44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 18:55:46.81 ID:IY+rBf7iM0808
相談させてください。 
夫の実家に帰るのを嫌がる嫁さんが、どうしたら気持ちよく帰ってくれるか。 

当方横浜出身。就職を機に北海道に引越。そこで出会った嫁さんと結婚3年目。娘6ヶ月。 

娘が生まれてから二回ほど、自分の両親が孫の顔を見に来たんですが、そのときに母乳ミルク混合だったことを良くないと指摘され、 
会ったらまた何かケチつけられると不安に思っているようです。母乳が出にくいというわけではないのですが、産院の方針で入院時から混合&いっとき母乳オンリーにしたところ少し成長が遅めだったので、小児科の勧めもあり混合がいいねと二人で判断したところ。 

母乳だけの話であれば帰る前に予め母親に言って聞かせればいいと思ってましたが、オムツとか離乳食とか、未だ見ぬ指摘やダメだと思われる可能性に、憂うつな気持ちになってしまうとのこと。 
親世代はいろいろアドバイスしたくなるものだろうから、考え方が違えばサラッと流せば済む話とは思うのですが。 

私の両親は私が生まれる前に地方から横浜に転勤し、自分が叔父叔母や従兄弟に会わずに育ってきて少し寂しかったので、 
両親もそうですが横浜にいる自分の兄弟や姪甥にも(年1でも)会わせてやりたいと思ってます。 
ただ、嫁さんに嫌々ついてきてもらうのも本意ではなく、どうしたものかと困ってます。 

初めは嫁さんの方から「そんなに帰りたいなら娘ちゃん連れて二人で帰ったら」と言われ、じゃあそうするわと話したのですが、 
いざ具体的な話をしようとすると、それも嫌みたいで。帰らないことでまた何か言われるかもと。 

もちろん、旦那の実家に帰るのなんて多かれ少なかれ気を遣うものでしょうし、100%喜んで帰る人なんて少ないのは分かっているけど、 
せめてそのレベルまではスッキリした状態で、3人で帰るのが望ましいです。 

ちなみに嫁さんの両親は北海道にいますが、嫁さんがもともとあまり頼らない性格のため、1~2ヶ月に1度見にきてくれる程度です。 
関係は良好と思ってます。 

同じような経験をした方、嫁さんの気持ちも分かるという方、アドバイスいただけないでしょうか。
アクセスの多い人気記事↓(アンテナサイト経由)

【制裁】3年前の今日、プロポーズした時間と同じ時間。俺「愛してる」嫁「フン」→踏ん切りつきました。明日には一斉に弁護士からの手紙が各所に届く予定です。

【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・

【閲覧注意】子供を家に一人残し浮気相手とホテルへ→ 朝帰宅すると自宅全焼!俺「やばい…子供が!!!」→→→ 【前編】

【唖然】マンションのローンが終わったと思ったら、嫁「離婚」俺「え?」嫁「200万あげるから出て行って」俺「」

【武勇伝】DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり車を蹴飛ばしてきた。俺「やめてください」DQN「あぁ?」嫁「 うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」→ 【前編】

【壮絶】俺「不倫してますよね?」嫁、間男、嫁両親「侮辱よ!名誉棄損!」「会社にまで迷惑かけやがって!覚悟しろ!」→爆弾投下→嫁間男真っ青。嫁父顔真っ赤。嫁母真っ白。

【呆然】モスで食事をしていたら、金髪でジャージ姿の家族連れが来店www父「お前何にするんだよ」子「何でもいい~」父「何でもいいんだな?」父親に注文を任せた結果→

【衝撃】研修に来た新人がジーンズで出社www新人「スーツが無いんで」俺「入社試験の時のは?」新人「まだ正式入社じゃないでしょ?」舐めた言動を諭すと、有り得ない態度にwww





46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 19:22:57.49 ID:Ii9C3SmSd0808
>>44
姑には何言われてもカチンとくるからねww
喜んで旦那実家に行く嫁なんていないよ……
ひとりめの子育ては自信もないし、周りに言われたことも気にしてしまう…
日帰りかホテルに泊まるとかふたりで話し合ってみるしかないな。
旦那実家も行かないと行きづらくなるしね。

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 19:23:32.09 ID:BtXNmBkSd0808
>>44
一応確認するのですがあなたのご両親はあなたの嫁が居る場で子育てについて指摘したのです?
ご両親に子育てについて指摘された時にあなたはどういう対応をしました?

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 19:33:31.14 ID:44DtNz2o00808
お盆の時期に、北海道から横浜つれてくの? 姑関係なく道民には地獄w
札幌の今の時間、外は風があって気持ちいいくらいの気温w
明日は雨で最高予想気温25℃だw
 

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 19:49:20.15 ID:44DtNz2o00808
子供がやっと首がすわるかの6ヶ月で飛行機使っての長距離移動。
ましてや、日中の最高気温(北海道)より最低気温がたかい30℃超えの横浜に
この夏、今連れてくのは健康上の問題からも避けるということでいいとは思う。
(クーラーで部屋は涼しいとか言っても、移動中の短時間でも体調変になる)

1歳になる冬までに嫁説得考えるだな。

50: 44 2017/08/08(火) 20:34:45.85 ID:IY+rBf7iM0808
誤解を生む表現になってしまいすみません。お盆に灼熱旅行したいわけではなく、帰るとしても秋~冬かなと考えています。そのときどう説得しようかと。
仕事の都合上連休にはなるので、いずれにせよ大混雑の中移動することは避けられませんが。

自信持ってもらわないとどうしようもないですよね。初めての子で一生懸命考えながら今日まで育ててきたんだから、何も気に病む必要ないと思ってるし伝えているのですけどね。

>>47
嫁が居る場で指摘とは言っても、いじわる婆さんみたいな感じではなく「胸部には赤ちゃんに必要な栄養が全部入ってるからね~」くらいの軽い言い方でした。
嫁曰わく目が笑っていなかったとのことですがorz
ミルクもメーカーの人が考えて作ってるんだし、本当に悪かったら中国人が買い漁ってないよとフォローしましたが、世代が違うから固まった頭は変わりませんよね。
自分なりに勉強したところ、私が生まれる少し前の1985年に母子手帳副読本?の記述が母乳至上主義に変わったようです。そのあと、またミルク許容する方針になったとか。

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 20:36:35.01 ID:osCxdhl900808
>>44
考え方どころか時代が違うよ
「ポケベルがスマホになったぐらい時代が違うんだから、医者と相談して夫婦で決めたこと、昔の育児の話しないでくれる?」
ぐらい図太いことをあなたが母にさらっと言えればね
初めての育児だとちょっとしたことで気にしてしまうよ
悪気はないとか気にすんなは無理、守ってあげてね

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 21:00:23.50 ID:Zsjg6l20d0808
>>49
六ヶ月ならとっくに首据わりしてるよw

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 21:37:13.25 ID:vXJDmQkb00808
>>44
今の時代、世の母親がどれだけ生きづらいか分かってない
自信持ってもらわないとじゃねーよ
お前が自信持たせてやれば?
何かあれば目の前で母親をディスるくらいすれば自信持てるんじゃない

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 21:53:28.00 ID:UE0t9fsY00808
姉のところは母乳オンリーで健診で「小さすぎない?」って嫌味言われて泣いてた
混合ができるならそれに越したことはないとおもう

夫婦で話し合ったことを全部44の口から説明して
母親に嫁の子育てに口出ししたら2度と孫に会わせない
と確約つけたら、1回だけついて来てくれるかもよ

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 22:03:51.40 ID:99y/cNsvM
>>49
お前子供いないのにダメ出ししたいだけで書き込んでるだろ

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 22:03:56.90 ID:UE0t9fsY0
>>44
まずさ横浜で主婦やってきた母親と北海道育ちの嫁が
同じスタンスに並ぶことはありえないよね
子育てだけじゃなく、これから先ずっと母親は突っ掛かってくるよ
いま近づけようとしても、結局はフェイドアウトしていくことになるとおもう

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 22:05:23.25 ID:+VfGoC8a0
森永の粉ミルクオンリーで育った50代ですけど検診(血液検査)の諸数値は問題がないし
子供のころ身長体重が全国平均とほぼ同じでIQは高いほうだったから安心するように言って

それより夜更かしさせないようにすると良いですよ
私は夜更かししていたので成長ホルモンの出が悪く今では子供並の体格です

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 22:51:00.08 ID:Skzt70Wr0
>>50
嫁さんがあなたに求めてるのは
「嫁さんを慰める事」ではなく
「あなたのお母さんにちゃんと嫁さんの思いを伝えて味方になってくれる事」だと思う。

気にしないでいいよは前者でしかないから、
もし私が奥様の立場なら「お母さん、悪気なかったかもしれないけど、嫁さん落ち込んでる」
ときちんとあなたのお母さんに伝えてほしいな

ちなみにフル母乳で3人育てましたが全員半年で10キロのぽっちゃりさんになりました。
母乳だから小さいとかは無いです。

フル母乳は母親の胃がしんどいから(すごい勢いで食べないと栄養摂取が追いつかない)、その面からも母乳と混合で良いんじゃ無いでしょうか。

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 22:52:44.69 ID:CDKjLkQF0
>>57
些細だが気に障る姑予備軍すよそれ。自虐のフリした余計な一言もいらないからね

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 23:03:42.87 ID:33LtNZff0
>>50
もし仮に今冬父子だけで帰ったとして、あなたは世話できるの?
インフルエンザもらってきたとして、県外(北海道だから道外か)の病院にかかるときどうしたらいいかとか分かってる?
おむつ替え、離乳食の好き嫌い、お風呂、お昼寝の時間、寝る時間と入眠方法知ってんの?
まさか父母に丸投げしたりしないよね?

秋冬に行くとして、離乳食中期。ベビーフード拒否の子とか、アレルギー持ちとか、離乳食始まってから母乳orミルク拒否って子も世の中にはいるんだけど。

ミルク母乳にケチつける人は、その後の離乳食幼児食に子供の発育、延々と指摘すると思うんだけど、あなたが盾になろうという気が微塵も感じられない。
あなたにとっては「さらっと流せばいいのに」かもしれんが、嫁さんにとっては大きな大きな悩みで、それを言われるのがすごく嫌なんだと思うよ

年末年始で感染症パラダイスの中赤ちゃん連れ回すの?飛行機なんて密室だろうに。
嫁さんが自信を持つ持たない、帰る帰らないの話じゃなく、自分の父母兄弟甥姪に合わせてやりたいという44のわがままで子供+嫁さんを振り回すな

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/08(火) 23:56:59.90 ID:1/m4ZNcn0
嫁さん第1子でいっぱいいっぱいなわけでしょ
ナーバスになってるからちょっとした事で傷つくと親に言わなきゃ
孫には会いたいだろうけど今は静観して欲しいと。
子どもが大きくなれば嫁さんも落ち着くかもしれない。
それまでは50が防波堤になってやらなきゃ

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 00:09:25.93 ID:hAtynC1S0
伴侶の親の言葉をさらっと流せるやつっているのかな?
嫁の父親からあんたの仕事や収入、体格とか頭髪の状態とかをチクチク言われたとき、あんたはさらっと流せるのかい?
毎回そういうの言われるのわかってて伴侶の実家に行きたいのかい?

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 00:14:41.64 ID:hT3itrOJa
>>62
説得の中に頭髪の状態なんて項目があるのが哀しい

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 00:25:26.26 ID:QI1OoN5j0
>>62
母乳ミルク戦争、アレルギー論、発育に対する文句を夫vs嫁両親で例えるなら
キン〇マの大きさ(自分のコンプレックス)、イヤゲモノ、体格や容姿への文句、くらいに相当すると思う
母乳ミルクはそれくらいどの親も悩むし、のほほんとしてる自分でさえも完ミにする時禿げそうなほど葛藤した

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 06:47:43.09 ID:3+FcK1b20
>>44 俺の印象から言わせてもらうと、義母だろうが、実母だろうが、ミルクの話かは関係ないと思う。
品行方正で自分を保っている嫁さんが、出産、育児に関する自分の評価を恐れているように見える。
特に子育ての結果なんて最後まで見えないものだからいまやっている方法が正しいかが不安極まりない。
だから、評価するようにダメ出しされるとへこんでしまったのでしょう。せめて、経緯とかきいて一緒に考えたり、
いたわる言葉をかけるくらいなら、拒否反応はなかったと思うのだが。
嫁母に子供のころからの性格を聞けるのならいいのだけど。嫁両親が来た時の嫁両親の嫁さんへの態度を見てても
いい。
で、対応だけど訪問するのは嫁さんが自信持つか44両親が評価しない人と認識変わるまで無理と思う。
簡単に訪問できる距離では無いからスカイプで子供の成長見せながら会話して関係修復がよいのでは。
44の態度が重要。今回は44親だったが、嫁親や嫁友でも普通にあり得るから注意してね。

俺の経験が嫁と嫁親が一人目の子の時にそんな状態に陥ったから語ってみた。

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 07:05:55.68 ID:f2z2+QXt0
>>50

>「胸部には赤ちゃんに必要な栄養が全部入ってるからね〜」くらいの軽い言い方でした。

粉ミルクじゃ白湯飲ませてるように赤ちゃんを蔑ろにする行為ってガッツリ否定されてんじゃん
いろんな物や情報が溢れてる中を手探りで必死にやってて自信なんて持てない
必死だからこそ些細な物言いがグサッとくる
頼れない性格ってあるし一人でプレッシャー抱える人だと思うからあなたが思っている以上に気配りしなきゃ

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 09:09:32.96 ID:rmssec340
>>66
>「胸には赤ちゃんに必要な栄養が全部入ってるからね」くらいの軽い言い方でした

というか

>「(嫁はくれないけど)胸部には赤ちゃんに必要な栄養が全部入ってるからね^_^」くらいの軽い言い方でした

だよね

68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 09:15:40.66 ID:CnVAeW2/0
何をどう美辞麗句にくるもうと
胸部orミルク→足りてないんじゃない?
首座りハイハイ言葉その他諸々の発達→遅いんじゃない?
をごまかした言い方でしかないと知れ
「ぶぶ漬けどうどす?」方式なだけだ

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 11:01:33.81 ID:MIHkoRBX0
事情があって完ミルクで、舅に「胸部には栄養ガー」と言われた。同時に二人目のプランについても言われ10年たった今も義理実家に行きたくない

質問者さん今が分岐点。奥さん守ってあげてほしい

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 11:12:32.16 ID:rmssec340
母親の言葉、傍から聞いててもうわーっておもうのに
この人からしたら軽い部類ってことは
普段の母親がもっとキツイの知ってるんだよね?

71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 12:19:54.08 ID:cA8VIVdZ0
胸部とかミルクとかっていうのは、この旦那に取っては嫁が判断すべき他人事なんだよ
文句を言われてるのは自分じゃないと思ってる
自分の判断に文句を言われたらたとえ相手が親でも、なぜ今その状態なのか説明したり説得したり、あるいは文句を言い返したりするもんだろ
それがない
育児にしても家事にしても夫婦で話し合って決めてやってるなら、たとえ自分の親にも口出ししてほしくないって思うのが普通だろうに
嫁が決めてやってることには口出ししないって判断ならそれもありだとは思うが、なら自分の親にも口を出させるなって話

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 13:13:49.40 ID:JimmCnAYa
>>71
「この子は俺たちの子であっておふくろの子じゃない
 この子のことは親である俺たちが決めるから余計な口は出すな」
くらい言えってのな

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 14:06:04.19 ID:CnVAeW2/0
嫁姑問題を殊更に軽く見ようするのが、そして基本的に嫁に非があると決めつけるのが最大の問題なんだけどな

74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 14:10:32.61 ID:CnVAeW2/0
補足
決めつけるっつか、嫁に非がある前提で話をする、て事
「嫁が大袈裟なんだよ(悪く受け取る方が悪い)流せばいい(気にする方が悪い)」
母親と一緒の立ち位置で嫁を貶めてる

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 16:52:45.59 ID:XDC/q41Y0
>>44は逃走?

嫁さんに気持ちよく帰省して欲しいなら、
散々出てるけど、お前さんの親に「育児アドバイスは一切しない」って約束させるしかないんでないの?

実際に30年前の育児の常識なんて役に立たないどころか悪習だしね。

次の帰省で上記のことがンと守られたら、来年以降の帰省は嫁さんも気持ちよく付き合ってくれるんじゃないか?

ただ一言でも余計なアドバイスが出たら、この先「気持ちよく」はずーーーーっとダメだと思え。この時期にやられた仕打ちは、女は10年単位で忘れないからな。

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 17:18:23.36 ID:PtkBOFUwd
逃走も何も、仕事だろ

77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 23:47:56.22 ID:CnVAeW2/0
と思っていたが、まだ来ないようだ

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 04:15:25.77 ID:mAdnqrJn0
夫がよく言う「母親は悪気ないんだよ」が一番頭に来るよ。悪気ないわけないし、本当にないんだったら空気とか人の気持ち読めない最低の人間だよね。
まあ、我が夫の家の場合発達家系だったとわかったけど

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 04:37:52.06 ID:/a11WYbT0
完母だとビタミンK不足するから産後検診で子にシロップ飲ませるけどねw
母乳だけじゃ足りないんですがw

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 05:07:20.11 ID:OMm/78CT0
ついに44は現れなかったか…

話逸れるけど、K2シロップは自然派ママ()が断固拒否したり、自然派助産師()が非推奨してる助産院とか以外は母乳ミルク関係なくみんな飲んでると思うよ

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 06:39:07.94 ID:QHOFr9Pc0
>>78
悪気はないけど悪意はあるって家庭板で見たことあるよ
良い言葉
169: 44 2017/08/12(土) 20:41:19.04 ID:e1xifZPOM
すみません、急な出張でネットワーク環境よくない地域へ行っていたため、閲覧できませんでした。 
逃亡したような形になってしまい申し訳ありません。 

レスしていただいた皆さん、ありがとうございました。 
嫁さんの気持ちが分かる方、と書きましたが分かっていないのはほとんど私だけだったみたいで、色々とストレートな意見、とても参考になります。 
一人目の子育ては特に、私が思っているよりもずっと(そして誰もが)ナーバスで不安になるものだということ、よく分かりました。 
改めて自分のレスを見返してみると、分かったふりしてつくづく自分本位であったことに反省しています。 
実家のことはいったん忘れて、まずは嫁さんを今まで以上にフォローするよう努めたいと思います。

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/12(土) 22:35:40.12 ID:eGiyU9Ed0
>>169 
60だが、手厳しいことを書いてすまんかった。 
自分とこが良トメだったけど、母乳ミルクうんぬんで嫌味っぽいこと言われてほんと嫌だったの思い出したんだよね 
今はもうそのことは自分の中で消化してるけど、産後6時間後に産院凸してきたのは1年経った今でもモヤっとする。それくらい、妊娠出産子育ては禍根を残すよ 
嫁さんのことだけじゃなく子供のことも考えて、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」なんてことにならんようにね

172: 44 2017/08/13(日) 08:03:59.84 ID:lK13bV5Ta
>>171 
そうだったんですね。うちの妻もいつかそんな風に消化してくれたらラッキーと思いつつ、まずは嫁子供第一で過ごします。 

大変勉強になりました。名無しに戻ります。

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/13(日) 23:08:55.39 ID:+VgL6TAh0
>>169みたいに誰しも思えればいいんだけど 
そうならないから離婚するんだよな


クリック↓でTOPページに戻ります

ca566381

次のオトコの本音は↓(アンテナサイト経由)


【未遂】嫁親友から嫁の仕事用携帯にメール『ごめん。さっき気になって電話したら、旦那ちゃんが出たよ。携帯、気をつけたほうがよいよ。後で電話して』俺「ん?何だこれ…」

【愕然】嫁「離婚!」俺「…(離婚届記入)」→ 5年後、元嫁「復縁して欲しい」俺「は?」→ 元嫁が復縁を迫って来た理由がとんでもなかった結果www

【衝撃体験】警察「免許見せて」僕「職場にお財布ごと忘れてまいました」→ とんでもないことになった・・・

【衝撃】縛り上げた嫁と間男を車に乗せ鉱山廃墟へ。俺「彼とお幸せに」→深さ3mほどの穴に蹴り落とした。数年後、その場所を訪れてみると…

【唖然】閉店作業をしていたところに、DQN客二人が登場!DQN「まだいける?」俺「急いでもらえれば」と対応したら、DQNの態度が急変wwwとんでもないことに…

【驚異】レストランにて、1人で食事を始めたら…おっさんが「相席良いですか?」と接近!空席だらけなのに何故?と反論する隙もなく着席www気味が悪くて席を立つと、おっさんは…

【修羅場】テストは全部100点なのに通信簿オール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父が激怒、学校へ電話かけると…予想の斜め上をいく答えが…


【黒い過去】店員「800円のお釣りです」私「はあ!?1万渡したでしょうが!!あんたが盗ったんだろ!」店員「これで満足か!詐欺師!!」→店員の財布から出した1万円を渡されたが…

【復讐】当時893でクスリ漬けだった父、家庭内暴力が酷かったので、母親と俺は警察に助けを求め別々に暮らすことに!父「刑務所出たら覚えとけよ?」→数年後…

【復讐】同窓会にて。いじめ主犯格AB「中学時代いじめて本当にごめん!(ペコー!」俺「うん。許さないよ?」AB「…えっ」→ その後壮絶な展開に…

【復讐】Aからのいじめが原因で兄は自殺し俺の家族は離散。その後Aは幸せな家庭を築いていた。俺「地獄に堕としてやる…」→結果・・・

【修羅場】喫茶店で小説を読んでいたら、突然ババアに椅子で頭を殴られたwwwババアは血塗れの俺を更に殴り続け、「警察呼んで!」と発狂www署に連行され、とんでもない事に…

【修羅場】電車内でDQN「だせーシャツwww」と黒人さんを指差して談笑www俺は騒がしいDQNに呆れていた…すると次の瞬間…

【衝撃】妹(30)「やっと結婚出来た!」家族「おめでとう!」数か月後、俺「音沙汰ないし様子を見に行ってみるか」→そこには一人で暮らす妹の姿がwwwww

【修羅場】いとこが子供にDQNネームを付けていたwwwいとこ「素敵でしょ!」姉「将来苦労するね…」親戚大激怒wwwお祝いムード一色の中、姉が反対するのには理由があった…

【修羅場】母の妊娠発覚。父「(俺は種無しだぞ!?浮気したのか!?)俺、自然妊娠ほぼ不可能らしい」母「奇跡ってあるのね」→歳月は経ち、DNA鑑定をすると衝撃の結果が…

【大勝利】俺「話がある」妻「何?お夕飯作らないと」俺、封筒を差し出す→嫁「なあに?サプライズ?」→封筒の中身を見た嫁は固まった

【修羅場】DNA鑑定の結果「親子の可能性は限りなく低いです…」嫁「浮気していないわ!」→ 離婚準備をしていると弁護士登場「おかしなことになった」→ すると驚愕の事実が判明…

引用元: ・既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ406 [無断転載禁止]©2ch.net

おすすめ記事