オトコの本音|生活2chまとめブログ

【閲覧注意】夜中に妙な声が…俺「!?」目が覚めると同僚が実母ととんでもない行為をしていた→ その後、凄まじいことに…【2/7】


全7話(記事更新後にリンクが繋がります)

1話目2話目3話目4話目5話目6話目
7話目

40: 名も無き被検体774号+ 2012/08/21(火) 22:00:22.90 ID:ZXvWSAhq0
ピザ完食&娘風呂ってた 

とりあえず僚子が我家宿泊決定 
娘が喜んで僚子に絡んでいる間に嫁と会話 
「無いわーーーーーーーーーーwwwwwww」 
笑うしかないよなまぢで・・・ 

もちょいしたら娘寝かしつけ&3人で酒盛り決定 
僚子⇒僚太ルートで電話で宿泊の旨報告させようとするが 
今は話したくない・・・って当然ですよね。 

俺から報告する事になりますた。 
安価は怖いのでやめておくが「これ聞いとけ!」とか意見ありませんか?
 

【衝撃】我が家の姓は、あまりメジャーでない漢字…ところが学校の担任は、教科書に載っている漢字で書くように強要www正字で書くと文句を言われるので、校長に直談判すると…

28: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:10:36.21 ID:XDsnpk0N.net
我が家の姓はちょっと変わった漢字を使う 
梯子の「高」とかではないあんまりメジャーではない漢字 

しかしその字がお前の名前だと、親にはちゃんと正字で名前を書けと教えられた 
しかし学校のある学年で担任になった奴は 
若かったこともあるが、日本にはあんまり辞書に載らないような漢字の姓もたくさんあるってことを知らない奴だった 
例を上げるなら渡辺じゃなくて渡邊とか 
高田じゃなくて髙田とか(この辺は割とメジャーだが) 
広って字でも実はいろいろバリェーションある 
そういうの一切認めなくて教科書に載ってる漢字で書けって言う奴 

下の名前ならともかく姓は生まれた時から決まってるんで 
教師に何言われようが変えようがない。 
だから正字で名前書いてたらネチネチネチネチ文句言われる 

結局親が校長に申し入れてネチネチは収まったが 
校長に諌められても、この世には常用漢字以外の漢字だってたくさんあるってわからない奴だった 

大人になった今は役所の手続きなどでは正字を書けって言われるし 
いつも正字で署名してるから混乱はない 

神経分からんのはそいつの名前がサイトーだったこと 
サイトーこそいろんなバリェあるってのに

【閲覧注意】夜中に妙な声が…俺「!?」目が覚めると同僚が実母ととんでもない行為をしていた→ その後、凄まじいことに…【1/7】


全7話(記事更新後にリンクが繋がります)

1話目2話目3話目4話目5話目6話目
7話目


1: 名も無き被検体774号+ 2012/08/21(火) 19:09:46.34 ID:ZXvWSAhq0
俺 36、リーマン(俺男にしておく) 
嫁 33、専業主婦、世界一の奥さん(嫁子にしておく) 

同僚 36、リーマン(僚太にしておく) 
同僚嫁 33、リーマン、普通の奥さん(僚子にしておく) 

俺と僚太が同期、嫁子と僚子も同期 
俺と嫁子が先に付き合いだし、4人で行動する事が多かった事もあり 
気づけば僚太と僚子も付き合いだす。 
俺と嫁子が結婚すると気づいたら僚太・僚子も結婚していた。 

うちは子供が出来たので嫁子は子育て注力の為、仕事はEND 
僚太・僚子も後追いでできるんだろーなーと思ってたらえらい事になった。

2: 名も無き被検体774号+ 2012/08/21(火) 19:12:50.53 ID:pjYx9HsnO
聞く

【衝撃】近所のラーメン屋にて、いつも通り麺を啜っていると…女客「すみません」自分「なんですか?」女「静かにしてもらえませんか?」驚いて女を見たら、その食べ方に驚愕www

669: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 13:54:53.05 ID:zNcnuxi/.net
古い話ですまんが。 
多分、前にどこかに書いたと思う。 

最近は女一人でラーメン屋なんて普通だが、昔は珍しかった。 
女だけでラーメン屋というのが一般的になりつつあった頃の話。 
いつものように近所のラーメン屋でズルズルと普通に音立てて 
食ってたら、隣のテーブルにいた女のグループに「すみません」と 
声を掛けられた。なんだろと思ったら、「食欲無くしちゃうので 
お願いですから音を立てずに静かに食べてもらえませんか?」と言われた。 
え?と思って見てたら、そいつらパスタを食うみたいにレンゲに麺を載せて 
音も立てずに食べていた。気にせずズルズル完食してから店を出たけど。

【唖然】ペットボトルも可燃ゴミで出す地元…しかしマンションの管理人はエコの鬼!ペットボトルを見つけると、ゴミ袋から出して部屋に返却www分別ガイドを見せて抗議した結果→

282: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 12:08:57.04 ID:lnA5OLHG.net
うちの自治体ではプラスチックもペットボトルも可燃ゴミとして出して言いと 
分別ガイドに明記されている。ただし、月1回だけそれぞれの分別収集があり、 
それに出すにはシール等を剥がし、金属その他が付いている場合は取り外した上、 
洗浄して完全に乾かさなければならず、さらにペットボトルは4つくらいに切断して 
重ね合わせて嵩を減らした状態で出さなければならない。何か一つでも違反してると 
放置される(実は市としては分別収集は金が掛かるのであまりやりたくないらしい)。 
こういう状況なので、どの集積所もプラスチックやペットボトルの日はほとんど出ていない。 

ところがうちのマンションの管理人がゴミ分別の鬼、エコの鬼で、可燃ゴミの袋(部屋番号と 
名前を明記しなければならない)の中にペットボトルやプラスチックを見つけると、わざわざ 
取り出して、その部屋の前に放置するということを繰り返している。 

一度「市の方では分別しなくてもいいとここに明記されてますよ」とガイドを見せて言ったが 
「市がいいと言っても人としてやらなければいけないだろう。イヤなら出て行け。俺が管理人を 
している間は許さない」と居丈高に言われた。あそこまで態度がでかいと言うことは実はオーナー 
なのか?と思ったけど、単なる雇われらしい。まさにスレタイ。

【唖然】大学時代に、たくさん本を読んだと自慢する父!自分も読んだ本を俺が読んでいると、父「それは面白いぞ!」と得意気www俺が内容について質問すると…

197: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 10:42:33.32 ID:eOJ1uzfT.net
大学生になった頃の自分に、若いころにこそ良い本を読め、教養! とか数年前に抜かしていた父親  
歴史小説、SF、新書とかが好きな自分とは読むジャンルが違うんだけど、父が大学生の頃にたくさん読んだという 
夏目漱石などの他、安倍公房や三田誠、それに加えて膨大な量の推理小説(軽く300冊以上)が自慢なくせにどれ一つとして内容を覚えていないのが馬鹿らしい。 

俺が同じ本を買ったり借りてきて読んでると「おぉー、それは面白いぞ(orためになるぞ)」て話しかけてきて 
自分が内容について質問すると、「登場人物 うーん? ストーリー うーん? 内容 うーん? ま、とりあえず俺が若いころ読んで面白かったんだよ 名作だぞ」て具合に 

本当に若いころに読んで進路を決定づけられた(そしてそれを覚えてる)とか、レポートや授業などのために専門解説書を読み込んで「形」にするのでない限り 
小説・映画なんて(漫画・ゲームと同じく)時間の浪費だ。 あくまで「娯楽」だったことを正当化する懐古厨になってはいけないと感じた。

【呆然】ファミレスにて、ノートPCで作業するリーマン…覗き見警戒なのか、定位置から席を離し作業!しかし、見えている画面wwwそこに映っていたものが…

554: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 10:06:14.32 ID:MH/zVs2O.net
昨日の昼はファミレスで食事、既に近くにいる人がノートPCで作業、次に反対側の隣席に座ったリーマンもノートPC広げる 

壁際で□□ □□ □□ こんな感じで2人掛けテーブルを2つづつ付き合わせている 
リーマンは密接したテーブルが嫌なのか、PC覗き見警戒なのか 
□ □ □□ □□ と離した、 
通りかかった店員から勝手にテーブル離さないで下さいと言われる 
元に戻すが店員の姿が見えなくなると離す 

どっちも画面が見えるのだが、どっちもデスクトップがフォルダのアイコンで埋められている 
またどっちも作業手順が酷い、メールとワードを何度も起動、閉じるの繰り返し 
画面最小化で良いのでは、なんで毎回終了させるのだろう、何度も起動画面が見える 

どっちもドリンクバーに立つ度にディスプレイを閉じる、パスワードロックにしたスクリーンセーバーで充分じゃないの 
戻ってディスプレイを開けばユーザー名、パスの画面ではない 
こいつらそのうち情報漏洩でクビになりそうだ

【衝撃】正月は親戚が集まって餅をつくのが恒例!餅を食べまくっていたら、うっかり喉に詰まらせてしまったwww助けを求めるも声が出ず…

792: 名無しさん@HOME 2011/05/01(日) 02:22:34.35 O
自分が死にかけた小学生の時のくだらない修羅場話 
正月は毎年、父方の親戚が祖父母の家に集まり餅つきをしていた 
その時も庭で総勢20名が集まって突きたての餅をみんなで食べていた 
そんな中、餅が大好きで食べまくってたら餅が喉につまった 
助けを呼ぼうにも声は出ず、ジタバタしても誰も気付かず 
周りの談笑を聞きながらついに意識が飛んで倒れた 
ここからは聞いた話、気がついた母が叫んで周りが気がつく 
餅が詰まってる!掃除機だ!掃除機もってこい! 
と掃除機もってきて口に突っ込んだはいいけど電源は!?電源なきゃ使えねーよ! 
って息止まってるよ!人工呼吸だ!って餅取らなきゃ息できねーよ! 
とみんながパニックになってしまった中、騒ぎに気づいた曾祖母が出てきて 
冷静に手を突っ込んで餅を取ってくれたので助かりました 
こないだ一人で餅食べてたらまた詰まりかけて、そういや昔も詰まったなと思い出した話でした 
餅って怖いですね

【修羅場】働いているコンビニに毎日来る、態度の悪い男性客…その日男は彼女を連れて来店した!相変わらずの態度に彼女ブチ切れwwwすると男は逆上し、とんでもないことに…

46: 名無しさん@HOME 2011/04/19(火) 23:19:38.00 0
今日目撃した修羅場。 

コンビニ店員やってます。 
ほぼ毎日来て、なにやかや買っていく男性。 

お金は叩き付けるように放り投げる。 
慣れない子がレジ打つと舌打ちしておっせーなと言う。 
目当ての揚げ物がないと、あげとけよ気が利かねーなーと言う。 
お弁当暖めますかと聞いても返事がないので重ねて聞くと面倒くさそうに頷くだけ。 
おつりは引ったくっていく。 
かなり嫌われ者。まあ客だから普通に接客するけどね。 

今日彼女と一緒に店にきた。 
いつも通りの態度で会計を済まそうとしたそいつに突然彼女がキレた。 

彼女の発言によれば、そいつはいつでもどこでも 
金を支払う立場になるとむやみやたらに偉そうらしい。 
そのくせ立場や役目が上の人にはペコペコするらしい。 
「あんたってあんたの死ぬほど嫌ってる父親と瓜二つだよね。 
もうついてけない。別れる理由はあんたの母親が離婚した理由と同じ。 
金輪際二度と連絡しないで。連絡してきたらあんたがあちこちで 
同情買うのにひけらかしてるくそオヤジと同じことされたって言ってやる。 
死んじまえクソッタレ!!!!」 
って振られてたw 

男はレジの前で真っ赤になって、それからなんていうんだろ、白くなって震えてた。 
そんで彼女を追っかけて飛び出てってグーパンチしたので通報した。

お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング