オトコの本音|生活2chまとめブログ

【怒号】旦那「私子のせいでオレは不自由だ!」私「はぁ?それはこっちのセリフよ!それに..」旦那「なんだと!?」→結果

730: 名無しの心子知らず 2020/08/28(金) 18:40:54.97 ID:imYM5YkT
明日夫が出て行くらしい
とはいえとりあえず洋服程度の荷物を持って実家に行くだけだから、家には夫の私物が溢れかえっていて処分もするなと言われている
今日までなんの荷物の整理もしてなかったのに、さっき帰ってきてゴソゴソ荷物まとめ始めた
たかだか数分で終わる荷造りをなぜ子供の目の前でやる?なぜ泣かせる?子にいつでも会えるからとか言ってたけど、捨てたのはそっちなのに父親ヅラすんな!
最後だと外食行ってくると言われ私はもちろん無視、子がお母さんも行こうと泣いているのに早くとイライラしてフォローもせず
ごめんねって謝ったけど、なんで私が謝らなきゃいけないの?本当に腹立つ

【愕然】A男「また同じメンバーでリモート飲み会をやりたいんだ!」俺「奥さんどうなったん?」A男「その報告をしたくて飲み会を開催したいんだ!」→結果

73: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火) 22:18:21 ID:FH.zj.L1
大学時代の友人達と、リモート飲み会をやったんだけど、そのうちの1人の既婚A男がやばかった。
A男が思い出したように「あ、そうそうw」と言い出し、
嫁にホタルイカが食べたいと言ったら、既製品を買ってきやがったと語り始めた。
俺に愛情があるなら手作りするべきだよなーと笑っていたけど、俺を含め他のメンバーは全員ポカン。
ホタルイカの既製品?ボイルされているやつ?生のホタルイカを買ってきて欲しかったのか?
生のホタルイカって見たことある?と口々にA男に質問。
A男は思っていた反応と違ったのか、「ホタルイカだぞ?すでに出来上がっているやつ!」と荒い口調に。
なんどか会話を続けていると、どうやらA男はホタルイカは小麦粉か何かでできていると思っていたらしい。
イカ=白いやつという固定概念があったようで、ホタルイカはたこさんウィンナーみたいな既製品だと思っていたんだと。
A男は顔面蒼白で飲み会から離脱。奥さん、出て言っちゃってたみたい。それなのに呑気に飲み会に参加しているのがすごいと思った。
出ていったということは、この件で揉めているはずだから
奥さんから散々ホタルイカの説明をされているはずなんだが、聞き流していたんだろうな。
A男の離脱後、飲み会はお通夜状態になった。

【怒号】イライラしてる旦那「もういい!この家から出てく!」私「急に何を言い出すのよ!?」旦那「オレだって高級肉を食べたいのにお前が..」→結果

43: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)09:10:13 ID:At.hr.L4
私の祖母が今年100歳。
予定では親族友人が大勢集まって100歳おめでとう会を盛大にやるはずだったんだけどこのコロナの影響で中止。なのでプレゼントとしてかなりいいお肉を送る事にした。
夫に「こういう事だからこれをプレゼントしようと思う。」と話をしたら、「じゃあ俺も。」と言う。
俺もって何が?と聞いたら、「俺もそれ食べたい。」だって。
「じゃあ結婚記念日にこのお肉を取り寄せよっか!」と言ったらこれでもかってくらいぶすくれて、「そんなに俺に食べさせたくないわけ?」とぐずぐず言うから、
「だから結婚記念日のお祝いで取り寄せようって言ってるじゃない。食べさせないなんて一言も言ってないよ?」と答えたら、
「おばあちゃんはお祝いの品として食べるんでしょ?
俺もおばあちゃんのお祝いをしてあげたい。
だから俺もお肉を食べたい。」と、全く意味のわからない主張を繰り返した。
何度話を聞いても「おばあちゃんのお祝いだから俺も食べる。」「俺もお祝いの気持ちがある。」などと言うばかりで私が要領を得ず困ってたらイライラした様子で夫は家を出て行った。
今日は義実家から直接会社に行ったようで顔を合わせてないけど、まじで一体どういう事なんだよ。

【愕然】飲食店で『お冷を下さい』と言った私→女性「東京ではお水って言わなきゃ伝わらないわよ?あの店員はきっと貴女の事を..」私「えぇー!?」→結果

337: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)11:02:55 ID:TE.nn.L1
相談というかちょっとお尋ねしたいことなのですがいいでしょうか
私は産まれも育ちも嫁ぎ先も九州の田舎です。旅行は好きなので独身の頃も既婚になっても少々ですが国内外色々なところにいきました。
それで一昨年、趣味で知り合った女性数人で東京に旅行に行ったのですが、その時の夕飯で入ったお店で私はとても喉が乾いていたので店員さんに「お冷やを下さい」と言いました。
すると店員さんは少し不思議な顔をされたので「お水下さい」と言い直すとわかりましたと言って持ってきてくれました。
そのことで質問なのですが、同席していた女性(50代)からその事で鼻で笑われ「東京ではお水って言わなきゃ伝わらないわよ?あの店員はきっと貴女のことキャバレーで働いてるお姉ちゃんだと思ったでしょうね」と言われました。そうなのですか?
その女性のことがあまり好きじゃないのでその時はあら大変ですねと適当に流していたのですが、ふとその時のことを思い出してムカついてきました。
キャバレーのお姉ちゃんに見られるのが嫌というわけではないです。そもそもほぼ素っぴんで麻素材のようなどこか芋っぽい服を着てる私の格好だとそんな風に見られるわけがないです。
その女性は九州に嫁いでくる33?くらいまで東京に住んでいたそうです。
私は進学も九州で1度も九州を出たことがないので友人知人に東京の人がいません。
東京では「お冷や」じゃ通じないのでしょうか?そして「お冷や」と言う人がいればキャバレーのお姉ちゃんと思いますか?
宜しくお願いします。

【苦悩】私が電話をかけたせいで死んでしまった女性患者→院長先生「ほっとけって言ったのは私なんだから気に病まなくていいよ」私「はい..(ムリだわ。女性患者に..」→結果

135: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木) 12:37:11 ID:xH.cm.L1
20代の頃、歯科医院の受付やってた時のこと。
そこは完全予約制のところなんだが、たまに予約時間に現れない人がいて
電話すると大抵は「忘れてましたー」って言われて新たに予約しなおす。
まぁよくあることなので、仕事のひとつとしか思ってなかった。
が、ある時いつものように予約時間に来ない女性患者さんがいて電話したんだ。
そしたら呼び出し音が終わった途端にガシャーン!って、
思わず受話器を耳から離すぐらいの大きな音がして、その後もしばらく何か壊れるような雑音が続いた。
最初は落っことしたのかなと思ったけど、うっすらうめき声みたいなものが聞こえて
なんか事故でも起こしたんじゃないかって怖くなった。
「もしもしー?○○医院ですがー?」って声を掛けても全く返事なし。
しばらく「もしもし?○○さんですか?」って声を掛けてもやっぱり返事がなくて
切れたのかな?にしては微かに物音聞こえてるし・・・で、迷ったけど電話を切った。
そのあともう一度掛けなおしたら、もう出てもらえなかった。
院長先生にそのことを話して指示を仰いだら
「履歴が残ってるだろうから、何ともなければあとは向こうから掛けてくればいい」って言われて
結局私にはどうすることも思いつかずそのままに。
が、数日後、警察官が訪ねて来た。
「○日の○時○分頃に○○さんに電話しましたか?」って聞かれた時、
すぐにあれのことだ!と思った。
電話したかどうかの確認と、どういう用件だったかの確認と、前後の様子を聞かれて
話が終わったあとの「ただの確認ですから」と言う警察官の言葉は、
私のせいとかじゃないからね、気にしなくていいからね、って言われたような感じだったけど
私が電話を掛けたことで、運転しながら携帯をとろうとしてハンドル操作を誤り
そのままのスピードで電柱に激突したのが原因の死だったから、気にしないと言うのは無理だった。
だってうめき声聞いてるんだもの。なのに電話切ってスルーしたんだもの。
院長先生が「ほっとけって言ったのは私なんだから気に病まなくていい」とか慰めてくれたけど
私、自分で思ってたよりメンタル弱ったみたいで軽い鬱になってしまった。
受付にいるとそのことばかり考えてしまって辞めてしまった。
あの時の音声、今も耳に残ってる。

【号泣】彼女と子育てをしてる私→子供「うわぁあああーーん!」私「はいはい、落ち着いてね~♪」彼女「大丈夫?私が抱くわ!」→結果

385: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/08/13(木) 10:15:43.75 ID:R/R28x5/
同性カップルの育児についての相談なので苦手な方は飛ばしてください。
長くなりますが相談に乗っていただければと思います。

わたし20代後半、彼女30代前半の男性になりたい願望などはない女同士のカップルです。
2人とも“母親”になりたいということで両家両親含め何度も話し合った結果、体外受精をそれぞれで受けて子どもを授かり、その子とその母の方だけが養子縁組をするということになりました。
わたしと彼女の戸籍をどうこうするつもりはありません。

まずは彼女の方から体外受精を始め、子どもを授かることが出来、4月に出産をしました。
里帰りを1ヶ月程して自宅に戻ってきてからは、わたしはフルタイムで働きに出てるので日中の育児は彼女がしていました。
混合で育てていたので、夜中やわたしが休みの日など、彼女がきつい時には授乳を変わることもあったのですが、最近哺乳瓶拒否が始まり母乳を求めることが多く、また、わたしがあやしても全くダメで、彼女だと落ち着くことが多くなってきました。
彼女はそれがすごく気にくわないようで、「なんでわたしばっかり、あなただって母親でしょ。2人の子どもでしょ!」と泣きわめきます。

生半可な気持ちで体外受精に臨んだわけではありません。正式な証書も作成しました。
真剣に子どもと向き合っています。
でも、子どもからしたらわたしは母親どころか父親でもありません。
母親を求める、というのは子どもにとっては彼女のことなのです。
でも、彼女はわたしも母親なのだからきちんと育児をして、と言います。

わたしにはなにができますか?
1度彼女に尋ねたのですが、「なんでそんなこと聞くの、わたしと同じことをしてよ。母親になってよ。」と、大きく取り乱させてしまい、具体的なことを聞くことが出来ませんでした。
彼女を言葉で諭して現状を理解させるより、わたしが出来る行動でサポートするほうが、彼女の精神的にいいのかな、と思うのですが、どうなのでしょうか?
わたしにはなにができますか?

なにかアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。

【困惑】職場で今の上司「君は○○さんと懇意なの?」私「え?○○さんって誰ですか?」上司「ほら、いつも職場で君が..」→結果

250: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)17:01:55 ID:pj.vl.L1
私の地元にもある「いない」。あのおっさんやおばさんのイメージキャラの目線を逸らしたドヤ顔がイラっとしますw すいません、少し苛ついてるんです。
さっき、今日3回目の着信、職場の40代おっさんからの電話。勿論無視してるけど、本当に精神力削られる。もうマジで勘弁して欲しい。何度も何度も上司に報告し訓告も受け社内カウンセリングも受けたのに止めてくれ
ない。去年夏にリモート業務になってから配属された職場で、担当課担当部門毎で机が固まってて、私とおっさんは同じフロアにいるだけで、職務も関係無いし作業も関わったことが無いのに、私の名前も連絡先も知ってる
。私の所属部は総務に属する情報管理だから仕事は基本内務で作業は打込みや伝達と発注物の確認手配等色々。おっさんは輸送搬送引取回収とか。そしておっさんは40過ぎで平。私も同じ平社員だが、何度も記載するが同
じ社員なんだけど所属部門が違うから同じ社屋の同じフロアでも部屋が違うし、何か接点になる業務も無いのに私に絡む。
会社支給の私携帯番号も知ってる。気が付いたら何時の間にか私の周りに出没し始め、色んな作業で絡んできたが、私の机は壁で仕切られた独立した部屋状の中(壁の天井部分は空調の関係で他と繋がってる)。なのに部外者のおっさんが私の周りをウロチョロ。
おっさんの業務は配送回収引取なのに。私は新しい業務に必死に取り組んでておっさんの襲来に気付かなかった。去年末に今の上司から「君は○○さんと懇意なの?」と聞かれて初めて「誰?」と気付いた。同僚先輩に拠る
とその頃私が休憩やトイレに向かうと何処かからかおっさんが等距離で着いて来てたらしい。全く気付かなかった。
同じ社員でも他部門なので上司も先輩もキツく言えないけど、職務も個人情報や他業者の情報も多い注意の要する場所なので何の権限も無い部外者が出入りして良い訳も無く、おっさんの所属上長に苦言入れるも俗にいう「無敵扱いの人」だったらしく(過去に幾度か精神科通院歴と休職歴有)、社内的にも手の付けようが無いとか。
社内法務部のコンポライアンス管理にも被害届を出したけど前述の通りおっさんへ社内カウンセリング指導しか出来ないと言われた。マジで加害者天国日本。
そしておっさんからの電話に出ても基本無言。問い質すといきなり喚くか泣き出すかブツブツ聞き取れない文言を言う。そして私とおっさんは愛を誓った仲とか言いふらす。
Fラン卒なのに入れた物流系の上場企業で、今の私でもそれなりの給料が貰えて待遇も良い今の会社を辞める気等毛頭無いが、このままだと精神がもちません。おっさんは京〇大学卒の本来ならエリートだけど、色んな事があって今は輸送系列の助手、運転免許も無いとか。
上司にも「刺激しないで」と言われるし社内法務部にも顧問弁護士にも同じ事言われるし逃げ場が無い。私が結婚すれば諦めると思うとか言われても相手がいないわふざけんなばかにすんな高2で「痩せたインドの呪い人形」と言われた私に何故執着するのか聞いたけど
ブツブツ何言ってるか分らない。おっさんの見た目は背の高い痩せた猿之助で、正直悪くは無い。まともなら全然モテルだろうに。可哀そうな気がしないこともあるし、実害は昼夜を問わず気まぐれに電話してくるのと社内でつきまとい(通勤途上はしない)だけなので
今は何とか無視と極たまに返答(精神科医からの助言)だけだけど疲れる。同期には「いっそあんたが鍛えたらw」と言われるけど、喪女に無理でしょうが何言ってんだか。
刺激はしたくないし出来れば私への執着を忘れて欲しいけど具体的にどうすればいいのでしょうか。いっそ髪の毛真っ赤にしてネイルばっちりして出勤しようかと考えたけど、それでキーボード打てる訳無いしね。
思わずおっさんからの電話で「あばばばばー」とブチ切れたら忘れてくれますかね。ヘラヘラ踊ってやろうかとか考えてたら笑えて疲れてんなーと思いました。

【唖然】義母「お父さん、ご飯ぐらい自分で作れるようになりなさい」義父「でも俺は料理ができないんだぞ」義母「バカッ!あなたって..」→結果

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/19(日) 01:03:09.05
検査入院することになった義弟嫁が義弟に「俺の飯はどうするの?」と言われたらしい
うちの旦那も私が短期入院することになった時真っ先に言ったのが「飯はどうするの?」だった
義母も出産のために病院に行った時義父に「飯はどうするの?」
「俺の飯はどうするの?」ってよくある台詞らしいね
男女逆だと「私たちの生活費は?」がこれにあたるのかなあ
私たちは全員働いてるけどもね

【修羅場】実家で発狂し出した兄嫁「嫁いびりで傷害罪よ!義母を訴えるわ!」母「何を言ってるのよ!落ち着きなさい!」兄嫁「黙れ!警察を呼ぶ!」→結果

91: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日) 20:25:17 ID:4D.kj.L1
去年の暮れの話
兄が兄嫁と子どもつれて実家に来て、母がお手製の巻き寿司振る舞った時
子ども用にとお花の巻き寿司も作ったんだが、それ見て兄嫁が発狂して
毒を入れた物を食わせようとするのは嫁いびりで傷害罪だから母を訴えるとかなんとか大騒ぎ
目の前でテーブルクロス返しされてせっかくのご馳走台無しになった上に
本当に警察呼んでしまって、警察が来た時に目の前で子どもが吐いたので警察も母を疑って母が一時連れてかれた
その上嫁が母が連れて行かれる時に外で大声で騒いだので、
近所では母が嫁いびりで息子嫁と子をころそうとしたと噂になって、
母は結局鬱になってしまい今も通院してる
父は出勤日だったんでこの件を知らず、帰ってきて私や弟に話きいた時から怒り爆発
兄は父の会社で跡継ぎとして働いてたんだけど、速攻クビになったし
嫁と離婚しない限り敷居をまたがせないし相続もさせないと言われている
嫁は将来社長夫人になれると思って結婚したのに話が違うと言い毎日ケンカになってるらしい
私は高校生、弟は中学生でふたりとも今年受験なんで、ごたごたするなら私らに関係なくやってほしいのに
兄や兄嫁から鬱陶しいほどライン来る
ブロックしたら学校の帰り道に待ち伏せするからできないのでとても迷惑だ

お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング