オトコの本音|生活2chまとめブログ

2017年10月

【修羅場】妻が昨日の出勤から帰ってこず、連絡も取れない!夫婦仲は良いし、性格上浮気も考えられないwww大事にしたら妻を困らせてしまいそうだけど、会社に連絡しても良いかな…

404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/08(土) 03:38:05.30
妻が昨日の出勤から帰ってこず連絡もありません 
昨夜は勤務先の飲み会ということを事前に聞いています 
これまでに連絡がなかったり帰ってこなかったりといったことは一度もありません 
すごく心配なのですが、会社の同僚へ連絡して騒ぎが大きくなっても大事なかった時に、妻を困らせてしまいそうで躊躇しています 
終電の時刻を過ぎて心配になり、メールや電話をしましたが音沙汰なしです 
経験ないことで動揺しています 
夫婦仲は良いので考えにくいのですが、仮に浮気をするにしても、ちゃんと取り繕う性格だと思うんです 

待機状態の現状から梶を切った方が良いのでしょうか?

【相談】嫁は姑と仲が悪く、俺のばあちゃんの葬式に出ることを拒否しているwww後々家族が残りそうだから出てほしいのだが、どうしたらいいかな…②

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 23:14:34.29
出席した方がいいと思うけどね 
年寄りが集まるような場所で 
わざわざ悪口のネタになるようなもんだ 

仮に仲が悪くても葬式なんざ会話しなくても終了する 
半日無言の行だと思って我慢させろよ 
その方が結果的に嫁の為だぞ

【相談】嫁は姑と仲が悪く、俺のばあちゃんの葬式に出ることを拒否しているwww後々遺恨が残りそうだから出てほしいのだが、どうしたらいいかな…①

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/12(日) 19:25:12.45
どこに相談していいかわからないから投下 
うち、嫁と姑が仲悪いんだけど
うちのばあちゃんの葬式に参加するすること嫁が拒否してる 
俺自身も含めてあとあとしこり残しそうだから出たほうがいいが 
嫁はネットで調べたところ孫嫁は葬式への出席まちまちだと言う 
どうすりゃいい?

【唖然】俺が帰宅しても晩飯が出てこず、「子供の世話が大変」と言い訳する嫁wwwしかし嫁の効率が悪いとしか思えず、俺「そんなに晩飯が出てこないなら買って来る」と言ったら…

342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/04(火) 21:38:43.94
最近の嫁の態度が気に食わない。 

俺 
朝8時出勤 夜9時帰宅 
基本土日休日 
家事は気が向いたら手伝う程度 
毎日1時間くらい読書やゲームしてから寝る 


嫁 
専業 
日中は子どもの世話が本当に大変と言う。 
口癖は主婦に休日はない。 
日中の動きはわからない。 

最近、帰宅しても晩飯の支度が中途半端に止まってるから、「そんなに晩飯が出てこないなら買ってくるって言ってんじゃん」と言ったらブチ切られた。 

確かに子どもの面倒を見るのは大変だろうけど、どうも腑に落ちない。 

このご時世、寝かしつけ込みでも晩飯が夜9時にできないほど専業は忙しいもんなの?効率が悪いとしか思えないんだが…

【唖然】嫁親戚の通夜があり、親族控室には豪華な天ぷらや寿司刺身の盛り合わせが並んでいた!俺のテンションも上がって食べようとしたら、施主から有り得ない言葉がwww

263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/01(土) 23:55:16.37
この前、嫁親戚の通夜があったんだが 

通夜が済んで親族控室には豪華な天ぷらや寿司刺身の盛り合わせが並んでいて俺のテンションも上がっていたら、それは血縁者だけの分で婿嫁達は「悪いけど何か買ってきて食べてくれ」と施主に言われた。 

大盛り上がりの連中横目にパックの海苔巻き食ってたがさすがに頭来て嫁置いて家に帰ったよ。

【怪しい嫁】行動が怪しい嫁を見て「浮気してる」と思ってる俺→これまで「信じて買わないで置こう」と思ったが「もう真実を知ったほうが楽になる」と思い始めた俺は・・・

190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/16(水) 21:12:39.52 ID:98mORXJZ0
嫁の行動が怪しすぎて、ほぼ確実に浮気していると思う 
これまで信じて買わないで置こうと思ったけど、 
もう真実を知ったほうが楽になると思いはじめて 
手始めにGPSロガーを買おうと思う 
こんなこと本当はやりたくないけど仕方ないよね?

【切実】晴れて嫁が妊娠したが、32歳での出産になる…自分も親も子育てに協力するつもりでいたのだが、嫁はとんでもないことを言い出したwww②

941: 914 2014/07/18(金) 23:05:33.56
914です。 
こんなにレスがつくとは思っていませんでした。ありがとうございます。 
自分の周りが「障害があっても産みたい」と覚悟して産んだ女性ばかりだったので、嫁の発言に違和感があったのです。 
前から子供ほしいって言ってたわりには、いざできたら検査するとは。 
もちろん嫁の考えは理解してますし、大変なこともわかってるつもりです。 
手伝うという表現はよくありませんでした。

【切実】晴れて嫁が妊娠したが、32歳での出産になる…自分も親も子育てに協力するつもりでいたのだが、嫁はとんでもないことを言い出したwww①

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/18(金) 21:14:01.18
晴れて嫁が妊娠した。 
ただ、32歳の出産のため出生前診断は絶対受けたいらしい。 
そして、もしダウン症だったら中絶するらしい。 
自分の親や姉は子供が好きで、出生前診断なんてとんでもないという考えに囲まれて育ったから、正直嫁のドライな考えに共感できない。 
ダウン症だったとしても責任もって育てると言って欲しかった。もちろん自分も手伝う。 
検査はできれば受けて欲しくないけど、なんて言えばいいのかアドバイスください。

【意図】田舎までのバスに乗ってた家族→山のふもとあたりまで来た時に「おなかへった」と子供がだだをこね始めたので、途中のバス停で降り&定食屋で食事をした→だが!食事後に・・

833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11(月) 16:27:25.82 ID:8GIItri1a
537 /名無しさん[1-30].jpg 2017/09/11(月) 01:37:11.20 ID:HKSqakdx0 
ある家族が妻の実家に遊びに行くために 
田舎までのバスに乗っていた。 
山のふもとあたりまできたときに、 
子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、 
しょうがなく途中のバス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。 

食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、 
さっきまで家族が乗っていたバスが落石事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。 
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。 
それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、 
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング