2023年11月27日22:18
803: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)19:08:45 ID:Pm.uu.L1
先日始めて絵を描いてる人の部屋(ディスコのようなネットの場です)に行った
何を使って描いてるのかって話題になって、「私はドット絵メインで描いてて、基本的にマウスです」って言ったら突然馬鹿にする流れが来た
今時ドット絵?www草www
液タブ安いのにマウスとかwww
みたいな反応してくるのが2人いて、すっごい悲しくなった
アカウント作ったばかりだから公開はまだしてなかったけど、物を見せる前から馬鹿にされたのは正直ショックが大きかった
何人かはあとで気にしてくれたのか、そこ抜けた後個人宛に「気にしないで」「私見てみたかったのにー!」とか言ってくれたので見せたら褒めてくれたけど、タイミング的に素直に受け取っていいのかも少し困る…(気持ちは正直嬉しかった)
私は昔からドット絵はマウスで描いてるし、タブより細かいところを調整するのにはマウスの方がやりやすい
一応板タブも持ってるけど、本当に持ってるだけってぐらい
兄の影響でやってたディスガイアっていうゲームのドット絵に感銘を受けて始めたんだけど、一般にドット絵っていわゆるタブを使ったイラストやアナログ絵より下に見られるものなんだろうか
スマホゲーだとエイリムって会社のドット絵とかも物凄く綺麗なんだけど、一般的にはあのドット絵でも下に見られるんだろうか
初対面に近い人にそんな悪意ある煽りされてすこし打ちひしがれてた
何を使って描いてるのかって話題になって、「私はドット絵メインで描いてて、基本的にマウスです」って言ったら突然馬鹿にする流れが来た
今時ドット絵?www草www
液タブ安いのにマウスとかwww
みたいな反応してくるのが2人いて、すっごい悲しくなった
アカウント作ったばかりだから公開はまだしてなかったけど、物を見せる前から馬鹿にされたのは正直ショックが大きかった
何人かはあとで気にしてくれたのか、そこ抜けた後個人宛に「気にしないで」「私見てみたかったのにー!」とか言ってくれたので見せたら褒めてくれたけど、タイミング的に素直に受け取っていいのかも少し困る…(気持ちは正直嬉しかった)
私は昔からドット絵はマウスで描いてるし、タブより細かいところを調整するのにはマウスの方がやりやすい
一応板タブも持ってるけど、本当に持ってるだけってぐらい
兄の影響でやってたディスガイアっていうゲームのドット絵に感銘を受けて始めたんだけど、一般にドット絵っていわゆるタブを使ったイラストやアナログ絵より下に見られるものなんだろうか
スマホゲーだとエイリムって会社のドット絵とかも物凄く綺麗なんだけど、一般的にはあのドット絵でも下に見られるんだろうか
初対面に近い人にそんな悪意ある煽りされてすこし打ちひしがれてた
2023年11月27日19:18
303: 恋人は名無しさん 2018/07/21(土) 01:07:18.75 ID:101tUyXh0
彼氏の食べ物というか、食べ方が変。
神戸の外人街出身だから、外人の友達が多いのは知っている。
だが、冷蔵庫や食器棚に、英語のラベルの変な調味料やピクルスを沢山持っているのがおかしい。
揚げ物にインドのミントソースつけたり、イギリスのなんとかビネガーかけたり、
餃子のタレに甜麺醤入れたり、ミートパイにウスターソースかけたり、
ヨーグルトに塩を入れて食べるのが理解できない。
ヨーグルトをご飯にかけて食べるのはもっと理解できない。
調べたら、そういう食べ方はインドやイギリスや中国の習慣にあるらしいが、
ここは日本なのだから、他の日本人と同じ食べ方をすべき。
それが嫌なら、その国に行って暮せばいい。
生まれつき協調性にかける人は、他の人と同じことができない。
そういう人は、自分ひとりで生きればいいのです。
神戸の外人街出身だから、外人の友達が多いのは知っている。
だが、冷蔵庫や食器棚に、英語のラベルの変な調味料やピクルスを沢山持っているのがおかしい。
揚げ物にインドのミントソースつけたり、イギリスのなんとかビネガーかけたり、
餃子のタレに甜麺醤入れたり、ミートパイにウスターソースかけたり、
ヨーグルトに塩を入れて食べるのが理解できない。
ヨーグルトをご飯にかけて食べるのはもっと理解できない。
調べたら、そういう食べ方はインドやイギリスや中国の習慣にあるらしいが、
ここは日本なのだから、他の日本人と同じ食べ方をすべき。
それが嫌なら、その国に行って暮せばいい。
生まれつき協調性にかける人は、他の人と同じことができない。
そういう人は、自分ひとりで生きればいいのです。
2023年11月27日16:18
281: 可愛い奥様 2018/03/16(金) 12:00:51.71 ID:P/jI8vD50
昨日母が病院で私の名前を叫ぶように呼んだようで病院の看護師からクレームきたわ…
何度も頭を下げて謝ったけど慇懃無礼にいつまでもグチグチ言われた
立てない動けない母だから少しでも看護師さんの迷惑にならないようにお昼と夕食を
私が食事介助に行ってたんだけどさ…
もう今日は病院行きたくない…お昼は向こうで食べさせてもらって夕食だけ介助に行こうかな…
なんか消えてなくなりたい気持ちが強くなってきた
私が土下座でもすればいいのかしらね
それくらいグチグチ言われたのよ
完全にメンタル病んだわよ
「あなたのせいよ!」とその看護師に言いたいわ
何度も頭を下げて謝ったけど慇懃無礼にいつまでもグチグチ言われた
立てない動けない母だから少しでも看護師さんの迷惑にならないようにお昼と夕食を
私が食事介助に行ってたんだけどさ…
もう今日は病院行きたくない…お昼は向こうで食べさせてもらって夕食だけ介助に行こうかな…
なんか消えてなくなりたい気持ちが強くなってきた
私が土下座でもすればいいのかしらね
それくらいグチグチ言われたのよ
完全にメンタル病んだわよ
「あなたのせいよ!」とその看護師に言いたいわ
2023年11月27日14:18
872: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)15:31:17 ID:Ke.wc.L1
この間、ごくごく身内だけで義父の法事をやった時の事。
(参加者は私たち夫婦と義妹、義弟夫婦のみ。義母も他界している)
お斎の最中に電話があった。
実家の父が入所している老人ホームからで、コロナワクチン接種を受けるかどうかの確認だった。
インフルエンザでも何でも必ず確認があって、そのあと申込書が送られてくる。
「お願いします」と返事して電話を切ったあと、夫から「何だった?」って聞かれたので話した。
そしたらそれを聞いていた義妹が「えー?受けさすの?」と批判めいた言い方をされた。
「全員が接種できるかどうかも分からないのに、もう90になるような(父は89歳)お爺ちゃんに
ワクチン打たせる必要ある?死んだらそれが寿命だよ。
もっと若い人、これからの人に譲りなさいよー」と言われた。
言いたいことは色々あるけど、普段から揚げ足ばかりとって意地の悪い人なのでスルーして黙っていたら
夫が「おまえには関係ない話。部外者は黙ってろ。ところでこの里芋の田楽うめー」
と話を切り替えたので「うん、お味噌が美味しいよねー」と、そっちに乗った。
そしたら義弟の方に「ね、そういうの分からないのかしらね。
きれいごとじゃないのよ。これからの人と先の無い人のどっちを選ぶかって話なのに」
とか言い出して、さすがに父のことを「先の無い人」と言われてカッとなって言い返そうとしたら
義弟嫁さんが「私も父には長生きしてほしいです。私さんの判断を私もします」と言ってくれて
ついでに義弟が「姉ちゃん、そんなだから旦那に逃げられんだよ。弟の俺でも無理だもん」
と言い、四面楚歌の義姉は以降一切口を開かず。
義姉が言うことも全く分からないわけじゃないんだ。
正直私も来年には90になる父にワクチンをどうするかって考えたことはあったけど
もしもコロナに罹ったら、あんなに苦しい思いをするって聞くと
こんな年になってまでそんな思いをさせたくないって思うし、
それを予防できるならやっぱり射たせたいって思った。
先は長くないかも知れないけど、できるならその時は静かに迎えさせてあげたい。
帰りに夫が義妹の言葉を謝ってきたけど、もういい大人なんだから
夫が責任感じることじゃないし大丈夫だからって言っておいた。
(参加者は私たち夫婦と義妹、義弟夫婦のみ。義母も他界している)
お斎の最中に電話があった。
実家の父が入所している老人ホームからで、コロナワクチン接種を受けるかどうかの確認だった。
インフルエンザでも何でも必ず確認があって、そのあと申込書が送られてくる。
「お願いします」と返事して電話を切ったあと、夫から「何だった?」って聞かれたので話した。
そしたらそれを聞いていた義妹が「えー?受けさすの?」と批判めいた言い方をされた。
「全員が接種できるかどうかも分からないのに、もう90になるような(父は89歳)お爺ちゃんに
ワクチン打たせる必要ある?死んだらそれが寿命だよ。
もっと若い人、これからの人に譲りなさいよー」と言われた。
言いたいことは色々あるけど、普段から揚げ足ばかりとって意地の悪い人なのでスルーして黙っていたら
夫が「おまえには関係ない話。部外者は黙ってろ。ところでこの里芋の田楽うめー」
と話を切り替えたので「うん、お味噌が美味しいよねー」と、そっちに乗った。
そしたら義弟の方に「ね、そういうの分からないのかしらね。
きれいごとじゃないのよ。これからの人と先の無い人のどっちを選ぶかって話なのに」
とか言い出して、さすがに父のことを「先の無い人」と言われてカッとなって言い返そうとしたら
義弟嫁さんが「私も父には長生きしてほしいです。私さんの判断を私もします」と言ってくれて
ついでに義弟が「姉ちゃん、そんなだから旦那に逃げられんだよ。弟の俺でも無理だもん」
と言い、四面楚歌の義姉は以降一切口を開かず。
義姉が言うことも全く分からないわけじゃないんだ。
正直私も来年には90になる父にワクチンをどうするかって考えたことはあったけど
もしもコロナに罹ったら、あんなに苦しい思いをするって聞くと
こんな年になってまでそんな思いをさせたくないって思うし、
それを予防できるならやっぱり射たせたいって思った。
先は長くないかも知れないけど、できるならその時は静かに迎えさせてあげたい。
帰りに夫が義妹の言葉を謝ってきたけど、もういい大人なんだから
夫が責任感じることじゃないし大丈夫だからって言っておいた。
2023年11月27日12:18
137: 恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 18:38:57.16 ID:zJkejBuK0
幼少から心臓や気管が弱くて季節の変わり目になると体調が悪い日が続く。4ヶ月に一回、2週間はダウンする。
私がそういう体質だと付き合う前から知っている彼とは、もう同棲して1年以上たつ。
普段は家事が趣味みたいなもんな私が家事は100%やる。
ただ体調が悪い日は、洗濯はできるけど料理のあつさ、しっけ、冷たさなどがキツく、彼は家事が出来ないから、そういうときはコンビニ弁当とかを彼に買ってきて貰ってる。
今朝から調子悪くて、彼のお弁当も雑につくってしまった。
お昼に彼から「今日、お弁当テキトーだけど体調悪い?」と聞かれ、テキトーにしてしまったことを謝り体調が悪いので、申し訳ないけど夜は弁当頼んだら
「今日は、仕事終わったら遊んでくるから帰宅は23時にならないようにするね!その帰りにコンビニでご飯買って帰るね!」っていわれてかなりショックを受けている。
確かに私が体調悪いなんていつものことで慣れてきて心配にならない気持ちもわかる。通院してて薬飲んでても体調崩してしまう私が悪いのもわかってるけどさ。
彼女が体調悪いって知ってから遊んでくる予定いれるのはどうなのよ。
妊婦になって、体調が悪いと訴えても遊んでから帰ってくるのかお前は。
本当いい人で体調崩しても攻めないし、こんな素敵な人はいない!って今まで思ってたけど、なれって怖い。
私がそういう体質だと付き合う前から知っている彼とは、もう同棲して1年以上たつ。
普段は家事が趣味みたいなもんな私が家事は100%やる。
ただ体調が悪い日は、洗濯はできるけど料理のあつさ、しっけ、冷たさなどがキツく、彼は家事が出来ないから、そういうときはコンビニ弁当とかを彼に買ってきて貰ってる。
今朝から調子悪くて、彼のお弁当も雑につくってしまった。
お昼に彼から「今日、お弁当テキトーだけど体調悪い?」と聞かれ、テキトーにしてしまったことを謝り体調が悪いので、申し訳ないけど夜は弁当頼んだら
「今日は、仕事終わったら遊んでくるから帰宅は23時にならないようにするね!その帰りにコンビニでご飯買って帰るね!」っていわれてかなりショックを受けている。
確かに私が体調悪いなんていつものことで慣れてきて心配にならない気持ちもわかる。通院してて薬飲んでても体調崩してしまう私が悪いのもわかってるけどさ。
彼女が体調悪いって知ってから遊んでくる予定いれるのはどうなのよ。
妊婦になって、体調が悪いと訴えても遊んでから帰ってくるのかお前は。
本当いい人で体調崩しても攻めないし、こんな素敵な人はいない!って今まで思ってたけど、なれって怖い。
2023年11月27日10:18
2023年11月27日07:18
790: 名無しの心子知らず 2010/02/28(日) 23:03:06 ID:bX0GJOI0
嫁のことで質問。もうすぐ1歳になる娘がいる。
この間、嫁が靴を買いに街中まで行きたいというので、俺が3時間ほど娘を一人で子守した。
帰ってきた嫁がものすごいハイテンション。
一人でゆっくり自分のものを買いに行けたのが1年ぶりで嬉しいと。一人で電車に乗ったことすら嬉しかったらしい。
あまりの喜びように、よかったなという気持ちを通り越して心配になった。
電車に一人で乗れて嬉しいってのは俺には理解できないんだが、育児中の母親にとっては共感できる感覚なのか?
嫁は結構、精神的にキツいのか?
2~3週に一度は嫁は一人で徒歩圏内の嫁実家に遊びに行ってる。1~2時間くらい。
掃除と娘の寝かしつけは俺担当で、料理も時々やる。
育児にも参加してるつもり。休みの日はほぼ一日中娘と嫁と三人で一緒にいる。
嫁に直接聞けばいいんだが、出産してから不安定なことが多く、喧嘩になりやすいので直接聞きづらい。
客観的に見て、嫁は毎日ギリギリの日々を過ごしてるんだろうか。聞かせてほしい。
この間、嫁が靴を買いに街中まで行きたいというので、俺が3時間ほど娘を一人で子守した。
帰ってきた嫁がものすごいハイテンション。
一人でゆっくり自分のものを買いに行けたのが1年ぶりで嬉しいと。一人で電車に乗ったことすら嬉しかったらしい。
あまりの喜びように、よかったなという気持ちを通り越して心配になった。
電車に一人で乗れて嬉しいってのは俺には理解できないんだが、育児中の母親にとっては共感できる感覚なのか?
嫁は結構、精神的にキツいのか?
2~3週に一度は嫁は一人で徒歩圏内の嫁実家に遊びに行ってる。1~2時間くらい。
掃除と娘の寝かしつけは俺担当で、料理も時々やる。
育児にも参加してるつもり。休みの日はほぼ一日中娘と嫁と三人で一緒にいる。
嫁に直接聞けばいいんだが、出産してから不安定なことが多く、喧嘩になりやすいので直接聞きづらい。
客観的に見て、嫁は毎日ギリギリの日々を過ごしてるんだろうか。聞かせてほしい。
2023年11月27日00:18
577: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)11:44:02 ID:Syz
私30台半ば
旦那40代前半
毎月ペットの治療費で10万かかってる
子供欲しいけど貯金も無し
旦那は子供作るより、ペットと私と自分の為だけに時間もお金も使いたい宣言
私は子供欲しいと、話し合いは平行線
弟嫁は子供も生まれて、嫁としての責務じゃないけど、嫁として認められててすごく幸せそう
いびるつもりは毛頭無いが、母に羨ましい旨をぽろっとこぼしたら
「あんたそれ嫁イビリの始まりだよ」
と、冷たく蔑まれた
母は私の子を望んでいるが、旦那は要らないという方向で譲るつもりはなさそう
私も旦那の子供だから欲しいのであって、離婚してまで子供が欲しいとは思わない
だけど、タイムリミットを意識すると、あせってしまう
毎日しんどい、ほんとうにしんどい
ペットは可愛い、もう歳で要介護だけど、旦那の連れ子だし好きなようにさせてあげたい
でも、医療費にご祝儀も全部消えた
結婚指輪も、ドレスの写真も、結婚式も無かった
了承した上で、納得した上で、仕方がないと割り切って祝儀をペットに裂いたつもりだった
だけど、今本当に辛くなってきた
どうぶつを飼うって覚悟が足りなかったのかな、私どうぶつを飼ってはいけない側の人間だったのかな
旦那40代前半
毎月ペットの治療費で10万かかってる
子供欲しいけど貯金も無し
旦那は子供作るより、ペットと私と自分の為だけに時間もお金も使いたい宣言
私は子供欲しいと、話し合いは平行線
弟嫁は子供も生まれて、嫁としての責務じゃないけど、嫁として認められててすごく幸せそう
いびるつもりは毛頭無いが、母に羨ましい旨をぽろっとこぼしたら
「あんたそれ嫁イビリの始まりだよ」
と、冷たく蔑まれた
母は私の子を望んでいるが、旦那は要らないという方向で譲るつもりはなさそう
私も旦那の子供だから欲しいのであって、離婚してまで子供が欲しいとは思わない
だけど、タイムリミットを意識すると、あせってしまう
毎日しんどい、ほんとうにしんどい
ペットは可愛い、もう歳で要介護だけど、旦那の連れ子だし好きなようにさせてあげたい
でも、医療費にご祝儀も全部消えた
結婚指輪も、ドレスの写真も、結婚式も無かった
了承した上で、納得した上で、仕方がないと割り切って祝儀をペットに裂いたつもりだった
だけど、今本当に辛くなってきた
どうぶつを飼うって覚悟が足りなかったのかな、私どうぶつを飼ってはいけない側の人間だったのかな
お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました
2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。
記事検索
カテゴリー
最新記事
今日の人気記事
昨日の人気記事
リンク
アクセスランキング
「オトコの本音」管理人のおすすめ短編記事
「オトコの本音」管理人のおすすめ長編記事
今週の人気記事
先月の人気記事
今月の人気記事