オトコの本音|生活2chまとめブログ

【衝撃】息子から同居の打診を断った私→息子「頼むから同居させてくれ」私「隠してる事があるなら、今全部言いなさい!」息子「ごめん!実は俺..」→結果

843: 名無しさん@おーぷん 21/02/19(金)20:44:39 ID:aF.xh.L1
多少フェイクありです。
一人息子が新社会人になった年に夫が急逝。
夫は夫婦共同で建てたマイホームの他に、親から相続した実家(マンションの一室)を所有していて
息子がそのマンションを望んだので、私は自宅の夫名義分を、息子はマンションを相続した。

息子が27歳になった時、婚約者として自宅に彼女を連れてきて紹介された。
その彼女が家の中を“舐めるように”と言う表現がぴったりな感じで隅々まで見て
「この家に住むことになるんだね」と言った。
私は同居するつもりは一切なく、息子にも常々そう言っていたので
「同居はしませんよ。若い人は若い人で自分たちの家庭を作って行きなさい」と言ったところ
「でもこの広さでおひとりだと物騒だし、同居しましょうよ。その方が安心♪」と楽し気に言う。
ちょっと不愉快だった。
彼女を送って行ったあと、自宅に戻ってきた息子に確認のつもりで
「彼女にはちゃんと言ってるの?私は同居はしないよ」って言ったところ
なんでも婚約者が仕事が大好きな人で、でも子供も欲しいから育児や家事は私に任せたいと言ってるらしい。
「母さんも孫と暮らせるほうがいいだろう?同居もいいもんだよ」
と言われた。

私は2年間だけ姑と同居したことがある。
2人目を流産してから妊娠できなかったことから始まり、
あらゆることで価値観の違いで衝突した経験から、自分が姑の立場になったら同居は絶対しないと決めていた。
あれだけ息子にも話して聞かせていたのにと腹が立って仕方がなかった。
息子は会社の独身寮で暮らしていたのだが、
結婚したら当然あのマンションに住むんだろうと思っていた。
私は嫁や孫とは程よい距離の付き合いが一番だと思っている。
そう言った事をもう一度息子に言って聞かせたところ、何か様子がおかしい。
そのうち泣きそうな顔つきになって「頼むから同居させてくれ」と。
「隠してることでもあるなら、今全部言いなさい」と話を向けたら・・・。

【苦悩】支援センターでママ「ここ数年自分の洋服を買ってないのよ~。旦那が甲斐性がなくて~」私「大変ですね..(もしかしてママって..」ママ「どうしたんですか?」→結果

217: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2017/07/25(火) 13:55:53.73 ID:2TocWwoL
五カ月

支援センター数カ所かなり通ってますが、失礼かもしれないけど、ファッションが好きそうな親子と出会えた事がない。
私の趣味がファッションと子供服買う事なので、似た様なママが居ないかなーと思うんですが、オシャレなママって支援センターには通わないのでしょうか?
地域柄田舎気味なのでというのもあるのでしょうか?
勿論子供の事で話が弾んだりもしますが、やっぱり外で遊んだりとかにはならなくて。

【苦悩】電車内で私をずっと見てるおじさん「ジー..」私『早く降りる駅に着かないかな~。おじさんって危険だわ!』→数分後・・・

515: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)18:46:12 ID:dC.xv.L1
小さいことだけど吐き出し。

勤務で疲れてフラフラになりながら電車に乗ったら、向かいに乗ってた脂っぽい髪にキャップかぶって、もう暑いのに裏起毛ジャンパー着た知らないおじさんが私を見るなり自分の隣の座席を「ん!ん!」と叩き始めた。

顔と視線は私の方に向いてたんだけど疲れて意味がわからなくてボーッと見てたら、もう怒ったもん!と言いたげにムスッとして腕組みしてたのを見て
(隣に座れという意味か)と思ったと同時になんでヘトヘトになってまで親より年上っぽい知らんおっさんの隣に座って接待しないといけないの?と思って目的駅まで網棚を見て過ごした。
おっさんはずっと私を見てた。

【困惑】処方箋薬局で薬剤師「処方箋にはAと書かれてるんですが、ジェネリックがあるんですよ」私「でも処方箋通りで出してください」と言ったら・・・

940: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)15:37:00 ID:Uu.6q.L1
持病があって、月に一度通院して薬を貰いに行っている。
その処方箋薬局でのこと。
いつものように処方箋を提出して待ってたら、初めて見る顔の薬剤師さんが来て
「3種類ほどある飲み薬のうちのひとつがジェネリックがあるけどどうしますか?」と聞かれた。
「医者から指示されてる薬にしてください」と答えたら
ヤ「処方箋にはAと書かれてるんですが、この薬はジェネリックがあるんですよ」
私「ええ、でも処方箋通りで出してください」
ヤ「ですから、こちらの薬にはジェネリックのがありまして・・・」
私「はい、わかってます。そのジェネリックじゃなくて今まで通りの薬でいいです」
ヤ「後発と言うだけで、中身は同じなんですよ」
私「ええ、分かってますって。ですからそれじゃなくて今まで通りの薬でいいんです」
ヤ「同じ効能の薬で、こちら(ジェネリック)だとお安くなるんですよ?」
私「ええ、知ってます」
ヤ「なので、こちらをお勧めしてるんですが」
私「全部分かってて、その上でお答えしたんですが、何か不味いですか?」
と言う流れ。正直途中からイラっとしてた。
その場で説明するには話が長くなるから言わないだけど
ジェネリック医薬品を使わないのは使いたくない理由があるから。
それに安くなるって言ったって何百円ぐらいのこと。
その差額以上に使いたくない理由があると言うこと。
それを説明する義務はないと思うし、第一何故そこまでしつこく勧めるのか。
これまでも「どちらにしますか?」程度の質問を受けたことはあるけど
「先発の方で」「わかりました」で終了だった。
あんまりしつこかったので「すみません、店長さんに代って貰えますか?」って言ったら
今日は来ていないとか言われて、ようやく解放された。
もう長いこと通ってる薬局だったけど、あれがいるならもう行きたくないなぁ。

【戦慄】薬局で私「腰痛が酷いのでロキソニンを買います」薬剤師のおじさん「生理なんじゃないの?」私『キモイ!!』→結果

42: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)11:50:59 ID:LI.df.L1
ごめんどうしても愚痴りたくて
嫌な人はスルーしてね。

私は生理きつい方で月に一回ぐらいはロキソニンを薬局で買ってるのね。
田舎だもんで夜売ってる店は本当に限られてて
大体決まった店になってしまう。
時間帯はバラバラだけど、おじさんは一緒。
そこの薬剤師のおじさんに毎回「なんの目的?」ってきかれてて、まあ、正直に答えてた。
私目線では同じおじさんだから私はおじさんを覚えてるだけで毎回そう答えるのが私は苦痛だけど、おじさんからしたら仕事だから聞かざるを得ないし興味ないけど聞かないとダメなんだろうな。って思ってた。
そんな事を友達に愚痴ったら「腰痛でいいんだよ」と言われてさっきそう買おうとしたら
ニヤニヤしながら「生理なんじゃないの?」「本当に腰痛~?」みたいに言われて、びっくりした。
別の薬剤師さんが間に入って会計してくれたけど
ショックで。
痛くて早退したのにますます気分悪くなってしまって家ついた途端泣いてしまった。

【困惑】友人に批判された私「えぇぇ..そういうつもりはなかったんだけど..」友人「でも不愉快だわ!私の家を..」私「( ゚Д゚)」→結果

461: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)14:06:09 ID:25Y
友人が家を建てたから遊びに来てと招待してくれたんだけど
方向音痴さには自信があるから事前にストリートビューで確認したのよ
そしたら画像が古くてまだ更地だったの
そのことを「ストビューではまだ更地だったわ。
でも場所は分かったから時間通りに着けると思う」と報告したら
「そうやって人の家の外観を調査するのって値踏みしてるみたいで
不愉快に思う人もいるからやめたほうがいいよ」と注意されてしまった

ええぇ…
そういうつもりはなかったんだけどな。
そもそも更地に値踏みもクソもないでしょう

【怒号】夕食を食べる時間が遅くなったので怒ってる嫁「あんたのせいで遅れたのよ!?」俺「あのな、俺との会話自体は~」嫁「理屈っぽい!フザケンナァアアーー!」

900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/23(水) 01:28:03.99
嫁さんが、あなたがくだらないこと(クリーニングに冬物を出すかどうか)を聞いてくるから
その受け答えで時間がかかってご飯を炊くのが遅れて夕食を食べるのが遅れた。
いつもなら9時に風呂に入れるのにもう10時過ぎたってヒスってるから、

俺との会話自体は長くとも5分くらい。
5分の遅れは1時間の遅れにならない。
そもそもクリーニングの話は嫁さんから始めた話で責任転嫁されても困る。
7時に会話をしてその後風呂に入るまで2時間あったのだから、
いつもより5%ほど早く行動するようにすれば十分挽回できた。
炊飯器のスイッチは話をしながらでも入れられる。もっと言えばタイマーでも良い。
俺との会話よりも、テレビをじっと観ている時間が長い。
今こうしてヒスっている間にすでに20分は経っている、遅れは取り戻せないが、
これ以上遅れないように今すぐヒスるのは止めて風呂に入ってはどうだろう?

と、あくまで冷静に、客観的な事実を伝えて最善策を提案したのに、
理屈っぽいとよけいにブチ切れられました。

【怒号】休日出勤要請を断った新人→数日後、電話で祭りの若頭『祭りに命賭けてんの知らんのんけ?そんな会社辞めさすわい!』自分「それを言われても困りますよ!」→結果

447: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/29(木) 12:46:35.73 ID:VocrxKt8
決算前で忙しいので岸和田在住の新人に休日出勤要請したら
「その日だんじりやから無理です」と断って来た
「いやお前祭りと仕事とどっちが大事なんだ」と言ったらあっさり「祭り」だと
どうしても出ろと言った数日後に若頭?みたいに名乗る奴から電話があって
「お前岸和田のだんじり知らんのんけ?祭りに命賭けてんの知らんのんけ?
 これやからよそもんはアカンのや!そんな会社辞めさすわい!」とえらい剣幕
大阪ってこんなやつばっかりなの?

【唖然】私「旦那、そんなに私がスカートを履くのが気に入らないの?」旦那「でもスカートって若い女が履いた方が似合うじゃん」私「なんですってぇえええ!」

330: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)14:19:31 ID:jKv
ただの愚痴
私はお尻から太ももが体の割に太くて足に合わせてズボンを買うとウエストがガバガバになるししゃがんだ時に太ももがパツパツになってしまうからズボンが苦手
だから大学からずっと私服はスカートしか履いてなくてズボンはパジャマと運動用ジャージくらいしか持ってない
今はアラサーで毎日ロングスカートで過ごしてるんだけど夫に「もっと年取ってもスカートでいるの?」って聞かれる
別にミニスカでも派手な柄でもなく黒とか紺のロングスカートなんだからほっといてくれよ
この先足が冷えるとか子供が出来て動き安さからパソツスタイルになることはあるかもしれないけど現状スカートが一番楽なんだよ…

お知らせ
2018年4月1日:管理人が変更になりました

2021年11月1日:管理人が再度変更になりました。新体制で更新を進めていきます。

記事検索
最新記事
アクセスランキング
ブログランキング