまいました。

無闇に残るより事前にやることを知った上で終わるように計画をたてて仕事をしたいと考えていました。しかし、まだ全体の仕事量も把握しきれておらず、どこまで自分がやったらよいかわからない、中には自分にはまだできない仕事もあり、どうしても指示待ちではありました。

もっと上司とコミュニケーションをとるべきなのでしょうか。積極的に聞くべきとは思います。
ただ、やることないと言われたら、やっぱり帰るしかないのかなと思うんです。

165: 2017/01/14(土) 17:12:19.19 ID:Rws+HiXP
>>164
上司もおかしい気がするな
むしろ有識者でもないのに自分から進んでやって失敗したら取り返しがつかないという考えもある
ただそれが会社のルールなら従わなきゃいけないだろうから先輩とかに確認してみた方が良い

169: 2017/01/14(土) 19:25:18.81 ID:ErkH0dxf
>>164
読んでて個人的に思ったのは、自分のことしか見てないような気が?もっと周りを見たらどうだろう。
どんな職種なのか分からないけど、大体どこの会社も試用期間があるとしたら3ヶ月くらいだと思うけど、もしあなたか3ヶ月以上いて、まだ全体の仕事量がわからないとか言ってるっていうのは、個人的には周り見てなさすぎでは?って思ってしまうんだよね。
クリック↓でTOPページに戻ります

ca566381

次のオトコの本音は↓(アンテナサイト経由)


1位. 【異変】うちで俺の彼女&親友の富山と酒飲んでた俺→その夜中、目が覚めた俺「あれ?2人は?」彼女「あ・・・ん」俺「マジ!?」

2位. 【愕然】嫁「離婚!」俺「…(離婚届記入)」→ 5年後、元嫁「復縁して欲しい」俺「は?」→ 元嫁が復縁を迫って来た理由がとんでもなかった結果www

3位. 【衝撃体験】警察「免許見せて」僕「職場にお財布ごと忘れてまいました」→ とんでもないことになった・・・

4位. 【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…

5位. 【修羅場】兄夫婦にはダウン症の子がおり、俺は自分の子に「いとこちゃんは病気なんだ」と伝えていた!ところが…親戚が集まった時、とんでもない事件が!

6位. 【驚異】レストランにて、1人で食事を始めたら…おっさんが「相席良いですか?」と接近!空席だらけなのに何故?と反論する隙もなく着席www気味が悪くて席を立つと、おっさんは…

7位. 【修羅場】テストは全部100点なのに通信簿オール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父が激怒、学校へ電話かけると…予想の斜め上をいく答えが…


8位. 【頭オカシイ】「べんごし」から慰謝料の請求書が届いた!警察に相談に行くと内容がヤバ過ぎて警察官も腹筋崩壊wwww

9位. 【閲覧注意】向かいのマンションの女が双眼鏡でこっち見てるっぽい→ 話かけてみたら予想外すぎる展開に…

10位. 【復讐】同窓会にて。いじめ主犯格AB「中学時代いじめて本当にごめん!(ペコー!」俺「うん。許さないよ?」AB「…えっ」→ その後壮絶な展開に…

11位. 【復讐】Aからのいじめが原因で兄は自殺し俺の家族は離散。その後Aは幸せな家庭を築いていた。俺「地獄に堕としてやる…」→結果・・・

12位. 【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…

13位. 【武勇伝】姉「妹がお世話になりました。離婚させるのでww」→旦那は147㎝の姉に殴りかかり…

14位. 【自業自得】嫁の妊娠と同時に、子宮頸癌が発覚!俺は思わず第一声で「それって感染するんだよな?子供はどうなる」と言うと、嫁から痛い反論が…①

15位. 【大勝利】俺「話がある」妻「何?お夕飯作らないと」俺、封筒を差し出す→嫁「なあに?サプライズ?」→封筒の中身を見た嫁は固まった

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part302©2ch.net

おすすめ記事